Dummy google ad

EVENING TAP

☆GUEST: Chilli Beans.(@chillibeans_mc) #802TAP ☆[2.9 thu]

本日のEVENING TAP

20時台は・・・






約1年ぶりの登場!
Chilli Beans.をみなさんをお迎えしました〜☆


この1年、初のワンマンからツアーを経て
ライブのパフォーマンスでできることも増えたそうです◎

よりライブが楽しくなってきたとのこと(^ ^)


そんなChilli Beans.ですが、先週2/1(水)に
NEW EP『 mixtape 』がリリースになりました!!

仲良くしている方との様々な曲が混じっていることや、
自分の好きな曲を一つのテープにまとめて入れることを
「ミックステープ」という由来から、このタイトルが付けられたそう・・・


中でも、1曲目の「daylight」は、今までにない新鮮なX’masソング!♫
ティピカルな部分からズレた、いつもとは違う曲をやってみたかったとのこと。


そして盟友・Vaundyとの共作「rose」の制作は刺激的だったとのお話も。
スタジオの中では自由に、思いつくものを試して作られたそうです◎

それぞれが持つ ”4つの世界” が集まって完成した1曲とのこと☆

1年経っても、バウくんとは同じ学舎でいたように
お互いに変わらない関係値でいられているようです(^ ^)


また、今回数量限定ですが カセットテープでもリリースされています♫
これを機にカセットテープでも聴くようになったそう…!

普段とはまた違った曲の雰囲気も味わうことができます(^ ^)


そして、バレンタインも近いということで・・・
Chilli Beans.のチョコレート事情もお聞きしています〜!☆

是非、タイムフリーで聴いてみてください〜!!



▼タイムフリー


radiko.jp/share/?sid=802&t=20230209202556 





▼Chilli Beans.


https://chilli-beans.com  


▼LIVE(関西)

『Dancing Room 003』
3/10(金)@ なんばHatch

『Chilli Beans. TOUR 2023』
9/8(金)@ Zepp Osaka Bayside

『OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2023』
5/13.14(土.日)@ METROCK 大阪特設会場(大阪府堺市・海とのふれあい広場)

https://chilli-beans.com/live_information/schedule/list/  

☆ぴあLa La Life☆** 『 最果タヒ展 』ご紹介!** #802TAP[2.9 thu]

毎週木曜日はぴあとタッグを組んで

オススメのエンタメ情報をお届けしています!




本日は、、


『 最果タヒ展 』をご紹介!☆


数々の新しい詩の運動を巻き起こしてきた、現代詩人・最果タヒさん。
彼女の詩を空間全体で体感する展示が全国巡回を経て、
再びこの大阪に帰ってきました。

その魅力についてご紹介!


そして今日はこちらのレポーターを、ペア2組 募集します♪




FM802HPリクエスト&プレゼントから必要事項を記入の上ご応募お待ちしています!
https://funky802.com/service/Request/index/member/1118






▼公式HP
https://iesot6.com/venue/osaka2.html 

☆19時台☆ 「今日のお疲れ当番」女王蜂(@qb_announce) 登場! #802TAP[2.9 thu]

EVENING TAP 19時台の最初は『今日のお疲れ当番』!



アーティストが日替わりで


今日1日頑張ったリスナーへの労いと”お疲れ様ボイス”を届けてくれます♪







本日登板するのは・・・



2/1(水)に、8枚目のNEW ALBUM
『十二次元』 がリリースになりました!!


【 女王蜂 】!!!




どんなお疲れ当番メッセージが聞けるのでしょうか!

お楽しみに~!!







▼ 女王蜂
https://www.ziyoou-vachi.com  

☆20時台☆ Chilli Beans. (@chillibeans_mc) 登場!#802TAP[2.9 thu]

本日のEVENING TAP

20時台は・・・



2/1(水)に3rd EP『 mixtape 』が
リリースになりました!!


【 Chilli Beans. 】がゲストで登場!☆



今夜はどんなお話が聞けるのでしょうか・・・!

お聞き逃しなく~!!♫







▼ Chilli Beans.

https://chilli-beans.com

*コマキ手帖:「醤油粕を使ったチョコレート」* #802TAP #802SDGs[2.9 thu]

水曜20時台は<コマキ手帖>のコーナー♫

自分と社会、2つの「未来を耕す」をテーマに、
いろんな方にお話を聞いたり、体験していきます!

今回のお話は「醤油粕を使ったチョコレート」

もうすぐバレンタイン♡
ということで、今回はチョコのお話です!

醤油を作る時に生まれる “醤油の搾り粕”を使った
一味違う、素敵なチョコレート
「Shōyu Bits chocolate」をご紹介しました!

醤油粕とチョコの組み合わせにもびっくりしますが、
このチョコを作っている「メゾン・カスヤ」という会社を
立ち上げたのは、なんと 大阪の現役大学生!

どんな会社なのか… なぜ”カス”に興味を持ったのか…
色々詳しく知りたいということで、
「メゾン・カスヤ」代表の久川さん、メンバーの漆嶋さん、
そして、コラボレーターとして醤油粕を提供している
大徳醤油 社長の浄慶さん、3人をスタジオにお迎えして、お話を伺いました!


●メゾン・カスヤ、どんな会社?

ズバリ「カスを売る会社」
まだ立ち上げたばかりで、最初にできた商品が、
醤油粕を使ったチョコレート!

漆嶋さんによると、学生生活の中でSDGsに触れる機会が多く、
”使えるのに捨てているものを活用したい”と思い、
大徳醤油の浄慶さんに出会ったことが、
プロジェクトのきっかけになったそうです。


●醤油粕のこれまでとこれから

醤油は、もろみを1〜2年かけ熟成し、それを搾って、
液体の醤油と搾り粕(醤油粕)に分けられます。
大徳醤油では月2トン以上の醤油粕がでるそう…!
そのほとんどは 牛のエサとして 無償で提供しているとのこと…。
でも実は 醤油より、醤油粕の方が栄養が多いそうですよ!

醤油の価格も安くなっている為、継続が大変な醤油業界。
醤油粕に価値を持たせることで、醤油屋さんの利益にも繋がります。
「メゾン・カスヤ」に凄く期待している、と浄慶さん!


●夢のかす で おどろかす 会社!

メゾン・カスヤ代表の久川さんは、
ご両親の実家が第一次産業(酪農)に携わっていて、
そこでは、牛のふんを肥料にし、野菜を育て民宿で提供、
民宿ででた野菜の残りを鶏のエサに… といった風に
価値のある“カス”の再利用を当たり前に行っていたそう。

分業化が進む中で、価値を知らないと廃棄されてしまう
色んな”カス”をなんとかしたい!と、
醤油粕を使うことからスタートしたメゾン・カスヤ。

これから、みりん粕・酒粕・ワインの搾りかすなどにも注目して
チョコに限らず、カスを使った様々な商品を作っていきたいと
お話くださいました!


●Shōyu Bits chocolateについて

「Shōyu Bits chocolate」は、
広島・尾道の有名チョコレートメーカー
USHIO CHOCOLATLとのコラボ商品でもあります!
フレーバーはベトナムとホワイトの2種類。

・ベトナム
→醤油粕はカカオっぽい風味があるので、
 チョコと合わさり旨味が倍増◎

・ホワイト
→グアテマラ産のカカオを使用していて、まろやかな味◎


食べてみたい!と思った方は、
メゾン・カスヤ または 大徳醤油のオンラインショップで
買うことができますので、ぜひ、チェックしてみてくださいね♡


▼radikoのタイムフリー機能でもう一度聴けます♪
radiko.jp/share/?sid=802&t=20230208202615


▼メゾン・カスヤ
https://kasuya.maison

▼大徳醤油
https://daitoku-soy.com/top/

Dummy google ad