FM802|MIDNIGHT GARAGE|

DIARYオンエアの様子

土井コマキです

2007-02-17

おまけで、新年会写真もう1枚。
小学生なみのおふざけぶり、ヒロトさん
やっぱりボーダー、わたくし
いつでもどこでも男前、オチケンさん
天然ぼけなのかイジワルなのか、たぶん天然ぼけ、早川さん

今年もよろしくおねがいします〜

土井コマキです

2007-02-17

雨ですね〜
嫌いじゃないです。

もう、ほんと今さらなのですが
今週、事務所の新年会がありました。
東心斎橋の水魚乃喜っていう海鮮居酒屋で。
http://www.suiyoro.com/
めちゃうまー♪えいひれの炙り焼とか、へしことか・・・♪
今年あと11ヶ月、頑張るぞー!
(写真は、左からヒロトさん、私、オチケンさん、早川さん)

さてさて、私が遊びほうけていた今週、たくさんライブありましたよね。
トモフスキー、DOES、スパルタローカルズ、aridrop・・・それからそれから・・・
なのですが、今週1本もライブを見れてないのです!!!
ノーン!(ToT)ごめんなさいーーー!
ぜひ、エブリバディ、今週の音楽ネタ、プリーズティーチミーしてやって!
(ひきつづきルー大柴のブログが興味深いです)

今週も、みなさんからのライブのレポや、最近気に入ってるCDとか、
最近気になってるけど聴いたことないCDへのリクエストとかとかとか・・・
そういえば、セイントヴァレンタインデイはどうだったのオオオ?

いろいろお待ちしてまーす!

その前に先週のミッドナイトガレージを振り返る。

====================

■2007/02/10 オンエアリスト
♪GOLDEN KING/口ロロ

♪LOVE IS/SPORTS

♪愛するひとのため/HARCO

★コメントゲスト:キャプテンストライダム
♪LONESTAR/キャプテンストライダム
★キャプテンストライダムnewアルバム「BAN BAN BAN」全曲フラッシュ
♪ケムリマン/キャプテンストライダム

♪KICK FRIP/polyABC

★ゲスト:MO'SOME TONEBENDER
♪TIGER/MO'SOME TONEBENDER
♪JACK THE TRIPPER/MO'SOME TONEBENDER

♪Abeno-music Abeno-life/ゲントウキ

♪ポータブルミュージック/クノシンジ

♪星空のバラード/初恋の嵐

★LABEL HOT LINE:BAD NEWS RECORDS イシワタさん 編
♪心ごころ/空気公団

♪Sputnik/hare-brained unity

♪血湧き肉踊る/ANA

♪YOU MADE/totos

♪WHAT'S GOIN'ON(FUNKY4 ver.)/scoobie do

♪ビルの目/月球

★D-MAGA:オススメライブ情報
♪サンク/スパルタローカルズ

♪黄緑先生/ベベチオ

♪木漏れび/湯川潮音

♪愛が見えた/DOES

♪改札/airdrop

土井コマキです〜開運ツアー6/6:おまけ

2007-02-16

おまけの1枚。

ex.オンボタウンダウン
3/8に「石橋英子&アチコ」でCDをリリースするアチコ嬢。
レコーディングをNATSUMENのASEさんが手がけ、
アートワークをdigmeout所属の久保田まりーちゃんが手がけています。
このコラボレーションがジャストすぎて
紹介した私も驚愕です。ぜひ!
http://digmeout.net/hotnews.cfm

■KAREN
http://www.1fct.com/karen/index.html

■アチコさんブログ
http://d.hatena.ne.jp/achicoo/

アチコさん「KARENもよろちくね。ほうとうが冷めちゃう。はふはふ。」(イメージ)
おいしかったです。

土井コマキです〜開運ツアー5/6:ダーラナ馬

2007-02-16

昇仙峡から東京に戻って1泊。
心理テストなどしてガールズトークに花が咲く咲く。

翌日、初めてプチグラパブリッシングを訪ねました。

最寄り駅に行ってみたら、明治神宮まで歩けるのだと判明。
お参りしたい気持ちをおさえつつ・・・

プチグラの階段の踊り場には、
こんなに可愛い大きなダーラヘスト(ダーラナ馬)がいました。
ダーラヘストは
スウェーデン中部のダーラナ地方の伝統工芸である木彫りの馬で
幸運を呼ぶ馬なのだとか。
う〜ん、やっぱり開運ツアーの続きだわ!
やだ〜、ほんとに良いことあるかも〜♪

小さい子を買って帰ろうかと物色していたら
「かわいいでしょ?でも意外と高いんですよね」とプチグラ伊藤さん。
・・・確かに!
でも、伊藤さん、そんなこと言ってて良いんですか?
商売ッ気ゼロじゃないですか・・・
世界のお菓子の本と、パウルクレーのイラストが添えられた詩集をいただいたうえ、
神楽坂で、おいしい鳥丼と抹茶ババロアをご馳走になりました。

■プチグラパブリッシング
http://www.petit.org/

土井コマキです〜開運ツアー4/6:昇仙峡

2007-02-16

とっても分かりずらいと思いますが
昇仙峡写真です。
こういうとこ好きですねん。
おばあちゃんみたいでしょうか?

サイズが分からないと思うんですが
写真の左の下の方に見える小さい赤いのが友達です。
そう、実はダイナミックなロケーションなのです!

マイナスイオンに、いだかれる!!


ページのトップへ戻る