★Joshin Cheer Up★ 「 Toffy ビアカクテルサーバー 」をプレゼント!
[10.10 fri]

8時台 《Joshin Cheer Up》
金曜日の朝を元気よく過ごす為に、
音楽でパワーチャージ!!

今日は…
《 Toffy ビアカクテルサーバー 》

毎秒約4万回の超音波振動で作られる泡はとってもクリーミー!
ハーフ&ハーフのビールやビールベースのカクテルがお家で簡単に作れる卓上ビアサーバーです☺︎

ビンや缶は2本セットでき、350mL~500mLの中瓶まで使用可能リキュールやジュースなどをセットして、様々なビアカクテルも楽しめますよ〜!

保冷もバッチリです☆

こちらを  1  名にプレゼント☺︎

欲しい!という方は住所などの必要事項を書いてご応募ください☆
当選者は9時台ラストに発表!

「金曜日のプチ目標」などのメッセージもお待ちしてます(^^)
あなたからのご応募お待ちしています♪

そして、今日の8時台中盤は
「 RADWIMPS 」の楽曲でニコイチ!
お楽しみに~☆彡

▼プレゼントのご応募はこちらから!
https://funky802.com/service/Request/index/1506

★なな金プレゼント『 松本孝弘「Tiger's Eye」オリジナルポスター 』をプレゼント★
[10.10 fri]

毎週、金曜日の朝7時はいいことあるかも〜!
「 なな金プレゼント 」!!

今日は…
『 松本孝弘「Tiger's Eye」オリジナルポスター 』

球団創設 90周年を迎えた今シーズン、
史上最速で 2年ぶり 7度目のリーグ優勝を達成した阪神タイガース!

この周年イヤーを飾るべく、
B’zの松本孝弘さん書き下ろしのテーマソング「Tiger's Eye」が
阪神タイガースとのコラボレーション作品として CDパッケージでリリース♪

そんな松本孝弘さんの「Tiger's Eye」のリリースを記念して作られたグッズ。
B2サイズの大きいポスターですが、
中心には、ドーンとギターを弾く松本さんの姿が入っていて、
その下には タイガースカラーの黄色い文字で「Tiger's Eye」と入っています!

こちらを 1 名の方にプレゼント!

沢山のご応募お待ちしています(^^♪

当選者は7時台ラストに発表です♪


▼プレゼントのご応募はこちらから!
https://funky802.com/service/Request/index/1506

10/10(金) BRIGHT MORNING メニュー
[10.3 fri]

来週、10/10(金)のBRIGHT MORNINGは、、、

○6時台
【 Leina 】からモーニングメッセージが到着!

○8時台後半
☆Joshin Cheer Up☆
Joshin からのニコニコになるプレゼントがあります☺︎

○9時台
☆KANPY HAPPY JAM☆
【 ストレイテナー 】ゲストで登場!

○10時台
☆ワコーレ Music Closet☆
【 AI 】リクエスト特集
あなたの AI との思い出の1曲、送ってください♡

○11時台前半
【ファミリーマート PUP UP LIFE】
リクエストが流れてメッセージが読まれた方3名には
「ファミペイコード 2000円分」をプレゼント!

さらに、Xで「#ファミマ802」を付けて
ファミマやファミマに関する写真などを投稿すると
プレゼントが当たるチャンスもあります☆彡

◯11時台後半
【 ハク。】をゲストにお迎えします!

金曜朝6時スタート!!

▼メッセージ&リクエストはこちらから!
https://funky802.com/service/Request/index/1506

◎ GUEST:YOASOBI(@YOASOBI_staff)◎
[10.3 fri]

本日のゲスト 2組目は【 YOASOBI 】のお2人をお迎えしました!

現在、HALL TOUR 2025「WANDARA」開催中のYOASOBI!
ライブを終えたばかりのお二人にお話を伺いました〜☆

「二階席の一番後ろまでしっかり顔が見えて、
ココロの距離がぐっと縮まった夜でした」とikuraさん
絆がさらに深まった公演になったそうです!

ホールツアーの面白さはどんなところ?と聞いてみると、
「現地の方とのコミュニケーション」や
「会場ごとに盛り上がり方が違う!」と答えてくれました!
まさに県民性が表れるそうです!

なかでも和歌山は“パッション”!とにかく気合を感じたんだとか
街全体がYOASOBIの来訪で盛り上がってくれることも狙いだったそう!
そして、現在和歌山では、南海電鉄の「めでたいでんしゃ かなた」とコラボした
“YOASOBI ワンダラ号”も運行中♪
お二人も「早く実物を見たい!」と楽しみにしていました!

和歌山での思い出について尋ねると、
ikuraさんは「路上で20分2000円の手相占いを初体験!」
初めての和歌山で初めての体験が重なり、ちょっとメモリアルだったそう☆彡
一方Ayaseさんは「ホテルから一歩も出られず…」と
でも「やっぱり来てくれたお客さんとの出会いが一番」と語っていました!

そして三谷幸喜書き下ろし私小説を元に制作した新曲「劇上」が
10/2(木)ついに配信リリース!
ドラマ『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』の主題歌で、
“この世界は舞台、人間はみな役者である”というテーマを軸に描かれています!

楽曲を受け取ったikuraさんは、
「ステージに立っている自分も、
立っていない自分も、何かしら役を演じている。
舞台に立っている一人としての想いをどう歌にのせられるか
考えながら歌いました」と語ってくれました!

さらに今回はAyaseさんの歌声も収録されています!
「男性の声が必要だと思った」と参加の理由を明かしてくれました

「自分たちにとって歴史的瞬間。声が重なったとき、
“こんな未来があったんだ”と感慨深かった」とikuraさん。
また、後半にかけて感情が高まっていくAyaseさんの歌声にも
ぜひ注目して聴いてほしい」と語ってくれました!

今日のトークをもう一度聴きたい方! 聴き逃した方はこちらから
 →radiko.jp/share/?sid=802&t=20251003113214
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

▼リリース情報
≪ 劇上 ≫
-10/2(水)リリース!!

▼YOASOBI
https://www.yoasobi-music.jp

★ファミリーマート POP UP LIFE ★
[10.3 fri]

ファミリーマートでは、この秋限定で「月見背徳メシ」が登場中!

テーマは “普通の月見じゃモノ足りない。”
おむすび、弁当、丼、バーガー、パスタ、グラタンなど 全10種類 が登場しています♪

月見を象徴する卵と、背脂・にんにく・から揚げ・マヨソース・チーズといった
“背徳食材” を組み合わせた、ファミマならではのオリジナル商品☺︎

本日はその中から 2つ をご紹介!

まずは「 大きなおむすび 月見おむすびマヨたま 」
1/2カットした煮たまごに、
こってりやみつきになる味わいの背脂が入ったガーリックマヨが組み合わさっています!
さらに、鶏ガラの旨味とペッパーが効いた醤油ご飯で包まれていてとてもガツンッと食べられます!
手に取った時の重みがずっしり!
ご飯の中から煮卵がポッヨっと出てきます♪
ボリュームが凄いのでお腹を空かせて食べてくださいね!

そして「 月見カルボナーラ風グラタン 」
チーズに沼ること間違いなしのカルボナーラ風グラタンです♪
ミルクににんにく等を加えたクリーミーでやみつき感のあるホワイトソースと
濃厚なチーズソースを合わせた仕立てですよ〜☆
ミックスチーズ、パルメザン等をトッピングし、
卵黄風ソースでまんまるな月を表現しています!
チーズとブラックペッパー、ガーリックの匂いが最高!
チーズの伸びがすごい 1品です♡
最後はパンと一緒に食べても良いかも〜?!

十五夜を前に、食欲の秋にぴったりな “月見背徳メシ”

ぜひこの機会にファミマで味わってみてくださいネ

▼ファミリーマート
https://www.family.co.jp/

8:35-8:45
Joshin Cheer Up【Joshin
10:00-10:30
ワコーレ
MUSIC CLOSET【和田興産
内田絢子が良質な音楽をセレクト!金曜の朝を元気に過ごすエッセンスや週末を楽しむためのヒントが満載!
内田絢子が良質な音楽をセレクト!金曜の朝を元気に過ごすエッセンスや週末を楽しむためのヒントが満載!