新コーナー【WEDNESDAY LABO.】[10.7 wed]

現役高校生調査員!松井ちゃんが登場!
音楽のこと、時事ネタ、などなど自分の半径5メートル以内で調査!
調査結果をみなさんに報告してもらいます
GUEST:杉本雄治 from WEAVER[10.6 tue]

↑ WEAVERピース WEAVERピース ↑
WEAVERの杉本雄治さんをお迎えしました。
明日発売のニューシングル「Boys & Girls」の歌詞の一節にちなんで、
杉本さんに”アドバイスしてほしいこと!”を募集しました。
たくさんのメッセージありがとうございました。
ちょっとの悩みなど吹き飛ばしてくれるWEAVERのライブが、
10/24(土)オリックス劇場で決まっています。
WEAVER HP
http://www.weavermusic.jp/
GUEST:Boxer JUNTAROさん[10.6 tue]

今週末 10/10、11、12の3日間、
ミナミ一帯のライブハウスで開催する秋のライブサーキット
“PlayStation presents MINAMI WHEEL 2015”
そして この期間に同じく アメリカ村で行われるのが、
点在している人型の街路灯をアートでリノベートするプロジェクト
「Red Bull Ignition」。
2012年にスタートして これまでに30の街路灯がアート作品になり、
今年は残り20基が作品に生まれ変わります。
今日は、2014年に「Red Bull Ignition」アーティストとしてプロジェクトに参加された、
Boxer JUNTAROさんをスタジオにお迎えしました。
Boxer JUNTAROさんは、1998年から独学で絵を描き始められ、ファッション業界や音楽アーティストとのコラボなど、
幅広く活動されています。
人と接するのがお好き と話しておられ、ポジティブなVIBES全快な方でした。
そんなBOXER JUNTAROさんも参加されている、多くのアーティストたちとのコラボが掲載された作品集、
「This is BOXER JUNTARO vol.2」が今月 発売になっています。
2015年参加アーティストにより、アート作品になった街路灯の作品発表と、
最後の1基を今までの参加アーティスト16名でスペシャルコラボレーションしてアートする街路灯の除幕式は、
10/12 月曜日 祝日、午後3時からアメリカ村 三角公園で行われます。
WEEKDAY INFOMATION[10.6 tue]

今月毎週火曜日は、鹿児島県の特産品と、その味が大阪で楽しめるお店
「鹿児島うんまか さつまいもの館・薩摩 牛の蔵」の情報をお送りしています
今日紹介したのははす天、野菜天、上揚げ、にんじん天、棒天、しそ棒天、ごぼう天の
7種類が入った『さつま揚げ詰め合わせ』と、鹿児島の郷土菓子『げたんは』でした
本町駅 近くにあります、「鹿児島うんまか さつまいもの館 大阪店」
対象商品が3割引きになる『本物。鹿児島の逸品フェア』は、
10月1日からスタートしていますよ
フェア開催は、12月27日日曜日まで。
予告なく終了する場合がありますので、予めご了承ください。
ぜひ、この機会に鹿児島の美味しさを味わってみてくださいね
お店の情報等、詳しくはこちらをクリック!
http://www.j-wave.co.jp/special/1510_kagoshima/index.html
★中島ヒロトの読むラジオ★フラワーカンパニーズ★[10.5 mon]

みんなの思い〜フラワーカンパニーズ 12・19 日本武道館 壮行会 at 大阪
ぜひチェックしてください◎
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nakajimahiroto/20150930-00050029/