Dummy google ad

EVENING TAP

☆ぴあLa La Life☆**『究極のラーメン2022 関西版』** #802TAP[9.16 thu]

毎週木曜日はぴあとタッグを組んで
オススメのエンタメ情報をお届けしています!


今日紹介するのは『究極のラーメン2022 関西版』

関西最強のラーメンガイドの最新版が今年も発売されました〜(^O^)
発刊から10年を記念したメモリアル企画にも注目☆

恒例企画「第10回究極のラーメンAWARD」ももちろん掲載!!


今日はこちらの本を3名の方にプレゼント!

▼応募はこちらから
必要事項を記入の上ご応募お待ちしています!
https://funky802.com/service/Request/index/member/1118

『究極のラーメン2022 関西版』は現在発売中です〜!

▼『究極のラーメン2022 関西版』
https://book.pia.co.jp/book/b591079.html

☆19時台☆ スピッツ(@spitz30th_UM @spitzmobile)「花鳥風月+」をレコードで愛でよう4DAYS!最終日の選曲テーマは"月"♪ #802TAP[9.16 thu]

今週のEVENING TAPは・・・

本日リリースとなった
スピッツのニューアルバム『花鳥風月+』CD・アナログ盤の発売を記念した企画、

「スピッツ『花鳥風月+』をレコードで愛でよう4DAYS」を実施中です〜!


『花鳥風月+』のアナログ盤から、毎日テーマを決めて2曲ずつオンエアいたします!
今日は、さらにもう1曲オンエア!(花鳥風月プ・ラ・スなので「+1」ですよ〜)

4日目、木曜日のテーマは →「月」

月をテーマにした選曲、ぜひ予想してみてください(๑>◡<๑)
そして、レコードならではの音、お楽しみに♪


さらに「FM802 スピッツ コラボ巾着」のプレゼントもありますので、
こちらもぜひチェックしてくださいね◎



▼プレゼントのエントリー、メッセージはこちらから!
https://funky802.com/service/Request/index/member/1111

▼スピッツ
https://www.universal-music.co.jp/spitz/

☆19時台☆ 「今日のお疲れ当番」THE BAWDIES(@THE_BAWDIES)WEEK!DAY4! #802TAP[9.16 thu]

EVENING TAP 19時台の最初は『今日のお疲れ当番』!

アーティストが日替わりで
今日1日頑張ったリスナーへの労いと”お疲れさまボイス”を届けてくれます♪


今週は・・・

  【THE BAWDIES WEEK!】

ということで、4日間、日替わりでTHE BAWDIESのメンバーが登場です。


昨日はBa/Vo ROYさんでした〜〜!生出演でのお疲れさまボイスでしたね♪

本日最終日は、Dr MARCYさんが登板☆☆
お楽しみに〜!・:*+.\(( °ω° ))/.:+


THE BAWDIESは、来週9/22(水)にニューアルバム『BLAST OFF!』をリリース!
そして、リリース当日には、大阪城野外音楽堂にて「LIVE AT YAON 2021」を開催予定!
ライブの模様は同時刻のこの番組、FM802 EVENING TAPで生中継しますよ!
行けない〜という方もラジオから楽しみましょう(*´꒳`*)


▼THE BAWDIES
https://thebawdies.com/

*コマキ手帖:「心のなかの美術館」@MindTrailOKYMT *  #802TAP #802SDGs[9.15 wed]



※写真は全て昨年のものです。
左上→中﨑透 / 色眼鏡でみる風景 / 撮影:都甲ユウタ
右上→齋藤精一 / JIKU #006 YOSHINO / 撮影:都甲ユウタ
左下→井口皓太 / 吉野の時計 -瞬間の採集と集積- /  撮影:都甲ユウタ
右下→木村充伯 / 鹿が見てる / 撮影:都甲ユウタ


水曜20時台は〈コマキ手帖〉のコーナー♫

自分と社会、2つの「未来を耕す」をテーマに、
いろんな方にお話を聞いたり、体験していきます!


今回のテーマは・・・

 「心のなかの美術館」


10/9〜11/28に奈良県の吉野町、天川村、曽爾村で開催予定の芸術祭
「MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館」をピックアップしています!

先週に引き続き、今回お話を伺ったのは、プロデューサーの「Panoramatiks」斎藤精一さん。

斎藤さんは、Perfumeなどのライブ演出を手がけたり、サカナクションのNFに携わっているなど
多方面で活躍する「Rhizomatiks」を設立した方でもあります!

※先週のブログはこちら!
https://funky802.com/et/article/124465


今週は、イベント開催のきっかけや、SDGsについて伺いました!

まず、きっかけについて。
最初は奈良県から、緊急事態宣言下で苦労された観光業を再び力強くするために何をすべきかという相談があったそう。

そこで、神奈川県横須賀市にある無人島・猿島での芸術祭「感覚の島」開催の経験を思い出し、
”自然を使ったその場所だからこそできる芸術祭”を提案したということでした!

また、作品を発表したり、展示する機会が減ってしまった芸術家の思いを表現したいと思ったことも、開催のきっかけの一つ。
思いが重なって、このイベントはできたんですね〜!


次に、「MIND TRAIL」を通して、将来こんな変化があったらいいなと思うことを伺いました。

斎藤さんが目指すのは、自然の尊さや命に気付いてもらえる機会になること。

1つ目に、人間も生物であるので、悩み、考え、表現するという点を考えて欲しい。
2つ目は、答えがないこの時代、今を考えようとする機会が多くありますが、
もっと遠い未来のことを考え、新しい価値観を作るきっかけになってほしい。

そして、自分が生まれた場所の歴史などを知るきっかけにもなってほしいとおっしゃっていました!


また、コロナ禍ということもあり、奈良県内の方々にもたくさん来て欲しい!というお話もありました!

行ったことがあっても、知ってそうで知らないことがいろいろあるので、
それを知るきっかけに、出会うきっかけになるかもしれませんよ◎


最後に、2030年に達成を目指して国際的に取り組んでいる
「SDGs」についてもお伺いしました。
SDGsは全部で17項目ありますが・・・

「MIND TRAIL」は、「15 陸の豊かさを守ろう」
「11 住み続けられるまちづくりを」「9 産業と技術作品の基盤をつくろう」に
繋がるのではというお話でした!


また、奥大和にいることで、テクノロジーを全て使ってしまうのではなく、
今まであったものを再評価・再定義するのも大切なのでは?と気づかされたそうです!

テクノロジーとこれまでの方法を、同じ道具として対等に見ていきたいというのが
印象的なお言葉でした(*´꒳`*)


「心のなかの美術館」をテーマにお送りした
今週の未来を耕すアンダーラインは・・・

『奥大和でアートと自然を通して、新しい自分、新しい価値観に出会おう』



さて、来週の「コマキ手帖」はお休みです。
次回、再来週は「MIND TRAIL」について、
エリアキュレーター、そして「ソトコト」編集長の指出さんにお話を伺います!


▼ MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館
https://mindtrail.okuyamato.jp/

▼これまでのコマキ手帖をまとめているnoteはコチラ!
https://note.com/doikomaki/m/m7c699e3208c2

☆☆CHVRCHES(@CHVRCHES) ニューアルバム『Screen Violence』アナログ盤&サイン入りポストカード プレゼント!☆☆ #802TAP[9.15 wed]

本日のEVENING TAPは、
CHVRCHES ローレンさんからメッセージが到着しました〜!

たっぷりお話していただきました╰(*´︶`*)╯♡


そして!本日はプレゼントがあります!

ニューアルバム『Screen Violence』のアナログ盤と
サイン入りポストカードをセットにして、1名にプレゼント〜〜!!!


ご応募はこちらから↓↓
https://funky802.com/service/Request/index/member/1118

「プレゼントを希望する」にチェックを入れ、
お名前、住所、電話番号など、必要事項の記入をお忘れなく!

当選発表は、本日の <番組のエンディング> で行います!


ご応募お待ちしています〜!


▼CHVRCHES
https://chvrch.es

Dummy google ad