FM802|MIDNIGHT GARAGE|

DIARYオンエアの様子

土井コマキです

2009-06-28

ある日、あるライブハウスの受付前に集合する人たち!
テンションがあがってしまって、そこにいたGREENSちゃんたちと、いっせいにシャッターを切ってしまいました!結婚会見みたいでした。
この気持ち分かってくれるアナタはきっと関係者でしょう。


6月も最後の土曜日です。来週から7月!今年の前半が終わったって事ですよね??やだ、はやい!

6/21 怒髪天@クアトロ
開局記念日の夜、あの、熱いファンキーバーライブが、つい先日のようです〜。クアトロは超満員。増子さんの目に涙!男泣きに拍手!歌って、笑って、踊って、泣いて・・・まさに人生のようなライブでした。

6/23 sister jet@セカンドライン
あいかわらずのキラキラぶり。ちょっと余裕が出て来たような・・・?去年のRUSHBALLで大失態をしでかした結果、今年は出れないとか・・・(笑)そろそろ新曲も聴きたいな〜とさえ思うほど、安心度100点でした。MCも面白かった〜

6/24 Prague、ザ・ビートモーターズ@AtlantiQs
どちらも東京で活動しているバンドです。どっちも初めて聴いて、初めて見たのですが・・・
Prague(プラハ)は、さわやかサイドど、ちょっとインテリっぽい渋めサイドがあるなぁと。その渋めサイドが私はすきだなぁ。
ザ・ビートモーターズは、とにかく声がデカイ!ハンドマイクが似合うバンドを久々に見たなぁと。
どっちも早くもう1回見たいです
Prague→http://www.praguemusic.jp/
ザ・ビートモーターズ→http://www.thebeatmotors.com/index2.html

そんで、昨夜はdigmeout A&Dでの「CAP.NOTE」をひやかして、club STOMPの「SOUND SCAPE」に寄り道して帰りました。SOUND SCAPEって6周年なんだって。テキーラ片手のriddimタイチくんに遭遇。HALFBYがDJしてる後ろでセカロイ小山内さんがマイク片手にテンションあがってるという、よく見る感じの光景。とにかく踊る踊る踊るSTOMPの雰囲気に、シラフの私はちょっと逃げ腰〜

あとは、今日はサンスイでFLAKE RECORDSイベント→藍坊主@ハッチと、ウロウロしつつ、やってまいりました〜。

みなさんは最近どんな音楽活動してますかー?
今夜もメッセージ、リクエスト待ってますよ〜。ライブだけじゃなくって、お気に入りのCDとかもOKですよ!

ページのトップへ戻る