☆19時台☆ TENDRE(@tanaakin)登場! #802TAP[4.22 thu]

EVENING TAP 19時台の最初は
『今日のお疲れ当番』!
アーティストが日替わりで
今日1日頑張ったリスナーへの労いと
”お疲れボイス”を届けてくれます♪
今日登板するのは・・・
【TENDRE】☆
お楽しみに〜!
TENDREさんは、4/4(日)に
配信シングル「PIECE」でメジャーデビュー\( ˆoˆ )/
東名阪ツアー『「PIECE」One-Man Tour 2021』も決定しています!
関西は、5/10(月)梅田CLUB QUATTROにて。
ぜひチェックしてください◎
▼TENDRE
http://tendre-jpn.com
☆18時台☆ GLIM SPANKY 松尾レミ(@glimspanky)登場! #802TAP #802図書[4.22 thu]

本日のEVENING TAP 18時台後半は・・・
《802 SPRING BOOK GUIDE》*
4月の1ヶ月間、各番組でDJ、アーティストが春にオススメの本を紹介する企画!
今夜は【GLIM SPANKY】が登場!
GLIM SPANKY 松尾レミさんオススメの一冊とは・・・??
ぜひお聞きください♪
▼GLIM SPANKY
http://www.glimspanky.com
▼802 SPRING BOOK GUIDE
https://funky802.com/pages/pickup_detail/6338
▼これまでこの企画で紹介してきた本の一覧はコチラ
どんどん更新されていますよ◎
https://funky802.com/bookguide/
☆GUEST:Mom(@Karibe_mom) #802TAP ☆[4.21 wed]

本日のEVENING TAP 20時台のゲストは・・・
【Mom】さんをオンラインでお迎えしました☆
まずは、本日のメッセージテーマ「密かなmyルール」について。
最近は「ぼやくこと」を大切にしていると教えてくださいました〜!!
Momさんは、昨年7月にリモートでご出演いただいた以来、
久しぶりの土井さんとのトーク!
「あまり変わりない…」とおっしゃっていましたが、、
Momさんにとって2度目のAppleのCMに
「あかるいみらい」が起用されていますよね!
知り合いから連絡があったりと少しづつ反響もあるそうです!
そして、4/14(水)に新曲「祝日」を配信リリースされました*
毎回曲のテーマを試行錯誤するというMomさん。
今回もタイトルにこだわっていて、
意表を突くけれど愛着があって、異色すぎないものにしたそうです!
そして歌詞ももちろんですが、効果音もたくさん詰まっています!
そちらもぜひ注目してお聞きくださいね〜!
Momさんの「音楽で何かを伝えるのではなく、今の生きている空気感を残したい」
という言葉が印象的でした(*´∇`*)
そんなMomさんは大阪でのライブも決まっています!
5/14(金) 心斎橋Music Club JANUSで行われる「JANUS viral」に出演。
今注目のアーティストが揃うライブ、ぜひチェックしてください◎
今後のMomさんの展望は?とお伺いすると、
一人暮らしを始めて心地よいお部屋から生まれる音楽を
空気感と一緒に届けていきたいということでした!
今後のMomさんの音楽に大注目です\( ˆoˆ )/
途中、カウンセリングみたい笑 という会話もありましたが!
またぜひスタジオにお迎えしたいです♪
▼Mom
https://mom-official.jp
*よつ葉ホームデリバリー コマキ手帖:「自給自足」* #802TAP[4.21 wed]

4月からの水曜19時台は、コマキ手帖がパワーアップ!
〈よつ葉ホームデリバリー コマキ手帖〉のコーナー♪
「未来を耕す」をテーマに、作り手の想いあるお話を聞いたり、
体験していきます。
その前に、「よつ葉ホームデリバリー」についてご紹介します!
「よつ葉ホームデリバリー」は
産地直送の野菜や果物、自ら持つ農場からのお肉、
スタッフ自らの目で確かめた様々な食材や生活雑貨など、
作り手の想いと信頼できる商品を届けています。
今週お話したのは・・・
「自給自足について」
奈良市で自給自足の生活をされている
ガーデニング研究家、樹木医の はたあきひろ さんに教えていただきました!
400坪の田畑を借りて自給自足しておられるはたさん。
今の自給自足の生活は、会社勤めをしているとき、
「自給自足をはじめたい」と話した奈良の方に
「田畑貸せるよ」と言ってもらえたことからスタートされました!
兵庫県出身のはたさんは、
1995年阪神大震災でお家が全壊となってしまった時、
自分では何もできない状況下におかれ、
「自分の命と家族の命の次に未来を繋ぐ命(食べ物を作る種)が大切だ」
と感じたことをきっかけに、いつか自分で種を作ろうと決心したそうです。
はじめに作ったのが、刻みネギ。
自給率100%を目指してスタートしたら、意外と簡単にでき、
そこから加速度的にお米を育てるまでに至ったということでした!
そんなはたさんは、簡単に自給自足を始めるための
たくさんの書籍を出版されていますが、、、
昨日発売したのが、
書籍「ペットボトルからはじめる水耕栽培とポランター菜園」です٩( ‘ω’ )و
この一冊の中には、たとえば、
日当たりが全くないマンションでもできる「ダンボールで、もやしづくり」や、
日当たりが少なくてもできる「水耕栽培で作る、カイワレやスプラウト」の育て方が書かれています*
ちなみに、もやしの種は意外にも市販で売られているとのことでした!
自給自足まではできなくとも、
できるものから小さい命を紡いでいくというのは、未来に繋がる大切なことですよね〜!
また、ガーデニングや園芸の醍醐味としては、
「確実な未来を仕込める」というお話もありました。
今の時期は夏野菜を植えるので、これからのジメジメした梅雨や暑い夏を前向きに受け止められたりと、
ガーデニングや園芸をしている人はポジティブで前向きな人が多いそうですよ!◎
これも、遠い未来に繋がっていくのでは、とおっしゃっていました。
そして、2030年に達成を目指して国際的に取り組んでいる
「SDGs」について。
SDGsは全部で17項目ありますが、
はたあきひろさんの活動は・・・
「1 貧困をなくそう」「2 飢餓をゼロに」をはじめ、
17項目すべてに繋がってくるのではないでしょうか?(*^o^*)
よつ葉ホームデリバリー コマキ手帖、来週もお楽しみに♪
▼コマキ手帖をまとめているnoteはコチラ!
https://note.com/doikomaki/m/m7c699e3208c2
▼よつ葉ホームデリバリー
https://www.yotuba.gr.jp
☆20時台☆ Mom(@Karibe_mom)オンライン生出演! #802TAP[4.21 wed]

本日のEVENING TAP 20時台は・・・
【Mom】がオンライン生出演!
前回ご出演いただいたのは昨年の7月。
3rdアルバムリリースのタイミングでしたが、
そんなMomさんは、先週4/14(水)に新曲「祝日」を配信リリース!
AppleのCMでもお馴染みの注目アーティストと土井さんのトークを
お楽しみに(*´꒳`*)♪
▼Mom
https://mom-official.jp