オススメ手帳<陰山手帳>
2009-11-05

『陰山手帳』
現在は、立命館小学校の副校長を務める陰山英男さんが考案した手帳。
読み書き計算の徹底反復練習と 生活習慣の改善が、基礎学力向上につながる、という
「陰山メソッド」。
これを、ビジネスマン、ビジネスウーマンに向けてアレンジしたのが、
仕事とプライベートを同時に充実させる『陰山手帳』。
▽タイムスケジュールの下には、生活習慣をチェックするために、毎日 朝、昼、晩の3食を食べたかのチェック欄や、グラフ形式で睡眠時間を記入したりと 健康管理できます。
▽手帳後ろのページには、大人の脳にも有効で、記憶力の向上につながる「百ます計算」や「音読」の練習問題も付いていますヨ
毎朝5分、これをすることで脳のウォーミングアップになるそう。
▽お値段 税込み2,100円。
→http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=4-478-00917-8