Dummy google ad

Poppin'FLAG!!!

☆ GUEST1:東京スカパラダイスオーケストラ (@tokyoskaj) ☆[3.25 wed]

今夜の1時台には
東京スカパラダイスオーケストラより
バリトンサックス 谷中敦さん・ギター 加藤隆志さんが登場しました


春に向けて始めたいことは?
30周年(FM802と同い年)をしっかりやりきって、新しい制作に取り組んでいく

90年代、2000年代を振り返って
目の前のお客さんを盛り上げることは変わらない
定点観測
時代が変わって周りが変わっていくことを楽しんでいる
スーツなのは変わらないが、歌詞も音楽も少しずつ変わっている

3/18にベストアルバム「TOKYO SKA TREASURES 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜」がリリースされました

コラボの曲を年代順に振り返って
出会いがその年その年で増えてくる
対バンの代わりにコミュニケーションとして曲を作る
コラボレーションが好き

一つのものを一緒にクリエイティブすることについて
各アーティストによって大事にしていることがあり、
 そこに刺激を受けて勉強になるし、醍醐味でもあり楽しみでもある

歌がある曲を振り返って
管楽器で作るのでメロディーが独特
谷中さんが作る歌詞
振り返ってみるのも良いことだと思った


細美さんとコーチェラの話
アルバムのジャケットの話
aikoさんとの曲について
谷中さんのファッションについての話
などなど聴きどころ満載です
タイムフリーはこちらから
radiko.jp/share/?t=20200325022135&sid=802


詳しい情報は公式HPをチェック
https://www.tokyoska.net

Stompin'FLAG!!! ▽▼▽注染手ぬぐい「にじゆら」▽▼▽[3.25 wed]

街に飛び出し、歩きまわって、
気になったモノ、スポット、アート、映画、ショップ、イベントなどなど。。。
いろんなものにフラッグを立てていくコーナー



今週は・・・『なじんで変化して…愛着がわく生活アイテム』にFLAG!!!



中崎町に本店があるお店 注染手ぬぐい「にじゆら」 をご紹介

3/21は”日本手ぬぐいの日”でした
若者にも改めて注目を集めている生活アイテム、手ぬぐいの産地は大阪の堺
さらしの生産から手ぬぐいが生まれたそうです

“注染”の意味は字の通り染料を注いで染める方法です
1度に20枚から30枚染めることができ、布を蛇腹状に重ね両面を染めているそうです
多くの工程を職人さんが手作業で行っているので、同じものが一つもありません
これが明治時代から続く伝統技法だそうです

人の手で作られるからこそ、絶妙な色が出たり、滲んだり、揺らいだり、そういった風合いがあるのがこの注染の魅力で、そこから「にじゆら」という名前がつけられたそうです

新生活に取り入れてみてはいかがでしょうか



タイムフリーはこちらから
radiko.jp/share/?sid=802&t=20200325015334



思いが伝わるHPとInstagramも要チェックです

公式HP
https://nijiyura.com

公式Instagram
https://www.instagram.com/nijiyura_tenugui/

▽▼▽ 今日の #ポピフラ メニュー!▽▼▽[3.24 tue]

板東さえかの「FM802 Poppin' FLAG!!!」

深夜1時から4時までの3時間
板東さえかが気になったものに"フラッグ"を立てていくプログラムです



1時台

東京スカパラダイスオーケストラより
バリトンサックス 谷中敦さん・ギター 加藤隆志さんが登場



2時台

街を歩き回って、気になったもの、スポット、
アート、映画、イベントなどにフラッグを立てるコーナー
『Stompin'FLAG!!!』

注染手ぬぐい「にじゆら」をご紹介



3時台

『Neon Shower!!!』
FLAG!!!にあかりを灯す音のシャワーをお届け

今夜は…
LOVE PSYCHEDELICO が登場



今週もたくさんのメッセージ&リクエスト
お待ちしています
メッセージ & リクエストは、funky802.com から

Twitterは、#ポピフラ をつけてツイート

今日も元気に明るく、Poppin'していきましょう

☆ GUEST1:さかいゆう(@Sakai_Official) ☆[3.18 wed]

3時台には
今月ニューアルバム「Touch The World」をリリースした
さかいゆう さんが登場しました

ユーモア溢れる登場をされました

レコーディングは2ヶ月半かけて全曲海外で行ったそうです

海外でのレコーディング
そこでしか撮れない音を取ることを意識した
ニューヨークではジャズのトップミュージシャンとレコーディング

「誰かを癒そうと思って意図的に曲を書いているのではなく、僕の代わり、名刺となってくれるような音楽を作っている」

コンセプトは?
特に決めず、多様性を持たせようとせず、1曲1曲にベストを尽くしていたら、ベクトルが変わってきて旅をしているようなアルバムになった

30歳でメジャーデビューを果たしたさかいゆう さん
目標を決めて最短距離で走っていく人、漠然とした目標を持ってその時だけに集中する人
成功する人には2種類の人がいるともおっしゃっていました



深い深い話をぜひとも聞いて欲しいです
タイムフリーはこちらからどうぞ
radiko.jp/share/?sid=802&t=20200318031042


http://www.office-augusta.com/sakaiyu/index.html


☆関西ライブ情報☆
“Touch The World” Release Party
5/14(木)大阪・梅田CLUB QUATTRO
OPEN 18:00
START 19:00

DUO TOUR “Touch The World & More”
6/30(火)京都・磔磔
OPEN 18:30
START  19:00

☆ GUEST1: JIRO from GLAY(@glay_official) ☆[3.18 wed]

2時台には
GLAYよりベースのJIROさんが登場しました

ポピフラには半年ぶりの登場でした
昨年25周年を迎えたGLAY

最近はどうしてる?
レコーディングして制作
気晴らしにハイキング

今月3/11にリリースされた「REVIEW Ⅱ 〜BEST OF GRAY〜」について
リーダーのTAKUROさんが企画
CDとメンバーの立ち位置がリンクしている
シチュエーションを選ばせてくれる4枚に仕上がっている
原点となる楽曲を集めた
ライブのセットリストを考えるような感じで考えた
アポロジャイズや時の雫はデモ音源でも気に入っていた
TAKUROさんのおかげで自分の楽曲の選び方が変わった

「レディクレでのTERUのMCはすごくいいことを言っていた」などメンバーを褒めるところも度々見られました

ベースに対しての思い
すごいと思われることを目指していない
自分がその曲にどれだけ熱量を持てるか、自分に任せて良かったと思うベースにしたい

これからの活躍も目が離せません



タイムフリーはこちらから
radiko.jp/share/?sid=802&t=20200318021602


https://www.glay.co.jp


Dummy google ad