- ◎ GUEST:ファンクザウルス(@shikaosuga)◎
- [5.30 fri]
今日の11時台は、【ファンクザウルス】の “ボスザウルス”
スガ シカオさんをゲストにお迎えしました!
ファンクザウルスは、待望のメジャー1stアルバム
『ファンクザウルス LP』を4月23日にリリース!
全曲ファンク!全曲パーティー!全曲ハッピー!
収録曲について伺うと、
「なんぼでも作れるよ、1ヶ月後にもう1枚作れって言われてもたぶん作れる」と話してくれました!
すべてを一人で手がけているわけではなく
メンバーが“ダーッ”と作ってきたトラックの中から
歌が乗りそうなものをピックアップし、
そこにメロディーと歌詞を乗せていくスタイル
その流れで、自然とどんどん楽曲が生まれていくそう!
「曲ごとにテーマがあるように感じるのですが?」という問いには
「あれくらいの詩なら寝てても書けるよ(笑)」と軽やかな返し
“おいでよファンクの森”や“おれの靴下はくさい”といったパンチのある言葉たちも
とにかくかっこいいファンクのトラックに乗ってくるからクセになります☆
レコーディングでは、デモ段階のセッションがそのまま楽曲になることも多いとのこと!
いいプレイが出たら「うわ、かっこいい!」とメンバーが集まり
その勢いのまま曲が仕上がっていくんだとか
初めて歌詞とメロディーをメンバーに聴かせたときには
大爆笑が起きたというエピソードも
中でも「お前の母ちゃんテレビ出てたぞ」と
「PASTA NATION ~君ならどうする~」は
特にインパクトが強かったそうです!
ソロで書くようなシリアスな歌詞ももちろん得意だったけど
コミカルな歌詞をこれまで書いたことなかった中で
新たな一面を発見できたと話していました!
ちなみに歌詞カードには、お客さんが歌うパートがしっかり指定されていて
「ここ覚えてきてね」と仕込んであるとのこと
でもライブでは、コーラスどころか全パートを一緒に歌ってくれるファンも多いのだとか!
そして、スガさんにとっての“ファンクの魅力”とは
カッコつけてかっこいいことしようとすればするほど、みんなの爆笑をかうところで
そこを日本語でどう表現するかにこだわって作っているんだそう!
ちなみに今後のファンクザウルスの目標は「レキシ」とのこと!
スガさんの中の遊び心とファンクの魅力が
たっぷり味わえる『ファンクザウルス LP』
ぜひチェックしてみてください!
今日のトークをもう一度聴きたい方! 聴き逃した方はこちらから
→radiko.jp/share/?sid=802&t=20250530112700
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆
▼リリース情報
≪ ファンクザウルス LP ≫
-4/23(水) リリース!
▼Live(関西)情報
≪ 大阪国際文化芸術プロジェクト
OSAKA MUSIC EXPO 2025
OSAKA MUSIC LOVER -Everyone Lively- ≫
-6/8(日)大阪:大阪城ホール
※スガ シカオとして出演
▼スガ シカオ・ファンクザウルス
https://www.sugamania-club.com/
- ★ ファミリーマート POP UP LIFE ★
- [5.30 fri]
ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマル KITCHEN」より
「めちゃうまごはん」として、お手軽サイズでおいしい丼型商品が4種類登場します!
おなじみの「麺屋こころ」監修の『台湾風まぜごはん』、
女性人気の高い『ビビンバ』、
食べ応えのある『から揚げごはん』、
ワンコインがうれしい『麻婆豆腐ごはん』といった商品がラインナップされています♪
『麻婆豆腐ごはん』は、6/3(火)から発売!
本日はその「めちゃうまごはん」中から
・麺屋こころ監修 台湾風まぜごはん
・特製辛みそたれで食べる!旨辛ビビンバ
こちらをご紹介♡
《 麺屋こころ監修 台湾風まぜごはん 》
麺やこころでお馴染みの、まぜそばを食べ終わった後に少量のごはんを混ぜて食べる
シメの「追い飯」をイメージして商品化!
醤油、魚粉、ニンニクが効いたタレに、
旨辛な味付けのそぼろ、煮干し粉末、ニラ、刻みニンニクなどを混ぜて食べる 1品
じんわり汗をかきつつ、台湾を思いながら食べると旅行気分を味わえるかも♪
《 特製辛みそたれで食べる!旨辛ビビンバ 》
醤油、唐辛子、香味野菜、イカのエキスなどで
コクと辛味を加えた特製辛みそタレで食べるビビンバ。
豆もやし、野菜ナムル、たくあん、甘辛く味付けされたそぼろがトッピングされています☺︎
暑い季節に食欲そそられる商品!
最後まで飽きずに食べられるビビンバです( ´∀`)
是非、今日のお昼ご飯でも「めちゃうまごはん」食べてみてくださいネ( ^ω^ )
▼ファミリーマート
https://www.family.co.jp/
- ★11時台 ファミリーマートPOP UP LIFE ★
- [5.30 fri]
BRIGHT MORNING 11時台は…
「「ファミリーマートPOP UP LIFE」」
聴きたい曲を送って、リクエストが選ばれた 3名 に、
「ファミペイコード 2000円分」をプレゼント!(^^)!
今聴きたい曲とメッセージを送って、
ファミペイコード 2000円分をゲットしてください!
たくさんのリクエスト・メッセージお待ちしております!!(^^)
さらに、XでのWプレゼントチャンスもあります❀
「#ファミマ802」を付けて、
ファミマについてや、
ファミマの商品の写真などをアップしてくれた方の中から
抽選で毎週 1名 の方にプレゼントがあります!
「ファミリーマート×BRIGHT MORNINGのコラボマルシェバッグ&ステッカー」
こちらが当たります!
Xも合わせてご参加ください☆
コラボマルシェバッグの色は2種類!
どちらの色かは届いてからのお楽しみです♪
▼「ファミペイコード 2000円分」ご応募はこちら
https://funky802.com/service/Request/index/1506
- 【Kanpy HAPPY JAM】月末の...★レシピ紹介★
- [5.30 fri]
月末のこのコーナーでは、、、
「ジャム」を使ったレシピを 2つ ご紹介します!♡
レシピ1
「 抹茶あずき餅パイ 」
カンピーの様々な食材を使用した、スイーツをご紹介!
<材料 2個分>
・冷凍パイシート 1枚
・ カンピー ゆであずき粒の極み 30g
・カンピー ザ・プレミアム とろける贅沢 宇治抹茶 30g 、
・カンピー 白玉餅 1個(1/4カットを4つ)
・溶き卵 適量
<作り方>
1. 冷凍パイシートを常温に戻し、延ばして、4等分にカットします。
うち、2枚にはフォークで穴をあけ、残り2枚には切れ込みをいれます。
2. 穴を開けたパイシートにとろける贅沢宇治抹茶をぬり、粒の極みをのせます。
3. カットした白玉餅をのせ、もう1枚のパイシートをかぶせ、
周囲をフォークで押さえて留めます。
4. 表面に溶き卵を塗り、パイシートの調理方法に従って、オーブンで焼き上げます。
本格的なパイですが、意外と工程は簡単!
ぜひ作ってみてくださいネ〜
レシピ2
「 ツナコーンカレーパン 」
『 カンピー 焼いておいしいカレーパン 』で作る、乗せて焼くだけ!!
そんな、簡単レシピをご紹介♪
<材料 1人分>
・食パン6枚切 1枚
・カンピー焼いておいしいカレーパン 15g
・ツナ缶 50g (油切り後)
・スイートコーン 50g
・ピザ用チーズ 10g
・乾燥パセリ 適量
<作り方>
1. 食パンに焼いておいしいカレーパンをぬります。
2. ツナ、スイートコーン、ピザ用チーズ、乾燥パセリの順にトッピングします。
3. オーブントースターで焼いて出来上がりです。
これだけ!他にも食材をトッピングしたりして、
あなたのオリジナルのパンも作れそう☑︎
今回ご紹介したレシピ、皆さんも是非作ってみてくださいね☆彡
▼Kanpy
https://www.katosangyo.co.jp/kanpy/
- ★Kanpyジャムの詰め合わせセットをプレゼント!!★
- [5.30 fri]
本日も!
ジャムをセットにした
「カンピージャムと缶詰の詰め合わせセット」をプレゼントします!
内容は…
・カンピー280gジャム いちご
・とろける贅沢 宇治抹茶クリーム
・粒のきわみ
・白玉餅
・カンピー焼いておいしいカレーパン
以上5点をセットにして3名様にプレゼント!
※写真に掲載されている商品とプレゼントする商品は異なる場合があります
応募はFM802のホームページにある「リクエスト・プレゼント」から。
「カンピーのジャム希望!」と書いて応募してください。
当選発表は 番組のエンディングです。
▼こちらからでもご応募いただけます!
https://funky802.com/service/Request/index/1506
▼Kanpy
https://www.katosangyo.co.jp/kanpy/