FM802|MIDNIGHT GARAGE|

DIARYオンエアの様子

どいこまきです

2006-03-25

今日、夢子が誕生日でした♪
で、さっきハピバスデイやりました・・・のですが!
なんと!夢子が涙!
かわいすぎるーーーーーー!
いい一年にしようね♪
いつも助けられてます。いやほんと。

さてさて・・・・・・
昨日あたくし、ひさびさに夜遊びいたしました。
なんばハッチでした〜
CALMめちゃくちゃカッコ良かった!
私はどうやら生楽器が好きみたい。
しびれたワ★

そんなこんなで
今朝802にいらっしゃった
映画「かもめ食堂」のみなさんに会いたかったのに
寝過ごしてしまい、がっくりです・・・・

で、今日はdigmeout cafeへ寄り道してきました。
西祐佳里さんの個展のレセプション。
ラボリボルバーのアルバムジャケットのあの方です。
西祐佳里さんの個展は4月9日まで。ぜひ。
ラボリボルバーのライブも個展開催中にありますよ。
くわしくはdigmeout.netですたい。


ほな、今夜もよろんこ。

- - - 気になる - - -

▼うわーーーー見たい!スペシャ。
http://www.spaceshowertv.com/sstv/program_0604/sboys/index.html

▼映画「かもめ食堂」
オールフィンランドロケ&マリメッコがスポンサード!めちゃかわいい!
http://www.kamome-movie.com/

▼巣バコでは「かもめ食堂」とのコラボ限定メニューがあるらしい。
http://www.gardencinema.jp/umeda/news.html#941

▼映画「アンジェラ」
リュックベッソンの6年ぶりの監督作品。
http://angel-a.jp/

▼「縷縷日記」by 市川実和子、東野翠れん、eri
ガーリーすぎて目眩がしそうなんだけど
実際に中をチラッと立ち読みしたら素敵でした。
ただただ可愛いだけじゃない、そういうとこが好きでした。
http://www.littlemore.co.jp/book/kobetsu/nonfiction/rurunikki.html

おおはた雄一の《ふたつの朝》についての4日間、第3週目!

2006-03-19

おおはたさん絶好調!!

で、今週のスペシャルコメントは『持田香織さん』でした〜!

GO!GO!GACKYARD!!

2006-03-19

待望の初登場!peridotsのgackyard@3/15福島2ND LINEにお邪魔しました〜!
歌う声にもココロ惹かれるけど、話す声もたたずまいもステキでした〜!!!

4/15の大阪城音楽堂で、あなたも目撃するべし!!

待ちに待ったHARCO先生!

2006-03-19

ちょっと眠そうかな?という表情ですが、
赤のセーターがまたお似合いで!!
あのCM、こんなCMにも?などなど、HARCO先生が歌っているCMナンバーを集めた
「Portable Tunes -HARCO CM WORKS-」が、4/26発売に!
ベベチオとの共演も楽しみな
HARCO presents"KI・CO・E・RU?" は、
6/27(火)@アメリカ村BIG CATです。
詳しくは、http://www.harcolate.com/ ちらりチェックをーーー!

どいこまきです

2006-03-18

3月のマンスリー企画「おおはた雄一の”ふたつの朝”についての4日間」楽しんでいただいてますか?


マンスリー企画はやっぱり楽しいですね。
番組とそのアーティストとの関係性が深まるというか、ま、平たくいうと仲良し度がアガルので、
なんというか、より普段の表情を見せてもらえるというのかな。

とりあえずいっぱい話をきけるのはとてもいいですよね。
もちろん音楽を真ん中に置いてだけど、そのまわりの話題をきくと、よりその音楽のことが好きになれると思うんですよね。
だって音楽と日々の暮らしって絶対に切り離せないじゃない?それってきっと聴く人だけじゃなくて、作る人にとってもそうだと思うんです。

その辺を探ろうと思うと、やはり普通のインタビュー時間だけでは無理なわけで、マンスリーでたっぷり時間をとるか、
もしくは、我々がインタビューとは別でおしゃべりをする時間(簡単にいうと打ち上げとか)を持つ必要があるのかなって思うのです。
なんてちょっと真面目な感じで持論を展開してしまいましたが、
単純にいうと「音楽が気になったら、その人となりも知りたくなるよね」っていうミーハー精神です。

そんなこんなで、このミッドナイトガレージでは、かつて「土井マネージャーがいく」というマンスリー企画がありました。メール交換をして全部公開するというプライバシーもなにもあったもんじゃない、大胆な企画でした。フジファブリック・キャプテンストライダム・BEAT CRUSADERS・SCOOBIE DO・初恋の嵐・LOST IN TIME・ポラリス・Spangle call Lilli line・bonobos・BAZRA・・・・色んな方にお世話になりましたねぇ。

その後、イレギュラーな感じで時々マンスリー企画を立ち上げることになったのですが、
Caravanのボイスメールが届く「Caravan's DIARY」
HARCOが夜の俳句を読む「HARCOのNight Hike」
SAKEROCKのなんだったのかよくわからないコメントが毎週届いた「このラインすごいね」(←企画当初は夏休みの絵日記とか観察日記みたいなイメージをオーダーしていました)などなど・・・・
思い出しているだけで楽しいなぁ。


で、ここからが本題。4月度マンスリー企画が決まりました。そのお知らせです。

4月はメレンゲ企画です。恋のお悩み相談コーナーです。
クボ君あなたの恋のお悩みをスッキリ解決!まちがいないです。
女の子はもちろん、男の子も…老若男女問わず、センチメンタルな恋のお悩みお待ちしてます!
クボくんに恋の相談をしたい!という人はこちら↓
お名前、年齢、住所、電話番号と、あなたの恋のお悩みをできるだけ詳しく書いて、
FAX…06-6809-9000
インターネット/fm802のHP…http://funky802.com(リクエストフォームからお願いします)
ハガキ…〒530-8580『FM802 MIDNIGHT GARAGE メレンゲ』係まで
※4/9(日)到着分まで有効

たくさんのお悩み、お待ちしています!

もちろん現在のマンスリー企画おおはたさんへのメッセージや、マンスリー企画についてのご感想なんかも、おまちしてますよー。

ページのトップへ戻る