FM802|MIDNIGHT GARAGE|

DIARYオンエアの様子

どいこまきです

2006-09-23

おっと!
忘れかけていた!
先週のオンエアを振り返っておきましょう〜!

ーーーーーーーーーーーーーー
■2006/09/16 オンエアリスト
♪幸福のスイッチ/ベベチオ

♪線路は続くよどこまでも/オトナモード

♪AHH WEE/YOUR SONG IS GOOD

♪雨女/岩崎愛

★ゲスト:古閑裕さん(ROCKT K/VENUS PETER)
♪NEW TIME/ROCKET K
♪SOMETING GOOD/VENUS PETER

★ミナミホイールへの道!〜ミナミホイールまであと20日
意気込みコメント:smarttail
♪クローバー/smarttail
意気込みコメント:レイモンドチーム
♪ランドスケープス/レイモンドチーム

♪バイシクルレース/クノシンジ

♪ライフワーク/peridots

♪グッドバイ/APOGEE

♪passing a can/島崎智子

♪ピセフルマジック/BOWLING NO.9

★LABEL HOT LINE:UK project スドウさん 編
♪フォーリンスターリン/RAVE

♪恋するフレミング/キャプテンストライダム

♪HIROSUE/ANA

★D-MAGA:オススメライブ情報
♪ドントクライミ/groundlab

♪LOVERS ROCK/二階堂和美

♪STAY/Caravan

♪空間/Polaris

どいこまきです〜ART WALK「Thank you!3515days」2/2

2006-09-23

期間中の23日、30日、10/7日の毎週土曜日は、コンテンツのお食事も「まる食堂」でできるようになります。今日も大盛況でした。なんと今夜はあの「33」が再結成!大爆笑でした。毎週、コンテンツにゆかりのアーティストのライブが行われるようですよ。

「コンテンツの記憶」がテーマのアート作品の展示も良かったです。小池アミーゴさんのと、チャンキーさんのが私はお気に入りです。当時、カフェの2階には、私の大好きな大きな窓があったんだけど、みんなのお気に入りだったみたい。その窓の前で、自分のプロフィール写真を撮らせてもらおうと考えていた、ちょうどそんな時にあの火事だったのです。ぜひ、見に行ってくださいね。

詳しくは
[ART WALKのページ→南船場エリア→roundish]
http://funky802.com/mgr/art/index.html

どいこまきです〜ART WALK「Thank you!3515days」1/2

2006-09-23

どいこまきです。
秋ですね!
みなさん今年の秋も、MINAMIをGO ROUNDしてますか?
私も、今日は802に来る前に、ART WALKしてきました。
今日行ったのは「Thank you!3515days」です。

今年7月にやむなく火事のため閉店された「コンテンツレーベルカフェ」。
そのコンテンツレーベルカフェのイベントが大阪堺筋本町の「ラウンディシュギャラリー」と「まる食堂」で開催されています。10年前にコンテンツが始まってからの営業日数の3515日とお客さまへの感謝の気持ちをこめてという意味だそうです。内容は、コンテンツにゆかりのあるアーティストたちの「コンテンツの記憶」がテーマのアート作品と、コンテンツの写真を展示するというもの。その写真は、実は今回の火事で全ての「記録」も一緒に燃えてしまったので、カフェのファンだった私たちお客さんが持っているものを、「がんばって!これからもよろしくね。」の気持ちでプレゼントするのです。そう!だからあなたが持っているコンテンツで撮った写真があれば、裏にカフェへのメッセージを書いて、持って行ってあげてください!もちろん私も過去にMGRの取材に行ったときのものがあったので、持って行きましたよ!壁に貼ってもらいました。
このピンバッチは、展覧会を見に行って記帳するともらえます。台紙の裏にはオーナーさんからの熱いメッセージもかいてあります。ぜひ。手にして下さいね。

サインと言われても…

2006-09-23

なんと、タワーレコードNU茶屋町さんにサインを求められてしまいました…
う〜ん…どうしよう…

どいサイン…

2006-09-23

で、完成したのがコレ…
みなさん、どいにサインを求めても、こんな感じになっちゃうので…(苦笑)

タワーレコードNU茶屋町のみなさん、ありがとうございました。

ページのトップへ戻る