☆20時台☆ くるり(@qrlinfo) 登場!#802TAP[3.16 thu]

本日のEVENING TAP
20時台中盤は・・・
3/1(水)に
NEW EP『愛の太陽EP』をリリースされました!!
【 くるり 】が登場!☆
今夜はどんなお話が聞けるのでしょうか・・・!
お聞き逃しなく~!!♫
▼ くるり
https://www.quruli.net
☆GUEST: 怒髪天 (@dohatsuten_crew) #802TAP ☆[3.15 wed]

本日のFM802 EVENING TAP 20時台は…
【怒髪天】より、ボーカル・増子直純さんが登場して下さいました!
前回は、音食キッチンの会場と中継を繋いでの番組へのご出演でした!
そのときのことも、少し振り返っておしゃべり、、(;'ω'∩)★
( その節は、停電によるハプニングで大変失礼しました… (;o;) )
改めて・・・
ついに来週3/22(水)にニューアルバムがリリースになります!!
タイトルは『more-AA-janaica』(モウ エエジャナイカ!)
今夜は、制作に対する想いについても深く語っていただきました!
今回のアルバムは、日々過ごしている中で感じていることに対して、ロックとして歌うことが自分たちのやることだと思い、楽曲制作をされたとのこと!
また、今回のアルバムは各楽曲がそれぞれに異なる方向性を持っていて、濃いアルバムになっているそうですよ〜!(^ ^)/
さらに、今回のアルバムの初回限定版には、完全撮り下ろしフルカラー36ページの写真集が付いています!
この写真たちは、カメラマンやデザイナーの方に依頼を行い、しっかりと準備をして撮影が行われたとのこと!
写真というと、アーティスト写真も、ものすごく特徴的なものに仕上がっていますが、これはとあるバンドのアーティスト写真をオマージュしているのだとか、!
アルバムに収録される楽曲「OUT老GUYS」、「Go自愛」に対する想いについてもお話ししていただきました!
radikoのタイムフリーからぜひチェックしてくださいね!(*^^*)
▼タイムフリーはこちら!
①radiko.jp/share/?sid=802&t=20230315195943
②radiko.jp/share/?sid=802&t=20230315200000
▼リリース情報
New Album『more-AA-janaica』
3月22日(水)リリース
さらに、怒髪天の皆さんは関西でのライブも控えています!
ぜひライブにも足を運んでみて下さいね◎
▼LIVE(関西)
『OTODAMA'23~音泉魂~』
日時:5月3日(水/祝) / 会場:泉大津フェニックス
『more-AA-janaica TOUR ~もうええじゃないか、もう~』
日時:5月30日(火) / 会場:奈良 EVANS CASTLE HALL
日時:7月1日(土) / 会場:umeda TRAD
『怒髪天 presents 2023 WORLD BAKA CLASSIC 決勝』
出演:怒髪天 / 柳家睦&THE RATBONES
日時:7月2日(日) / 会場:umeda TRAD
▼怒髪天
http://dohatsuten.jp/index_gate.html
*コマキ手帖:「未来を耕す肥料」* #802TAP #802SDGs[3.15 wed]

水曜20時台は<コマキ手帖>のコーナー♫
自分と社会、2つの「未来を耕す」をテーマに、
いろんな方にお話を聞いたり、体験していきます!
今回のお話は「未来を耕す肥料」
春ですね〜( ◜◡◝ ) *
ガーデニングや家庭菜園をはじめるのにぴったりの季節!
今回は、お花や野菜を育てる時に使える肥料のお話です。
ご紹介したのは、兵庫県神戸市が販売している
「こうべSDGs肥料」
この肥料は、農作物を育てるときに欠かせない
肥料の3大要素「窒素」「リン」「カリウム」、
そのうちの1つ「リン」を なんと下水処理場から
回収して作っているんだそうです!
じつは 日本では リンを含む肥料の原料を
ほとんど海外からの輸入に頼っているそう。
そんなリンが、なぜ下水処理場から取れるのか?
そもそも「こうべSDGs肥料」がどんな肥料なのか…
神戸市建設局下水道部計画課の
岡さんと小川さんに 詳しくお話を伺いました!
●なぜ下水処理場から「リン」が取れるの?
下水処理場には、私たち人間の排泄物が集まってきますが、
その中に”リン”が含まれているそう!
焼却して処分していたリンを集めて、
窒素など他の成分を混ぜ、肥料として使いやすくしたのが
こうべSDGs肥料です。
作物にとっては必要なリンですが、
自然と結晶化してしまう為、
多数ある配管を詰まらせてしまう原因になったり、
そのまま流すと赤潮などの環境問題に繋がったりと、
下水道職員にとっては、やっかいものだったそう…(>_<)
●一般の方にも使いやすい肥料を。
下水処理場で集まったリンは
「神戸再生リン」と名付けられ、肥料の開発がスタート。
まず 農家さん向けの肥料として
「こうべハーベスト」(20キロ入り)を販売。
市民の方にも使ってもらおう!と、1キロに小分けし
「こうべSDGs肥料」と名前も変え、
昨年から、一般向けにも販売を開始されました!
肥料はサラサラで、匂いもほとんどありません★
●未来に繋がる肥料!
この取り組みが広がれば、
肥料の材料の輸入量を減らすことでき、
私たちの体から出たリンを使っている…
ということで資源循環にもつながります!
また、地元の小学4年生が下水道の勉強をする際には、
神戸再生リンの話をし、
肥料を使ったスイートコーンの収穫体験も実施。
育った野菜はとっても美味しいんだそうです♡
「こうべSDGs肥料」は、神戸市内の一部ホームセンターや、
JA兵庫六甲の直売所で買うことができます!
また、東灘処理場にある「神戸下水道の歩み館」では、
肥料が入ったガチャガチャが設置されています◎
詳しくは、神戸市のHPをチェック!
▼radikoのタイムフリー機能でもう一度聴けます♪
radiko.jp/share/?sid=802&t=20230315202955
▼神戸市HP(「こうべ再生リン」プロジェクト)
https://www.city.kobe.lg.jp/a78445/kurashi/sumai/sewage/projects/phosphorus01.html
☆20時台☆ 怒髪天 (@dohatsuten_crew) 登場!#802TAP[3.15 wed]

本日のEVENING TAP
20時台中盤は・・・
【怒髪天】より、(Vo.)増子直純さんが登場!
【怒髪天】は、
3月22日にNew Album『more-AA-janaica』をリリースされます!
今日はどんなお話が聞けるのでしょうか・・・!
お聞き逃しなく~!!♫
▼怒髪天
http://dohatsuten.jp/index_gate.html
☆19時台☆ 「今日のお疲れ当番」NOA(@noamusic_japan)登場! #802TAP[3.15 wed]

EVENING TAP 19時台の最初は『今日のお疲れ当番』!
アーティストが日替わりで
今日1日頑張ったリスナーへの労いと”お疲れ様ボイス”を届けてくれます♪
今日登板するのは・・・
2月22日(水)に1st Album『NO.A』をリリースされた、
【NOA】さん!!
どんなお疲れ当番メッセージが聞けるのでしょうか!
お楽しみに~!!
▼NOA
https://noamusic.jp/