Dummy google ad

ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-

今夜のゲスト♪♪[8.19 thu]

SPYAIRのボーカルIKEさんとギターUZさんでした
とってもひたむきで爽やかなお兄さん
モノマネという過酷な無茶ぶりにも答えてくれましたよ
メジャーデビューシングル「LIAR」は、絶賛発売中

DJ TACKTO ミックスた〜〜いむ☆[8.18 wed]

今日もDJ TACKTOミックスの時間☆

大抜卓人の前にあるのが、CDを回す機械

これで、曲をかっこよくつなぐのです

今日繋いだのは
MINMI「ハイビスカス」
から
サカナクション「アイデンティティ」

☆ラジ友文庫☆[8.17 tue]

「兎の眼」灰原健次郎(1998)(角川文庫)

大学を出たばかりの新任教師、小谷先生。
彼女が受け持ったクラスには、学校ではまったく口をきかず、字も書かない1年生鉄三がいた。ある日、そんな彼が事件を起こす。
クラスメイトの男の子のカエルを引き裂き、そして殴りかかったのだ。
しかし鉄三は理由を答えようとはしない。
なかなか心を開こうとしない鉄三に思い悩む小谷先生。
しかし、彼が大切に飼っているハエを一緒に観察することで、
鉄三はすこしずつ心を開きはじめる。彼女は徐々に、鉄三の隠れた才能に気づき始めるのだ…

誠実でまじめで、でもまだまだ未熟な新米教師小谷先生が、
おだやかで優しい鉄三の祖父、破天荒だけど生徒から絶大な人気を集める足立先生、そして学校の子供たちとのふれあいを通じて、苦しみながらも成長していく過程を描く物語。

じーんと心に染みる名作。教育のあり方を考えさせられる本でもあります。
読書感想文にいかがですか?

今夜のゲスト♪♪[8.16 mon]

HYの新里英之さんと仲宗根泉さんでした
「時をこえ」という曲への思い入れをなど、
色々語ってくれましたよ

今夜のゲスト♪♪[8.12 thu]

ビーガップ!!
RYO THE SKYWALKERでした
今週末土曜日開催されるレゲエイベント「HIGHEST MOUNTAIN2010」に出演するということで、ROCK KIDS 802(火)DJ西田新さんと共にHIGHEST MOUNTAINの魅力や、レゲエについて語ってくれましたよ〜

Dummy google ad