Dummy google ad

EVENING TAP

☆20時台☆藤井 風(@FujiiKaze) 登場! #802TAP[9.10 thu]

今日のEVENING TAP 20時台は・・・

藤井 風が登場

先週木曜日に行われたFM802 HEAVY ROTATION NIGHT
supported by Spotify Early Noiseの翌日にインタビューした模様をお送りします

ライブ行ったよ〜という方は感想を番組まで送ってください
行けなかった〜というあなたもぜひ感想を聞いてライブ気分を味わってください

お楽しみに!!

昨日のEVENING TAPでは、同じくFM802 HEAVY ROTATION NIGHTに出演したVaundyインタビューをオンエアしました
聞き逃した方、もう一度聞きたい方はこちら
radiko.jp/share/?sid=802&t=20200909203019
radikoのタイムフリー機能でオンエアから1週間以内なら聞くことができます!


まだまだライブは終わってませんよ〜
昨日のインタビュー・今日のインタビューを聴いて最高のライブの締めくくりにしましょう

▼藤井 風
https://fujiikaze.com/#

☆ぴあLa La Life☆**『関西ごちそうドライブ』** #802TAP[9.10 thu]

毎週木曜日はぴあとタッグを組んで
オススメのエンタメ情報をお届けしています

この秋美味しいものを求めてドライブしませんか?
今日は、ぴあから発売されたばかりの「関西ごちそうドライブ」を紹介

関西の日帰りグルメドライブコースを網羅したこの秋必見の一冊!!

「関西ごちそうドライブ」は各書店で発売中!
さらにWEBサイト「ぴあ関西版WEB」からも購入することができますよ〜

そして今日はこちらの一冊をを3名の方にプレゼント
FM802HPリクエスト&プレゼントから必要事項を記入の上ご応募お待ちしています
https://funky802.com/service/Request/index/member/1118


▼ぴあ関西版WEB
http://kansai.pia.co.jp/book/

☆19時台☆MONO NO AWARE (@mono_no_aware_) 登場! #802TAP[9.10 thu]

今日のEVENING TAP!
19時台ラストは『今日のお疲れ当番』

毎日アーティストが今日1日頑張ったリスナーへの労いと
お疲れVOICEを届けてくれます!

今夜登場するのは・・・
【MONO NO AWARE ボーカル玉置周啓さん】

お聴き逃しなく〜!

MONO NO AWAREは昨日9/9(水)に新曲「ゾッコン」を配信リリース
もうダウンロードしました?
今日のコメントも聴いてMONO NO AWAREにゾッコンになっちゃいましょう

▼MONO NO AWARE
https://mono-no-aware.jp

GUEST:Vaundy(@vaundy_engawa) #802TAP[9.9 wed]

本日のEVENING TAP 20時台には・・・
Vaundyさんが登場

先週木曜日に行われたFM802 HEAVY ROTATION NIGHT supported by Spotify Early Noiseの出演前にインタビューした模様をお送りしました

EVENING TAPには5月にリモートゲスト、6月にオンライン公開収録とリモートではお会いしていましたが、
念願の初対面!

改めてVaundyさんの楽曲制作に対する想いや、ミュージックビデオに添えらえている『一言』の真相についても聞いちゃいました


そして、藤井 風さんとのライブ前ということで心境もお聞きしましたよ
実は、オンライン公開収録の際にコラボしたい相手として藤井 風さんと答えており、ついに対バンが実現!
藤井 風さんに敵わない…と思っているところなどお話してくれました〜

もしも藤井 風さんににピアノリミックスしてもらうなら話も盛り上がり…

このインタビュー後の藤井 風さんとの初対面はどんな感じだったのでしょうか


Vaundyさんは東京でワンマンライブが決定しています♪
また関西でもライブお待ちしています


聞き逃した方、もう一度聞きたい方はこちら
radiko.jp/share/?sid=802&t=20200909203019
radikoのタイムフリー機能でオンエアから1週間以内なら聞くことができます!


そして明日のEVENING TAPでは藤井 風さんインタビューをオンエアします
お聴き逃しなく

▼Vaundy
https://vaundy.jp

☆コマキ手帖:テーマ「みかん援農」 #802TAP[9.9 wed]

水曜日は<コマキ手帖>のコーナー

「未来を耕す」をテーマに、いろんな分野のことを
実際にお話を聞いたり、体験しながら、紹介していきます


今日のテーマは
「みかん援農」

みかんの産地 和歌山県海南市下津町で行われているプロジェクト「みかん援農」

和歌山県の農産物を生かした加工食品の製造・販売を手がけている「FROM FARM」さんがこのプロジェクトを取りまとめています
そんな「FROM FARM」の大谷さんに「みかん援農」についてインタビューした模様をお届けしました

このプロジェクトは、
大谷さん自身が農業をやり始め色々な面白さや可能性が見えてきた一方、
若い人たちが街から出て行ってしまい、継ぐ人がいないという現状とのギャップを変えたいという思いから始めたそうです

「みかん援農」とは
一年で最も忙しく重要なみかんの収穫シーズン(10月から12月)に人手が足りないので、
収穫をお手伝いしてもらう人を募るプロジェクトです

シェアハウスで共同生活をしながら期間限定で農業に携わるお仕事

前回の収穫には50人ほどの方がお手伝いに来てくれました
農家さんも若い人と関わることを楽しんでいるそうです

来週のコマキ手帖は
「みかん援農」に参加した人たちについて、そしてこれからの未来についてお聞きします

そして今年の「みかん援農」の参加者の募集がスタートしています!
詳しくはホームページをチェックしてください

「FROM FARM」が手がけている山椒・柚子・ドライフルーツなどのオンライン販売もチェックしてみてくださいね

▼みかん援農
https://en-nou.net

▼FROM FARM
http://from-farm.com

▼コマキ手帖 Webページ
https://note.com/doikomaki/m/m7c699e3208c2

Dummy google ad