Dummy google ad

EVENING TAP

☆19時台☆ SPECIAL OTHERS(@SPE_INFO)登場! #802TAP[6.17 thu]

EVENING TAP 19時台の最初は
『今日のお疲れ当番』!

アーティストが日替わりで
今日1日頑張ったリスナーへの労いと
”お疲れボイス”を届けてくれます♪

今日登板するのは・・・

【SPECIAL OTHERS】☆

お楽しみに〜!

今月デビュー15周年を迎えたSPECIAL OTHERS!*
15th ANNIVERSARY 「THE IDOL」を6月7日にリリース◎
SPECIAL  OTHERSデビュー作品『IDOL』より
表題曲「IDOL」をリテイクしています!
ぜひチェックしてくださいね(*´꒳`*)♫


▼SPECIAL OTHERS
http://www.specialothers.com

☆GUEST:YUGO.(@yugo_artwork) #802TAP ☆[6.16 wed]

本日のEVENING TAP 20時台のゲストは・・・

イラストレーター YUGO.さんへの
インタビューをお届けしました〜!

YUGO.さんといえば、
Suchmosをはじめ、さまざまなアーティストのグッズやジャケットを手がけておられます!
先日開催された「FM802 MEET THE WORLD BEAT 2021」のアートワークを
手がけてくださったのも、YUGO.さんです♫

そんなYUGO.さんは、4月に
初の作品集『NEW DESTRUCTION』を発売されました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

2008年の作品から今年の書き下ろし作品まで、
ぎゅっと詰まった1冊になっています。

この作品集を作るきっかけになったのは
コロナウイルス感染拡大によってできないことが増えた1年前。
何ができるか?と考えていた時に、
2008年に個展を開いたときの作品を
大切に飾っていてくれていたSuchmosのマネージャーさんから提案があったそう。

2008年の作品は鉛筆で書かれたカウンター色のある雰囲気で、
今の作品とは全く違ったものでした。
YUGO.さん自身もなかなか過去の作品を見返さないので、
今回作品集を作る中で原点に帰れた瞬間が多かったとおっしゃっていました!

また、sumikaのミュージックビデオのアートワークを手がけた時のこともお伺いしました。

sumikaのボーカル 片岡さんとは、お話ししている中で価値観の合うところが多く、
ポップな表現とダークなエッセンスの使い分けへの意識に
通ずる部分を感じたそうですよ(=´∀`)


そして、こちらの本の発売い伴い決定した個展
「YUGO. EXHIBITION NEW DESTRUCTION」!!!
大阪個展は延期となっていましたが、その開催日が決定しました〜!
日程は、10/15(金)〜10/31(日)。
場所は、心斎橋PARCOのSkiiMa Galleryです。

さらに、今週6/19(土)〜6/26(土)には、
大阪個展の振替開催に先駆けて、
タワーレコード 梅田大阪マルビル店にて『YUGO.フェア』が開催されます!

個展グッズの一部販売の他、
作品集ご購入の方にフェアオリジナルのステッカープレゼント、
最終日6/26(土)15:00〜16:30は、YUGO.さんが在店し、
ご本人による作品集へのイラスト&サイン入れも実施されるとのこと!

詳しくはホームページをご覧ください(๑>◡<๑)


そして、6/21(月)〜7/20(火)に心斎橋PARCOにて開催される
「土井コマキ20周年展~Love Letter
Komaki Doi 20th Anniversary Exhibition ~ Love Letter」に
YUGO.さんも参加されます!
展示作品は絶賛制作中とのこと・・・
こちらも、お楽しみに♪


▼聞き逃した方、もう一度聞きたい方はこちらから!
(オンエアから1週間後まで聞くことができます!)
radiko.jp/share/?sid=802&t=20210616200400


▼YUGO.『NEW DESTRUCTION』
https://newdestruction.yugo.link

*よつ葉ホームデリバリー コマキ手帖:「山名酒造」の日本酒 * #802TAP #802SDGs[6.16 wed]

水曜19時台は
〈よつ葉ホームデリバリー コマキ手帖〉のコーナー♪

「未来を耕す」をテーマに、作り手の想いあるお話を聞いたり、
体験していきます。

その前に、「よつ葉ホームデリバリー」についてご紹介します!

「よつ葉ホームデリバリー」は
産地直送の野菜や果物、自ら持つ農場からのお肉、
スタッフ自らの目で確かめた様々な食材や生活雑貨など、
作り手の想いと信頼できる商品を届けています。


今週は・・・

「日本酒」のお話。

兵庫県・丹波にある1716年創業の蔵元「山名酒造」の
12代目であり、代表取締役である山名洋一朗さんに、
「日本酒」へのこだわりについて伺いました!

創業が1716年ということは、現在はなんと305年目…!!!

そんな山名酒造さんのこだわりは、2つ。

まずは、お米と米麹と水だけを使った「純米酒」であること。

去年までは純米酒以外も作っていたそうですが、
今年から純米酒に絞ったとか!

その理由は、より純粋なものづくりを目指しているため。
自社で作っていないアルコールを仕入れることをやめたそうです。

そして、2つ目のこだわりは、
木桶と呼ばれる木製の桶で作ること。

元々、木桶は、発酵食品を作る上で欠かせないものでした。
現在も醤油屋さんや味噌屋さんで使われていますが、
生産性が悪いなどの理由で
日本酒界では絶滅危惧種になっているそうです、、

復活させた理由は、2つあり、
1つ目は、美しい見た目や、日本固有の文化である
伝統的な発酵容器を未来に伝えていきたいから。
2つ目は、酒蔵の中では発酵させる菌や微生物と共生しなければならないので、
蔵の中で微生物を守っていくためには、
化学素材を使うよりも有機的な素材でできた桶を使うべきだと考えているから。

木桶は「過去から未来へ繋いでいくバトン」だと思うと教えてくださいました!


さらに、山名酒造さんのホームページでは、
米農家さんから、
瓶を作っている方、エンブレムである木の札を作っている学生たちまで、
さまざまな方が紹介がされています。

これは、山名酒造のお酒がお客さんに届くまでに、
力を貸してくれている人たち全員のクラフトマンシップを伝えたいという気持ちから
始めたことだそうです!

▼「山名酒造」のホームページはこちら!
https://okutamba.co.jp/index.htm

このホームページをつまみに、日本酒を楽しむのも良いのではないでしょうか??


次に、山名酒造さんの活動を通じて、
未来がこうなったらいいな、という夢や目標をお伺いすると、
山名酒造のお酒作りが、地元のお米作りの理由となって
田園風景が未来に保たれ続けることと教えてくださいました!

「お酒は人と人の輪を結ぶ」と考えておられ、
50年後、100年後にも山名酒造のお酒が人と人を繋いでいたら、
とおっしゃっていましたよ〜!

また、これからチャレンジしたいこととして、
有機農業が盛んな兵庫県丹波市でのオーガニック原料を使った酒造り
を挙げてくださっていました!


最後に、2030年に達成を目指して国際的に取り組んでいる
「SDGs」について。
SDGsは全部で17項目ありますが・・・

丹波で酒造りをする、丹波で農業が続いていくというのは
「11 住み続けられるまちづくりを」に繋がってくるのではないでしょうか?(*^o^*)



▼コマキ手帖をまとめているnoteはコチラ!
https://note.com/doikomaki/m/m7c699e3208c2

▼よつ葉ホームデリバリー
https://www.yotuba.gr.jp

☆20時台☆ YUGO.(@yugo_artwork)登場! #802TAP[6.16 wed]

本日のEVENING TAP 20時台は・・・

イラストレーター【YUGO.】が登場!

先日配信で開催された「MEET THE WORLD BEAT 2021」の
アートワークを手掛けてくださったYUGO.さん。

Suchmosをはじめ、さまざまなアーティストの
グッズやジャケットも手掛けておられます!

そんなYUGO.さんへのインタビュー、20時台をお楽しみに╰(*´︶`*)╯♡


▼YUGO.『NEW DESTRUCTION』
https://newdestruction.yugo.link

**よつ葉ホームデリバリー コマキ手帖** 「日本酒」のお話&プレゼント! #802TAP #802SDGs[6.16 wed]

水曜日のコーナー <コマキ手帖> が
新年度に入ってパワーアップ!

『よつ葉ホームデリバリー コマキ手帖』
「未来を耕す」をテーマに、作り手の想いあるお話を聞いたり、体験していきます。

本日お話するのは「日本酒」について。
兵庫県丹波にある1716年創業の蔵元「山名酒造」の
12代目・代表取締役 山名洋一朗さんに教えていただきます!


そして、本日もプレゼントがあります♪
「純米吟醸 穂のかおり」を3名にプレゼント!

ご応募は、FM802HPリクエスト&プレゼントから↓↓
https://funky802.com/service/Request/index/member/1118
必要事項を記入の上ご応募お待ちしています〜!


▼よつ葉ホームデリバリー
https://www.yotuba.gr.jp

Dummy google ad