Dummy google ad

UPBEAT!

◎ GUEST:Natsudaidai  (@_natsudaidai__ )  ◎[9.2 tue]

今日のUPBEAT!12時台は
【 Natsudaidai 】のお二人をスタジオにお迎えしました!

UPBEAT!には初登場!
SNSには、「大阪初上陸!」とポストがありましたが、

Natsudaidaiとしては今日が初めての大阪!
降り立った瞬間にコンビニで関西弁が飛び交っているのが嬉しかった、とおっしゃっていました♪

Nanaeさんがヨウさんの声に惹かれてDMを送ったことがNatsudaidai結成のきっかけだそう!
Natsudaidai のお二人は、なんと誕生日が同じなんだとか!
そして年齢も同じだそうです!

そんなNatsudaidaiは7,8月に2ヶ月連続で配信リリースがありました!
「サマー・ソルト feat. ザ・おめでたズ」「アイス夏 feat. 山本大斗」
と、タイプの違う2曲ですが、、、
「アイス夏 feat. 山本大斗」は、サマーソルトとはまた違う夏を、夏の二面性を表現したかったとおっしゃっていました♪

さらに今日は、スタジオライブも披露していただきました!
今回演奏してくださった楽曲は「青果店」。
とても素敵なスタジオライブでした♪
ぜひタイムフリーでお聞きくださいね◎
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250902122013

そして大阪でNatsudaidaiのライブを見るチャンスが来月もありますよ〜!
「FM802 MINAMI WHEEL 2025」に出演してくださいます♪
10/12(日)の出演です!
ぜひミナホでNatsudaidaiのライブを目撃してくださいね〜!

▼Natsudaidai
https://natsudaidai.fanpla.jp/

▼LIVE
FM802 MINAMI WHEEL 2025
https://minamiwheel.jp/
※Natsudaidaiは10/12(日)に出演です。

◎ GUEST:藤原さくら (@MammothSakura)(@staff_sakura318) ◎[8.27 wed]

今日のUPBEAT!13時台は
【 藤原さくら 】さんをゲストにお迎えしました!

お久しぶりの出演ですが、
フジロックの会場でカトマキと会ったというさくらさん。

8/7にはビルボードライブ大阪でライブを開催されました。
一年ぶりのワンマンライブということで
始まる前はとても緊張していたのだそう。

いざやってみると、すごく楽しかったというライブ!
最新アルバム『wood mood』のサウンドプロデュースを手掛けた
石若駿さん(Dr/Keys)をはじめ、Marty Holoubekさん(Ba)、村岡苑子さん(Cello)といった
同世代のプレイヤーを迎えられました。

ライブの捉え方も変わったそうで、
待ってくれているお客さんを前に、その場を味わうことを楽しもうという気持ちになれたとのこと。

今年3月にメジャーデビュー10周年を迎えられたさくらさんは、
新曲「Angel」を6月にリリース♪
ビルボードライブ大阪のライブでもご一緒された、石若駿さんとの制作。
アイデアマンで、細部まで面白がって制作をしてくれるという石若さんは、
自由奔放に音楽をしているのだそう。
そんな姿に刺激を受けたというさくらさんでした。

ウッドムードな新曲は番組でもお送りしましたよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

藤原さくらさんはエッセイ『さくらのひとやすみ』も執筆されています。
スイスでの旅の模様など、素敵な文章で綴られています!
旅に出て、世界の広さや出会う人々の面白さを実感する中で、
自分と他人、建物などものとの境界線が曖昧になったというさくらさん。
旅を通して、もっと自然や目の前にいる人々を
より感じられるようになったとのこと。

先日のビルボードライブ大阪でのライブでは、
リラックスして音楽ができたのだそう。

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250828132030
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

藤原さくらさんは来年には武道館でのライブが決まっています!
今までとこれからを感じられるような、メモリアルなライブにしたいとのこと。
ぜひ足を運んでみてくださいね☆

▼リリース情報
Digital Single「Angel」
2025.6.18 Release

▼ライブ情報
「藤原さくら 10th Anniversary 武道館大音楽会」
- 2026年2月23日(月・祝), 日本武道館

▼藤原さくら
https://fujiwarasakura.com/mob/index.php?site=SKR&ima=3813

◎ GUEST:berry meet (@berry_meet_) ◎[8.21 thu]

今日のUPBEAT!13時台は
【 berry meet 】たく(Vo,Gt)さん & たなかり(Ba)さん & いこたん(Dr.Cho)さんをゲストにお迎えしました!

berry meetは2022年7月結成。
通称“ベリミ”と呼ばれている、スリーピースバンドです!

まずは、はじめての音楽体験を伺いました!

たくさんはバイオリン。
小さいこと高校三年生まで続けていたのだそうですが、
なんとカトマキと同じ音楽教室に通っていたと判明!!!
一方たなかりさん、いこたんさんはピアノとのこと!

中学の同級生だというたなかりさん・たくさんが、
当時大学生になったらバンドをやろうと話していたんだそう。
いざバンドを組もうとした時に
ドラムの経験があるたなかりさんの高校時代の同級生・いこたんさんを誘ったのだそう。

そんなberry meetは先月、メジャー1stフルアルバム
「白昼夢、結んだ言葉は花束に」がリリースになりました。

リリース日の7/8はバンド結成記念日(バンド名が決まった日)なのだそう!!
とってもという意味の“verry”とかけて、
『沢山の人に会いに行ける、そして皆に会いに行きたいと思ってもらいたい』
という思いを込めて付けられたというバンド名です。

アルバムタイトルは、これまでに出したミニアルバムや
ライブのタイトルの言葉を繋いで付けられたのだそう。

番組では「疲れちゃった」をお届け!
たくさんのリアルな恋愛模様が描かれた一曲。
たくさんの歴史を知っているというたなかりさん、いこたんさんも
グッとくるのだとか!
たくさんを振った女性の気持ちを想像して作った楽曲。

たなかりさん、いこたんさんから見てたくさんは、
すごく優しいのに加えて、
バンドのことなど色々なことに気を配ってくれる、頼りになる存在なのだとか!

berry meetのこれからにワクワクできる1枚目。
CD限定のボーナストラックには、ドラム いこたんさんが作詞作曲・ボーカルを担当した「願い事」。
ベース たなかりさん作詞作曲・ボーカルを担当した「約束」が収録。

たくさんから見て、たなかりさん、いこたんさんの書く歌詞は
それぞれの良さを感じるのだそう。
3人の共作により生み出される歌、どんなものになるのか楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250821132138
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

berry meetはライブが決まっています!
ぜひ足を運んでみてくださいね☆

▼リリース情報
Major 1st Full Album「白昼夢、結んだ言葉は花束に」
2025.07.08Release

▼ライブ情報
「FM802 MINAMI WHEEL 2025」
- 10.12(Sun)

berry meet ONE-MAN TOUR 2025-2026「白昼夢、結んだ言葉は花束に」
- 2026.01.17(Sat)NHK⼤阪ホール

▼berry meet
https://berrymeet.com/

◎ GUEST:Perfume かしゆか (@Perfume_Staff) ◎[8.20 wed]

今日のUPBEAT!13時台は
【 Perfume 】かしゆかさんをゲストにお迎えしました!

前回は、『ネビュラロマンス 前篇』のリリースの時に3人そろって出演でした☆
みんなで宇宙空間へワープしましたよ^^

今日は、かしゆかさんお一人でスタジオに来ていただきました(^^♪

まずは、かしゆかさんが個人でされている活動、
雑誌の連載に“かしゆか商店”、旅、ダイビングのお話を。

知らないものを知ることが好きだというかしゆかさん。
日本に根付いているものを職人さんと直接会って知ることなど、
“知らない世界を知る楽しみ”が全ての原動力なのだそう。
実際に目で見て触る、お話を聞くなど自分が体験することの尊さを大事にしたいとのこと。
テクノロジーの最先端にいるPerfumeですが、技術を通して
人の温かみを感じてもらいたいのだそう!!

そんな結成25周年、デビュー20周年イヤーのPerfume。
コンセプトAL『ネビュラロマンス 後篇』が8/18(月)配信リリース♪
そして、CDでは、9/17にリリースになります!

まずはアルバムから1曲、先行配信リリースされていた「巡ループ」をお届け♪
誰もが経験するであろう、心を燃やした瞬間に感じる気持ちを歌った一曲です。
ドラマ「ちはやふる-めぐり-」主題歌であり、
『ネビュラロマンス』のエンディングにもなるという素晴らしい作品です。

昨年出した楽曲のMVをダイジェストにしたという「巡ループ」のMV。
佳境!といえるようなコンセプトが詰まった豪華なMVも、ぜひチェックしてみてくださいね☆

『ネビュラロマンス』のテーマは“サントラ”。
特に後編は、エンディングに向かっていくようなストーリー感。
歌が光る楽曲達が揃えられています。
切なく歌い上げるような曲達、それぞれの声の個性が強調されています。
今回は、中田ヤスタカさんから送られたデモを基に、レコーディングしたとのこと。
こう歌ってほしいという、中田さんの明確な思いがデモから伝わったのだそう。

ずばり、後編は“もっともコンセプチュアルなのに、ノスタルジック”なアルバムとかしゆかさん。
メロディーからなつかしさを感じたり、切なさや緊迫感も感じる独特なアルバムになっています!

これからも、3人がワクワクして心から楽しいと感じられるような、
まだ見たことない世界に行きたいとのこと!!!
今後の活動も楽しみです♡

他にも
・リスナーの皆さんからの質問(夏休みの宿題は先やる派?後でやる派?)にお答え
などたくさんお話しましたよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250820132101
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

そんなPerfumeは東京ドームでのライブが決まっています!
ぜひ足を運んでみてくださいね☆

▼リリース情報
「ネビュラロマンス 後篇」
8/18(月) 配信スタート
9/17(水) release

▼ライブ情報
Perfume ZO/Z5 Anniversary “ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOME
- 9/22(月)・23(火・祝), 東京ドーム

▼Perfume
https://www.perfume-web.jp/

◎ GUEST:汐れいら (@ushio_reira)(@ushioreirastaff) ◎[8.18 mon]

今日のUPBEAT!12時台は
【 汐れいら 】さんをゲストにお迎えしました!

灼熱の日々が続いてますが、8/16(土)はSUMMER SONIC OSAKAに出演でした!!
太陽の塔の顔の横にある、PAVILION STAGEに登場。
たくさんのお客さんに囲まれてとても嬉しかったとのこと^^

サマソニではアリシア・キーズなど、他のアーティストも見たりと満喫されたのだとか!

そんなサマソニの前は、つい先日まではロンドンに行っていたのだそう!!
中でも、ビリー・アイリッシュのライブに行かれたのだそう!!!
折角なら海外で見たいと一年前から予約したというほど大好きなビリーのライブ、
登場した瞬間に涙したということで、最高の時間を過ごせたとのこと。
ビリーの“歌”に“声”が良かったとしみじみお話していただきました(^^♪

そんな汐れいらさんの最新リリースは7月に配信リリースした曲「ハレの日に」。
TVアニメ『薫る花は凛と咲く』エンディングテーマです♪
原作を読んで書き下ろすのは今回初体験!
普段の曲作りでも自分の中でお話を考えながら行うということですが、
原作と通ずるものがあるとチームの皆さんに言ってもらえたことで
満足感があったのだそう。

繊細な心の揺れや日常が歌われている一曲。
原作から結婚式のような幸せな日常がイメージとして浮かんだというれいらさん。
毎日が記念日のように素敵な日々を過ごせたら良いなという思いが込められています。

お花のような柔軟剤の香りが似合うという汐れいらさん。
香りに興味があるのだそうで、香りトークも盛り上がりましたよ(*'▽')

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250818122127
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

そんな汐れいらさんは
9月に入るとUSHIO REIRA One Man Tour“ねぼすけ”がスタート!大阪は9/15(月・祝)梅田Shangri-la。
ぜひ足を運んでみてくださいね☆

▼リリース情報
「ハレの日に」
Digital Release: 2025年7月6日

▼ライブ情報
USHIO REIRA One Man Tour "ねぼすけ"
- 9月15日(月・祝)大阪:梅田Shangri-la

▼汐れいら
https://ushioreira.com/

Dummy google ad