Dummy google ad

EVENING TAP

☆GUEST:優里(@yuuri_official @yuuri_staff) #802TAP ☆[2.15 mon]

本日のEVENING TAP 19時台は・・

優里さんがリモート生出演してくださりました〜!!

ゲストの方には、TAP TALKの中からトークテーマを選んでいただいています!
優里さんにセレクトしていただいたのはこちらの2つ!

・好きなお部屋のインテリア
こちらはテレビの上に飾っている「ドライフラワー」!
実家から持ってきた、力強い大きめのものを飾っているそうです〜*

・身近にある1番お気に入りの古いもの
「いつも寝る時に枕元にあるタオル」だそう!
小さい頃からあるので、手放せないそうです、、


そして、改めて「ドライフラワー」のお話や
最新曲「インフィニティー」のお話、音楽制作についてなど、
たっぷり伺いましたよ〜♪

▼聞き逃した方、もう一度聴きたい方は、radikoのタイムフリーからお聞きください〜!
(来週2/22(月)まで聴くことができます!)
radiko.jp/share/?sid=802&t=20210215192100


さらに、現在楽曲制作中というお話も・・・!
新曲を楽しみに待ちましょう〜!(๑>◡<๑)


▼優里
https://www.sonymusic.co.jp/artist/yuri/

☆20時台☆ INORAN(@INORAN_OFFICIAL @INORAN_STAFF) #802TAP[2.15 mon]

本日のEVENING TAP 20時台は・・・

【INORAN】がリモート生出演!

明後日2/17(水)にニューアルバム『Between The World And Me』をリリース!
アルバムのお話を中心にたっぷり伺います(*^^*)

お楽しみに〜☆


▼INORANさんへの質問・メッセージはこちらから♪
https://funky802.com/service/Request/index/member/1118

▼INORAN
http://inoran.org

☆19時台☆ 優里(@yuuri_official @yuuri_staff)がリモート生出演!&「優里ドライフラワー」プレゼント!  #802TAP[2.15 mon]

本日のEVENING TAP 19時台は・・・

【優里】がリモート生出演!

この番組には11月にリモート生出演、
そして1月には「新年メッセージ」を届けてくださった優里さん♪

今夜はどんなお話が飛び出すのでしょうか〜?
お楽しみにっ(^○^)


そして!
「優里ドライフラワー」を3名にプレゼント!
タグが入ったオシャレなドライフラワー☆
この番組でのエントリーがラストチャンスとなります〜◎


▼優里さんへの質問・メッセージやプレゼントのご応募はこちらから!
https://funky802.com/service/Request/index/member/1118


▼優里
https://www.sonymusic.co.jp/artist/yuri/

☆19時台☆ 森内寛樹(@hiro_m_staff)登場! #802TAP[2.15 mon]

EVENING TAP 19時台の最初は
『今日のお疲れ当番』!

アーティストが日替わりで
今日1日頑張ったリスナーへの労いと
”お疲れボイス”を届けてくれます♪

今日登場するのは・・・【森内寛樹】さん☆

お楽しみに!


MY FIRST STORYのフロントマン、森内寛樹さんは
先月1/20(水)にアルバム『Sing;est』でソロデビュー!
ぜひチェックしてください!٩( 'ω' )و


▼森内寛樹
https://sp.universal-music.co.jp/moriuchi-hiroki/singest/

☆コマキ手帖:「94%を開放中 〜10代・20代が集まる家〜」(@c_chan1110) #802TAP[2.10 wed]

水曜日は<コマキ手帖>のコーナー

「未来を耕す」をテーマに、いろんな分野のことを
実際にお話を聞いたり、体験しながら、紹介していきます ^ - ^


今週のテーマは・・・
 「94%を開放中 〜10代・20代が集まる家〜」

先週は「かぎかっこPROJECT」を担当していた島田彩さんにご紹介いただきましたが、
今週は島田さんの現在の活動についてお話を伺いました!

島田さんは現在、独立してエッセイストとして活動中◎
気になるのがSNSにアップしていた「公園になる」という2021年の抱負です。

その一つが、自宅の94%を地元の10代・20代に開放している、というものでした!
公園のようにふらっと寄ってみようと思うような家や存在でありたいそうです。
実際に、血の繋がりが関係のない家族が集まっているような空間が
島田さんのお家になっています♪

最後に「SDGs」についてもお伺いしました〜!
島田さんに当てはまっているのは2つ。

1つ目が「1 貧困をなくそう」。
"心の貧しさ"を無くしたい とお話ししてくださいました(*^^*)

2つ目が「9 質の高い教育を」。
島田さんのように「家を開放したい!」という子がいるというのは驚きでしたね!


▽かぎかっこPROJECT
http://kagikakko.jp


「94%を開放中 〜10代・20代が集まる家〜」をテーマにお送りした
今週の未来を耕すアンダーラインは・・・
 『心の貧しさをなくすリレーが生まれるみんなの場所』

Dummy google ad