どいこまきです
2006-10-03

昨日、遅すぎる「OTODAMA」身内打ち上げをしました。
今年初なべをつつきながら
なんか私、心に留めていた事を
一気に吐き出してしまったような・・・。
音泉さん、すんません。
来年も私にできることがあれば
是非使ってやってください!
まぁ、そんなOTODAMA打ち上げで、
やっと夏がおわりました。
と、ともに、これからのことを
少しばかりお話したり笑ったり笑ったり笑ったり。
ドイサイズの身の丈にあった小さな実りの秋がきて
春には大輪が咲けばよいなぁと
そんなふうに思います。
ここのブログを読んで下さっている皆さん、助けて下さいね。
わたしひとりじゃ出来る事ではないので。
今朝は今年初のホットコーヒーをいれました。
あぁ、この香り。
そして
友達の日記を読んでいたら
また日記を始めたいかも・・・っていう気持ちが
少しにじみでてきました。
ぶつぶつ日記の更新をやめてから
doikomaki.comへのアクセス数は
ずいぶん減りました。
だけどゼロにはならない。
もしかしたら
「まだ再開しないかな?」とチェックをしに
来てくれているのかもしれない。
どうもありがとう。
だけどもう少し時間を下さい。
ここに書いていることがウソとか
そういうのではないんだけど
もっともっとプライベートな
自分の本当の核になる部分のことを
自分のホームページの日記には書いていたので
これからもそうしていきたくて
だけどその綴りたくなるような「感情の揺れ」が
何をしていても起きなかったのです。
それが、
友だちの日記を読んでいて
少し思い出した。
だから書けるかもって思ったんです。
でも、もうちょっと。
もうちょっと時間をください。
ちょこちょこ覗きに来て下さいね。
もう少ししたら
また始められそうな気がします。