☆ぴあLa La Life☆**『GREENROOM BEACH:iri(@03iritaama)』** #802TAP[9.9 thu]

先週からEVENING TAP 20時台 ぴあLa La Life は、3週連続で・・・
GREENROOM BEACH特集をお届けしますっ!
GREENROOM BEACHは、9月25日(土)・26日(日)に
大阪泉南りんくう公園(ロングパーク)で開催される野外音楽イベント◎
第1週目は、GREENROOM BEACH オーガナイザーの釜萢 直起さんが登場でした♪
そして第2週目は、GREENROOM BEACH 初日9/25(土)に出演予定の【iri】さんにインタビューした模様をお届けしました(*´꒳`*)
今年の夏は、海へお散歩をしに行ったというiriさん・:*+☆
前回のご出演時に、ピアノに挑戦したいとお話してくださったので、ピアノ込みでの楽曲制作の様子も聞いちゃいましたよ〜!
デビュー5周年のiriさんは10月27日にベスト盤をリリース予定◉
そんな感じで収録、選曲されているのかもお話していただきました(^-^)
5周年を記念したアニバーサリーライブも開催予定!
大阪は、10月9日(土)@大阪城音楽堂です〜
そしてもちろん、GREENROOM BEACHへの想いもお聞きしました!
砂浜にステージ設立と聞いて、テンションが上がったiriさんのステージ、楽しみですね!
他にもたくさんお話していただいてますよ◎
▼聴き逃した方、もう一度聴きたい方はこちらから!
radiko.jp/share/?sid=802&t=20210909200702
(オンエアから1週間後なら聴き返すことができます!)
現在、GREENROOM BEACHは2日目、9月26日(日)のみチケット販売中!
▼GREENROOM BEACH
https://greenroombeach.com
▼iri
https://www.iriofficial.com
☆ぴあLa La Life☆**『GREENROOM BEACH:iri(@03iritaama)登場』** #802TAP[9.9 thu]

毎週木曜日はぴあとタッグを組んで
オススメのエンタメ情報をお届けしています!
今日紹介するのは『GREENROOM BEACH』
9月25日(土)・26日(日)に大阪泉南りんくう公園(ロングパーク)で開催される
GREENROOM BEACHを大特集!!
今週から3週連続で、GREENROOM BEACHについて深堀りしていきますよ〜♪
今日は、GREENROOM BEACH初日出演予定の【iri】さんにインタビューした模様をお送りします◎
GREENROOM BEACHへの意気込み、最近のライブに向けての想いなどお聞きしますよ〜!
お聴き逃しなく〜
▼GREENROOM BEACH
https://greenroombeach.com
▼iri
https://www.iriofficial.com
☆19時台☆藤原さくら(@MammothSakura)オンライン生出演! #802TAP[9.9 thu]

本日のEVENING TAP 19時台は・・・
【藤原さくら】さんがオンライン生出演!٩( ‘ω’ )و
藤原さくらさんは、先週『mother』が配信リリースになりました◎
そんな新曲について、3ヶ月ぶりのEVENING TAP登場なので近況など、たっぷりお話を伺っていきます〜!
お楽しみに!
さらに、9/20(月・祝)には「藤原さくら野外音楽会2021』も開催予定!(*´꒳`*)
会場は東京・日比谷音楽堂ですが、ライブの模様は配信もされるそうですよ〜!
要チェック!!!!
▼藤原さくらさんへの質問・メッセージはFM802のリクエスト&プレゼントから!
https://funky802.com/service/Request/index/member/1118
▼藤原さくら
https://www.fujiwarasakura.com
☆19時台☆ YONA YONA WEEKENDERS(@yyw_from_tyo)登場! #802TAP [9.9 thu]

EVENING TAP 19時台の最初は 『今日のお疲れ当番』!
アーティストが日替わりで
今日1日頑張ったリスナーへの労いと”お疲れさまボイス”を届けてくれます♪
今日登板するのは・・・
【YONA YONA WEEKENDERS】☆
お楽しみに〜!
YONA YONA WEEKENDERSは8月11日に
3枚目のシングル『Night Rider feat. 荒井岳史(the band apart)』をリリース!
客演として荒井岳史さんを迎えたバンド史上初のコラボシングルとなっています(*´∀`*)
▼YONA YONA WEEKENDERS
https://www.yonayonaweekenders.com
*コマキ手帖:「心のなかの美術館」@MindTrailOKYMT * #802TAP #802SDGs[9.8 wed]

※写真は全て昨年のものです。
右上→齋藤精一 / JIKU #006 YOSHINO / 撮影:都甲ユウタ
右側上から2つ目→齋藤精一 / JIKU #006 YOSHINO / 撮影:都甲ユウタ
右下→上野千蔵 / 水面 -minamo- / 撮影:都甲ユウタ
中央下→菊池宏子+林敬庸 / 千本のひげ根(吉野エリア) / 撮影:都甲ユウタ
左下→力石咲 / 力石咲のワイルドライフ / 撮影:都甲ユウタ
水曜20時台は〈コマキ手帖〉のコーナー♫
自分と社会、2つの「未来を耕す」をテーマに、いろんな方にお話を聞いたり、体験していきます!
今回のテーマは・・・
「心のなかの美術館」
10/9〜11/28に奈良県で開催予定の芸術祭
「MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館」をピックアップしていきます!
今回お話を伺ったのは、プロデューサーの「Panoramatiks」斎藤精一さん。
斎藤さんは、サカナクションとNFをしておられたり、Perfumeなどのライブ演出を手がけるなど
多方面で活躍する「Rhizomatiks」を設立した方でもあります!
まずは、このイベントはどんなイベントなのかお伺いしました!
「MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館」は、
タイトルの「MIND TRAIL」の通り、歩いて楽しむ芸術祭。
この芸術祭は奈良の山を3〜8時間歩きながら楽しむスタイルで、
1日で回るのは無理なため、宿泊やキャンプをするのがオススメだそう!
開催するのは、吉野町、天川村、曽爾村の3エリア。
吉野町は「森」、天川村は「水」、曽爾村は「地」という違ったテーマで開催されています!
3エリアのなかの、観光地、森の中、林道、川沿いなどいろんな場所に作品が置いてあり、
自然自体が作品として見えてくるようになればという仕掛けになっているそうです!
奈良に住んでいる方でも、奈良の中でもディープなエリアにぜひ遊びにきてほしいとのことでした(*´꒳`*)
斎藤さんは「JIKU」という光の作品を作っておられます。(画像の右上と右側上から2つ目の作品)
ちなみに、今年はいろいろな光が全て大峰山に向いているように作る予定だそうです!
このイベント、どのような方におすすめかと伺うと、アートや自然、歴史が好きな方、
さらに「森の図書館」というところには本も置いているそうで、哲学が好きな方にもオススメということでした!
そして、斎藤さん自身も、準備をしているときと、何も考えずに眺めるときとで見え方が全く違うのだそう。
行く人によって見え方が変わり、新しい価値観を芽生えさせることができたらとおっしゃっていました〜!
また、今年は、2回目の開催ですが、エリアごとにしっかりとリサーチがされているので
その場所だからこその作品が増えているそうですよ!
また「まちと一緒に成長していこう」というコンセプトなので、昨年に続いて参加している作家さんも多くおられます。
昨年参加した!という方も、今年もチェックしてみてください◎
「MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館」は、
10/9〜11/28に奈良県の吉野町、天川村、曽爾村で開催予定。
イベントの詳細は、ホームページをご覧ください。
来週は、引き続き斎藤さんに、芸術祭開催のきっかけやSDGsについて伺います。
お楽しみに〜♪
▼ MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館
https://mindtrail.okuyamato.jp/
▼これまでのコマキ手帖をまとめているnoteはコチラ!
https://note.com/doikomaki/m/m7c699e3208c2