★☆★FM802 ×TSUTAYA ACCESS! REQUEST DAY★☆★[4.19 tue]

各番組が用意したテーマに沿ったリクエストをくれた方の中から、
抽選で100名に、Tポイント1,000ポイントのプレゼント!
★802 RADIO MASTERSのリクエストテーマは「食べ物ソング」★
曲名、歌詞に食べ物が出てくる曲のリクエストを受け付け!!
例)ドーナツ、キャンディ、アイスクリーム、お寿司、オムレツ、ラーメン、ピザ…
GUEST:EXILE SHOKICHI[4.18 mon]

4/27に1st ALBUM「THE FUTURE 」をリリース
EXILE SHOKICHI がスタジオ生登場
満をじしてのソロアルバム!
ミュージシャンとしてレベルアップした作品
HIPHOPフレイバー満載!
今後は海外のミュージシャンとコラボしたいそう!
これからもSHOKICHIさんの活躍に期待しましょう
EXILE SHOKICHI HP
http://exile-shokichi.jp/
地震に関する支援物資の搬送について[4.18 mon]
熊本市役所に勤める中島ヒロトの知人から
下記の情報をいただきました。
<地震に関する支援物資の搬送について>
最終更新日:2016年4月17日
市民局 市民生活部 地域政策課 TEL:096-328-2031
chiikiseisaku@city.kumamoto.lg.jp
地震に関する支援物資の搬送についてお知らせします。
【支援物資送り先】
※交通事情等により配達できない場合がございますので、
配送業者に配達の有無をご確認のうえ物資の手配をお願いします。
※下記集積場での物資の個別配付はしておりません。
各避難所でのみ配布しておりますのでご了承ください。
〒861-8012
熊本市東区平山町2776
「うまかなよかなスタジアム(熊本県民総合運動公園陸上競技場)第3ゲート」
※直接持ち込まれる方は、お近くの避難所や区役所にお持ちください。
【問合せ先(熊本市の担当部署)】
地域政策課(電話:096-328-2031)
【必要物資】
長期の避難生活に必要なもの
・飲料水
・アルファー米(断水のため炊飯ができません)
・カップめんなど保存ができる食料品
・ウェットティッシュ
・おしりふき
・生理用品
・紙おむつ(大人用、子ども用)
・トレットペーパー
・粉ミルク など
※なお、配送に時間がかかる場合がありますので、
生ものや傷みやすいものはご遠慮ください。
このページに関するお問い合わせは
市民局 市民生活部 地域政策課
電話:096-328-2031
メール chiikiseisaku@city.kumamoto.lg.jp
▽「熊本城災害復旧支援金」について
甚大な被害を受けた熊本城を復旧するための支援金の受付を開始します。
詳細は決まり次第、番組でもお知らせしたいと思います。
GUEST:大原櫻子[4.14 thu]

4/29(金・祝)@大阪城ホールで開催!
<FM802 SPECIAL LIVE 紀陽銀行 presents REQUESTAGE 14> 出演
大原櫻子 登場
ラジオで出会った曲は、平井堅の「瞳をとじて」
実際にお仕事であったこともあるそうですよ~~
REQUESTAGEには初出演!
大阪のみなさんに負けないように頑張るっ!!!
お楽しみに~~
大原櫻子 HP
http://sakurako-web.com/
【WEDNESDAY LABO.】[4.13 wed]

現役高校生調査員!松井ちゃんが登場!
松井ちゃんが気になる話題を「3分」でまとめます
"LINE、Twitterで話せる?女子高生AIりんな"について3分でまとめました
おもろです~~
チェック!!
http://rinna.jp/rinna/