Dummy google ad

EVENING TAP

☆19時台☆ 「今日のお疲れ当番」今週はレキシ(@REKISHIofficial)(@ekechang)Week!最終日!  #802TAP[5.12 thu]

EVENING TAP 19時台の最初は『今日のお疲れ当番』!

アーティストが日替わりで
今日1日頑張ったリスナーへの労いと”お疲れ様ボイス”を届けてくれます♪

今週は【レキシ】Week!
5/10(火)から3日間、毎日レキシが登板です♪

レキシは
4/20(水)に7th アルバム「レキシチ」をリリースされました!

レキシWeek最終日の今日はどんなお疲れ当番メッセージが聞けるのでしょうか!
お楽しみに〜!!

▼レキシ
https://rekishi-ikechan.com

*コマキ手帖:「 AOZORA レザータグ 」 * #802TAP #802SDGs[5.12 thu]

水曜20時台は〈コマキ手帖〉のコーナー♫

自分と社会、2つの「未来を耕す」をテーマに、いろんな方にお話を聞いたり、体験していきます!


今回のお話は・・・

 「 AOZORA レザータグ 」


現在行なっている「FM802×ナカバヤシ ACCESS! キャンペーン」
THE HAJIMALSが歌う『AOZORA』が今年の春を彩ってくれています♪

そしてACCESS! キャンペーン恒例の「ACCESS! REQUEST DAY!」でプレゼントしているのが、、
今回ピックアップした「AOZORA レザータグ」です!


先日、802ワナビーズと一緒に、兵庫県・養父市にある
ナカバヤシ株式会社 兵庫県工場にお邪魔して、「AOZORA レザータグ」の制作過程や、
込められた想いなどのお話をナカバヤシ株式会社の秋田さんにインタビューしました!


●アップサイクルなグッズ!

栞として本に挟んだり、長めの紐がついているので、鞄にもつけられる「AOZORA レザータグ」
実は、、使用されずに破棄されている野球グローブの端材を活用して作られているという、
アップサイクルなグッズなんです!


●AOZORAレザータグが生まれたきっかけは?

養父市の隣町・宍粟市には、スポーツメーカーの「ミズノ」の野球グローブを作る工場があり、
ミズノから「グローブの型を抜いて残った革を使って何か作れないかな?」と
相談を受けたのが始まりなんだそう!

「生命関連産業のリーディングカンパニー」を目指すナカバヤシ。
ナカバヤシの製品やサービスで、「幸せな生活・人生だな」と
少しでも思ってもらえるような取り組みをしたい!という想いと重なって、
今回のレザータグも生まれました。


●デザインにも注目!

手作りのあたたかみも感じられる「AOZORAレザータグ」
兵庫工場は、大学の図書館用に論文など大事な資料をまとめて製本している工場ということで、
手作業が多く、「AOZORAレザータグ」もなるべく手で作ろう!となったそう!
製本技術を応用した箔押しなど、デザインや質感にご注目を…。
「グローブになれなかった革も喜んでいるのでは!」と秋田さん。


802ワナビーズのオフィシャルブログでも「AOZORA レザータグ」の
制作の模様を写真付きで見ることができます!是非チェックしてみてください!
https://wannalab.net/2022/05/09/accessaozora/


「AOZORAレザータグ」がゲットできる「 ACCESS! REQUEST DAY! 」
次回は、今度の日曜日、5/15に行います。ぜひ802にアクセスしてくださいね♪


来週も引き続き、秋田さんにお話しを伺います!
今回のお話の最初に「ナカバヤシはステーショナリーや製本の会社としてだけでなく、
隠れた部分が沢山ある!」とおっしゃっていましたが…
他にどんな取り組みをしていらっしゃるのか、そして、未来を耕すお話についても伺います!
お聴き逃しなく。

▼ナカバヤシ株式会社
https://www.nakabayashi.co.jp/

▼これまでのコマキ手帖をまとめているnoteはコチラ!
https://note.com/doikomaki/m/m7c699e3208c2

☆19時台☆ 「今日のお疲れ当番」今週は レキシ(@REKISHIofficial)(@ekechang)Week! #802TAP[5.11 wed]

☆19時台☆ (レキシ)登場! #802TAP
EVENING TAP 19時台の最初は『今日のお疲れ当番』!

アーティストが日替わりで
今日1日頑張ったリスナーへの労いと”お疲れ様ボイス”を届けてくれます♪

今週は【レキシ】Week!
昨日から3日間、毎日レキシが登板します♪

お楽しみに〜!


先月4月20日に7thアルバム「レキシチ」をリリースされました!
さらに、2022年7月には
レキシツアー2022 土偶サスペンス劇場~消えたレキシ男爵~
がスタート!

要チェックですよ〜♪


▼レキシ
https://rekishi-ikechan.com/

☆GUEST:Dragon Ash(@Dragon_Ash) #802TAP ☆[5.11 wed]

本日のEVENING TAP 20時台は、



【Dragon Ash】から
(vo & g)Kjさん、(dr)櫻井誠さんをお迎えしました!

メジャーデビュー25周年アニバーサリーのDragon Ash。
お二人は中学生の頃からの知り合いだそうで、お二人にお互いの変化を聞いたところ、
お二人ともあまり当時と変わっていないそう!
櫻井さんは中学生の頃からすでにお料理をしていたそうです、、!!

そんなお二人を迎えてEVENING TAP恒例の「TAP TALK」

今回、TAPしてくださったトークテーマは↓↓

【〇〇のことを話し出したら止まらない】
櫻井さん→料理。家にはスパイスが50種類ほどあるそうです、、!
全部のスパイスを把握しているとのこと!

Kjさん→アニメ・ゲーム。
ゲームが好きな人が集まるオープンチャットにも入っているそうです!

そんなDragon Ashは4/20(水)に「Tiny World」を配信リリース!
ドラマ「インビジブル」の主題歌で、制作の際にはドラマのスタッフの方と細かく打ち合わせをしたそう!

大きいグルーブとトリッキーなリズムパターンの展開が特徴だという櫻井さん。
25年間を楽曲に落とし込みながら、余白でどう迫力や高揚感を出すかといった間の取り方も考えながら作成したとお話しいただきました♪

他にもたくさんお話しを伺うことができましたよ〜!!
詳しくはタイムフリーでお聞きください♪
radiko.jp/share/?sid=802&t=20220510201949

▼Dragon Ash
https://www.dragonash.co.jp

▼リリース
2022年4月20日(水)
「Tiny World」

☆GUEST:Ochunism(@ochunisband) #802TAP ☆[5.11 wed]

本日のEVENING TAP 19時台は、



【Ochunism】から
Vo. 凪渡さんをスタジオゲストにお迎えしました!

Ochunismは
2019年4月に結成された、関西出身のジャンル不特定6人組バンド。
凪渡さんは昨年大学を卒業されたばかりなんだとか!

Gtのちゅーそんさんとよくコピーバンドを組んでいて、さらに
ゼミ、授業、バイトが一緒だったそう!
そこからメンバーを誘って結成されたそうです♪

そんな凪渡さんを迎えてEVENING TAP恒例の「TAP TALK」

今回、TAPしてくださったトークテーマは↓↓

【自分だけの譲れないルール】
遅刻癖があるという凪渡さん。
余裕のある行動がどうしても苦手で、自分の動きが止まることが嫌だとおっしゃっていました。

Ochunismは
4月27日 にメジャー第一弾シングル「夢中」が 配信開始になりました!
テーマは「叶わない恋」で、サウンドにOchunismらしさを残しながらも
歌詞を読むだけでスッと入ってくるような曲になったとお話しいただきました♪

そして、このシングルを携えての東名阪ワンマンツアーも決まっています!
関西は5月27日(金)  Music Club JANUSでの開催です♪

そして、本日2つ目のTAPトークへ、、
テーマは【ライブ前後のルーティーン】
「エナジードリンクを飲むこと」だそうで、エナジードリンクを飲んだらいいライブができる!とおっしゃっていました!

最後に今後の野望を伺いました!
詳しくはタイムフリーでお聞きください♪
radiko.jp/share/?sid=802&t=20220510191817

▼Ochunism
https://ochunism.com

▼リリース
2022年4月27日
DIGITAL RELEASE
Major 1st Single「夢中」

▼LIVE(関西)
● 「Ochunism Tour -夢中-」
日程:2022年5月27日(金)
会場: Music Club JANUS

Dummy google ad