☆ GUEST:クレナズム (@cule_nasm) ☆[11.16 wed]
クレナズムのメンバー全員をお迎えしました〜!
4人揃っては初!先月はミナホにも出演してくださいました〜
元々は大学の同級生で結成されたクレナズム。
音楽以外での「好き」の共通点についてお伺いしたところ、
漫画や食べ物などなど メンバー内で盛り上がる話はあるとのこと!
萌映ちゃんから見る男子メンバー3人の特徴もお聞きしています(^^)
初めてのアルバム『日々は季節をめくって』が先週リリースになりました♪
「季節や思い出をページの羅列のように曲たちと共にめくっていく」
という意味がタイトルには込められています◎
クレナズムが思うクレナズムの推し曲を
プレイリストのように詰め込んだとのこと。
さらに、オープニングを飾るのは同じく九州出身の
クボタカイくん!2曲目のコラボです〜
「解けない駆け引き」から「二人の答え」へ!
作詞・作曲をクボタくんと萌映さんで手がけています。
また バンドの中ではテーマに沿った曲を個人で作り、
1番良いと思ったものを採用していくというルールがあるそう!
メンバーそれぞれで曲作りを行うのもクレナズムの強みです◎
大阪でのクリスマスライブも楽しみですね〜(^^)
☆関西ライブ情報☆
『冬のバリよかワンマンツアー2022』
12/25(日)@梅田クラブクアトロ
https://www.culenasm.com/schedule/507
タイムフリーはこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20221116021251
詳しい情報は以下の公式HPをチェック↓
・クレナズム
https://www.culenasm.com
☆ GUEST:リュックと添い寝ごはん(@sleeping_rices) ☆[11.16 wed]
リュックと添い寝ごはんが生出演で遊びにきてくれました〜!
今年9月まで「お夜食ラヂオ」で月1で出演してくれていましたね〜
そんなリュクソですが!ずっと活動を共にしてきた「ぬんさん」が
10/5から正式メンバーに加入!4人組バンドになりました☆
ユウくん、ひでさん、あかりちゃんの
“ ぬんさんのここがええなぁ!” と思うところをお聞きしたところ、
「大人っぽいけれど子ども心を忘れていないところ」が満場一致の回答!◎
ぬんさん自身よく言われるものの、その自覚はないみたいです(^^)
ニューアルバム『四季』が先週リリースになりました♫
この2年間が詰まったアルバム・・・
日常に溢れる小さな「愛」がテーマとなっていて、
その中でも新たにさまざまな愛を発見することができたそうです。
手応えや今までにない反応をもらえることが多く
成長や聴いてくれる方の幅が広がったように思うとのこと◎
番組内の” お夜食ラヂオ ”で初OAとなった曲もあって思い出深いですね〜
暖かさと癒し、そして日常に寄り添いながら
音楽を奏でるリュックと添い寝ごはん…。
また、11月10日が結成記念日!バンド5周年!
10代でバンドを組んで 早くも5年の月日が経っています...
新たな4人のリュクソサウンド!これからも楽しみですね♪
☆関西ライブ情報☆
『2nd album release tour " 四季 "』
2/19(日)@梅田クラブクアトロ
『FM802 RADIO CRAZY』
12/27(火) Spotify Early Noise LIVE HOUSE Antennaに登場!
https://sleeping-rices.com/live/
タイムフリーはこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20221116010512
詳しい情報は以下のHPをチェック↓
・リュックと添い寝ごはん
https://sleeping-rices.com
Stompin'FLAG!!! ▽▼▽岡野大嗣歌集「音楽」▼▽[11.16 wed]
「音楽好きがきっと嬉しくなる歌集」
岡野大嗣歌集『 音楽 』をご紹介☆
大阪生まれの、岡野大嗣さん・・・
岡野さんのTwitterのフォロワーには
羊文学の塩塚モエカさん、崎山蒼志くん、ラブリーサマーちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文さんなどなど
音楽をしている方からも愛されている歌人です☆
本にはテーマらしきワードがズラリと並んでおり、
それにまつわる歌がおよそ300を超える「歌」が収録されています。
岡野さんの感情や小さな喜びや切なさ、面白さが歌となっており
目の付け所と言語化の上手さが伝わります◎
また 関西弁が出てくる場面があり、
このニュアンスがわかるのも関西人ならではの特権です(^^)
タイトルの通り、音楽にまつわる歌もたくさんあるので
音楽が好きな方も嬉しくなる歌があるかも・・・♪
是非 こちらの歌集、手に取ってみてはいかがでしょうか☆
タイムフリーはこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20221116005535
公式Twitter↓
https://twitter.com/kanatsumu?s=20&t=JZTKm0Ewut9orN9d__EYwg
▽▼▽ 今日の #ポピフラ メニュー!▽▼▽[11.15 tue]
「FM802 Poppin' FLAG!!!」
夜12時から3時までの3時間生放送!♪^^☆
板東さえかが気になったものに"フラッグ"を立てていくプログラムです
街を歩き回って、気になったもの、スポット、
アート、映画、イベントなどにフラッグを立てるコーナー
『Stompin'FLAG!!!』
岡野大嗣の歌集『 音楽 』をご紹介☆
1時台
リュックと添い寝ごはん
4人になって生出演!お夜食ラヂオ♪
2時台
クレナズム
メンバー全員で登場!!
今週もたくさんのメッセージ&リクエスト
お待ちしています
メッセージ & リクエストは、funky802.com から
Twitterは、#ポピフラ をつけてツイート
今日も元気に明るく、Poppin'していきましょう
☆ GUEST:AFJB(@AFJB2022) ☆[11.9 wed]
AFJBのメンバー4人をお迎えしました〜!!
Age Factoryは昨年11月以来、JUBEEさんは番組初登場!
これまでにもお互いの楽曲でコラボはしていた
Age FactoryとヒップホップクルーCreativeDrugStoreのラッパー
JUBEEによる新たな4人組オルタナティブユニット AFJB
4人が出会ったきっかけですが…
Age Factoryが2年前に配信での2マンライブを計画していた時に、
最初に声を掛けたのがJUBEEさんだったそう!
JUBEEさんもこのお誘いをきっかけに
Age Factoryを知り、共通の知り合いもいたことから
実際に対バンを行ったのが始まりとのことです(^^)
お互いに惹かれ合う部分も<真面目に>詳しく、お伺いしました〜
1st Full Album 『AFJB』が先月リリースになっています♪
アルバムは悩まずに制作できたそうで、
Age Fatocry的には、普段とは違う『AFJBとしての進め方』で
スラスラと完成できたとのこと!
そこにはJUBEEさんの『推進力』が影響しているとか?!
そして
「ライブでどう共有できるか」
楽しみ方や盛り上がるポイントを作れるように意識したそうです。
ちなみに、青を基調とした、こだわりのビジュアルデザインやロゴ
アー写、グッズは カラーギャング・IWGPのイメージで
お客さんがみんな青で染まったら面白い!というところから。
カルチャーをミックスして楽しむ AFJB の面々でした〜
是非、タイムフリーで!♪
タイムフリーはこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20221109021013
詳しい情報は以下のInstagramをチェック↓
・AFJB
https://www.instagram.com/afjb.2022/