Dummy google ad

EVENING TAP

☆19時台☆ 「今日のお疲れ当番」yama(@douhwe) 登場! #802TAP[6.28 tue]

EVENING TAP 19時台の最初は『今日のお疲れ当番』!

アーティストが日替わりで
今日1日頑張ったリスナーへの労いと”お疲れ様ボイス”を届けてくれます♪

今日登板するのは・・・

6/22に 「桃源郷」をリ配信リースした

【yama】☆!!!


今日はどんなお疲れ当番メッセージが聞けるのでしょうか!
お楽しみに〜!!


▼yama
https://www.sonymusic.co.jp/artist/yama/

☆ぴあLa La Life☆**『AKG 後藤正文の INU COMMUNICATION』 ご紹介!** #802TAP[6.23 thu]

毎週木曜日はぴあとタッグを組んで
オススメのエンタメ情報をお届けしています!

本日は、、

『AKG 後藤正文のINU COMMUNICATION』をご紹介!

そうです。
犬が苦手というアジカンGotchがワンちゃんと仲良くなるための旅を追った一冊です。
果たして仲良くなることができたのでしょうか?

『AKG 後藤正文の INU COMMUNICATION』は各書店で発売中!
さらにWEBサイト「ぴあ関西版WEB」からも購入することができますよ!
http://kansai.pia.co.jp/book/


そして今日はこちらの一冊をを3名の方にプレゼント♪
FM802HPリクエスト&プレゼントから必要事項を記入の上ご応募お待ちしています!
https://funky802.com/service/Request/index/member/1118


▼『AKG 後藤正文の INU COMMUNICATION』
https://book.pia.co.jp/book/b605298.html

☆19時台☆  toconoma(@toconoman) 新曲『Quest4』初O.A! #802TAP[6.23 thu]

19時台は・・・


7月6日(水)にデジタルリリースされる toconomaの
最新曲『Quest4』を初オンエア!

お聞き逃しなく〜!


▼toconoma
https://toconoma.xii.jp

☆19時台☆ 「今日のお疲れ当番」どんぐりず(@dongurizu) 登場! #802TAP[6.23 thu]

EVENING TAP 19時台の最初は『今日のお疲れ当番』!

アーティストが日替わりで
今日1日頑張ったリスナーへの労いと”お疲れ様ボイス”を届けてくれます♪

今日登板するのは・・・

6/1に New EP “4EP3”をリリースした

【どんぐりず】☆!!!


今日はどんなお疲れ当番メッセージが聞けるのでしょうか!
お楽しみに〜!!


▼どんぐりず
https://dongurizu.com

*コマキ手帖:「ランドセルのリメイク」 * #802TAP #802SDGs[6.22 wed]

水曜20時台は〈コマキ手帖〉のコーナー♫

自分と社会、2つの「未来を耕す」をテーマに、いろんな方にお話を聞いたり、体験していきます!

今回のお話は・・・

 「 ランドセルのリメイク 」

ご自身のもの、お子さんのもの、6年間使ったランドセル…皆さんどうしていますか?

捨ててしまうのはもったいない、でも、ずっと置いておくのも保管が大変ですよね…
だったら、 “リメイク”してみるのはいかがですか〜?

今回は、使い終わったランドセルを、別の革小物にリメイクしてくれるという
革職人の黒沢貞生さんにお話を伺いました。

黒沢さんは、大阪市福島区に「 Leather Shop Ricco 」をオープンさせ、
お一人で心を込めて、オーダーメイドの革製品を作っていらっしゃいます。

店名の「リッコ」というのは、イタリア語で「豊か」という意味があるそう。
自分の好きなもので心を豊かにさせてくれるお手伝いをしてくれます。


●Riccoで手がける革製品

お客様が「デザイナー」
それぞれのリクエストに答え、色やデザインにこだわったアイテムを作ってくれます。
オーダーメイドの注文で一番多いのはバッグなんだそう〜!
他にも洋服・ピアス・財布…インスタには素敵な作品のお写真がアップされていますよ♪


●ランドセルのリメイクについて

使った本人だけでなく親戚の思いもこもったランドセルを、希望にそってリメイク!
ランドセルから作れるものは、財布、パスケース、キーホルダーなど…。
メインで作りたいものを聞き、残りの革で作れるものがあれば提案してくれます!
一部を解体し、綺麗に拭いてから制作されるそう。
ちょうど取材時にも、ご依頼があったそうで 見せていただきました。


●素敵なご依頼が・・・!

リメイクのオーダーは、親ではなく、お子さんに聞いて、
自分が持ちたいものを作るようにしているそうです。
とあるお子さんは、「ランドセルを買ってくれた祖父母と親戚にプレゼントしたいので」と
約10本の革の色を合わせたお揃いの「キーホルダー」をオーダーされたそう…!

またランドセルだけでなく、例えば 亡くなった方の形見のカバンを
遺族全員で持てるものにリメイクしたりもされるそうです。

リメイクは 「 思い出も詰まっていて、さらに 積み重ねていくもの」と黒沢さん。


オーダーについて詳しくは「 Leather Shop Ricco 」のHPやSNSを
ご覧になってみてください。

来週は引き続き、黒沢さんに、
未来を耕すお話、そしてSDGsについて伺います!お楽しみに!


▼radikoのタイムフリー機能でもう一度聴けます♪
radiko.jp/share/?sid=802&t=20220622202742

▼Leather Shop ”Ricco”
https://profile.ameba.jp/ameba/leather1105/
https://www.instagram.com/ricco_sadami/

Dummy google ad