Dummy google ad

EVENING TAP

☆GUEST: ドレスコーズ(@thedressSTAFF) #802TAP ☆[10.14 fri]

本日のEVENING TAP

20時台は、、、




【ドレスコーズ】から志磨遼平さんを生出演でお迎えしました〜!



お久しぶりの登場!スタジオに来るのは3年ぶりとのこと!♫


肌寒い季節になってきたとしみじみしつつ__

ドレスコーズ、夏っぽいNEW AL「戀愛大全」が10/19(水)にリリース!

夏といえば “ 恋愛 “
実際にアルバムの制作を夏の間にされていたそうで、
「あったような、なかったような理想の夏」を想像してみたそうです◎


夏らしいアルバムを秋の始まりに出すことで
自分らしさも出ているのでは?とのこと(^ ^)♪

今の世代と夏で思い浮かぶモノやコトが違うかもしれないギャップにも
だからこそ 頭の中では楽しくいてほしい、はっちゃけてほしいという
深い思いについても教えていただきました。

また、1曲ずつが架空の短編映画のサントラを思い浮かべて作られたそうで
そちらに合わせた、志磨さんが思う「この秋にオススメのサントラが良い映画」もお伺いしました☆


さらに、11月からはツアーもスタートします!!
大阪での公演も楽しみですね〜♪
是非、チェックしてみてください!



▼タイムフリー
radiko.jp/share/?sid=802&t=20221013202332



▼ドレスコーズ
https://dresscodes.jp 



▼LIVE(関西)

●the dresscodes TOUR2022 『戀愛遊行』

日程:2022/11/27(日)

会場:千日前ユニバース(大阪府)

☆ぴあLa La Life☆**『はじめてのキャンプ 』 ご紹介!** #802TAP[10.13 thu]

毎週木曜日はぴあとタッグを組んで

オススメのエンタメ情報をお届けしています!



本日は、、

『はじめてのキャンプ』をご紹介!



そうです!
キャンプデビューをしたいけど、なかなかその一歩を踏み出せない!
そんなあなたに向けたキャンプの指南書です。
秋はキャンプのベストシーズン!どんなスタイルで楽しみたいですか?


そして今日はこちらを3名の方にプレゼント♪

FM802HPリクエスト&プレゼントから必要事項を記入の上ご応募お待ちしています!

https://funky802.com/service/Request/index/member/1118




▼『はじめてのキャンプ』

https://book.pia.co.jp/book/b613224.html

☆20時台☆ ドレスコーズ (@thedressSTAFF) スタジオ生出演!!  #802TAP[10.13 thu]

本日のEVENING TAP
20時台は・・・

【ドレスコーズ】が登場!!

10/19(水)に「戀愛大全」をリリースが決定しています♪

今日はどんなお話が聞けるのでしょうか、、^ ^

生出演ということで、質問・メッセージ等お待ちしています♪
https://funky802.com/service/Request/index/member/1118

お聞き逃しなく!!


▼ドレスコーズ
https://dresscodes.jp

☆19時台☆ 「今日のお疲れ当番」w.o.d.(@wodofficial7)登場!  #802TAP[10.13 thu]

EVENING TAP
19時台の最初は『今日のお疲れ当番』!

アーティストが日替わりで

今日1日頑張ったリスナーへの労いと”お疲れ様ボイス”を届けてくれます♪



本日は、
今月度の邦楽ヘビーローテーションアーティスト!
【w.o.d.】が登板!

w.o.d.は9/21に
4th Full Album「感情」をリリース!

今日はどのようなお疲れ当番メッセージが聞けるのでしょうか!

お楽しみに~!!

▼w.o.d.
https://www.wodband.com

*コマキ手帖:「未来を耕すシェア工房」* #802TAP #802SDGs[10.12 wed]

水曜20時台は<コマキ手帖>のコーナー♫

自分と社会、2つの「未来を耕す」をテーマに、
いろんな方にお話を聞いたり、体験していきます!

今回のお話は、、、 「 未来を耕すシェア工房  」

来月 11/7、日本有数の 漆器の産地として知られる福島県・会津若松に、
若手漆職人(木地師・塗師・蒔絵師)の自立を応援するシェア工房
その名も「ヒューマンハブ天寧寺倉庫」がオープンします。

この「ヒューマンハブ天寧寺倉庫」を作るプロジェクトを手がけているのは、
会津若松で漆器業を営む、関美工堂の代表・関昌邦さん。

日常やアウトドアで使える漆器ブランド「ノダテ」でも
漆の良さを広めている関さんに、
今回のプロジェクトについてお話を伺いました。


●若手漆職人さんのこれまで・・・

会津漆器技術後継者訓練校から、毎年4人ずつ卒業する
若手漆職人がいるものの、卒業した全員が会津に残ることは難しく、
サポートを受け、職人に弟子入りできるのは、4人の内2人だけ…
という現状だそう。

シェア工房を作ることは、
「今はボランティアかもしれないが、長い目で見て、
生産基盤を再生させる、地域にとっていいことになる!」と関さん。


●ヒューマンハブ天寧寺倉庫はどんな「場」?

関美工堂の旧本社を改装した、2階建の大きな建物!
1階には、会津の衣食住の入り口から出口まで揃っています◎

・木地、塗、蒔絵、それぞれの漆の仕事ができるシェア工房。
・加工食品のパッケージが生まれる場所と、その場で食文化を提供できる
 シェアキッチン & カフェキッチン。
・ノダテマグや、伝統的な漆器を売るストアや、
 会津木綿のファッションスペースも!

2階は、会津若松のスマートシティ変革に取り組む
企業の方が行き来する コワーキングスペースになっているそうです!

職人、お客さん、企業の会社員、、
たくさんの人が入れて 触れ合える「ヒューマンハブ天寧寺倉庫」

人との出会いによって新しいものを生み出す視点が生まれるはずと、
関さんも仰っていましたが、漆の工房としてはもちろん、
色んなモノづくりの未来に繋がる場所になりそうですね。


そして!!
現在、このプロジェクトを応援するための
クラウドファンディングを実施されています。
支援募集期間は  11/2(水) までです。

▼詳しくはこちら
https://camp-fire.jp/projects/view/550471


▼radikoのタイムフリー機能でもう一度聴けます♪
radiko.jp/share/?sid=802&t=20221012202133

▼関美工堂
https://bikodo.jp

Dummy google ad