●Yogee New Waves(@Yogees_band)角舘健悟のカセットテープ●
[4.27 sat]

想いを込めた選曲をカセットテープに詰め込んで
届けてくれるカセット工房

今日届いたカセットテープは
「Yogee New Waves 角舘健悟のきんもちい〜」

角舘さんが毎日聴いている「きんもちい〜」曲を選んでくださいました

収録曲は
「Betcha By Golly, Wow」 Billy Wooten
「I'm The Man, That Will Find You」Connan Mockasin
「He's Misstra Know It All」Stevie Wonder
の3曲でした〜


Yogee New Wavesは、先月、ニューアルバム「BLUEHARLEM 」が、
リリースになっています〜
きんもちいい曲がいっぱい収録されていますよ

聴き逃してしまったという方はこちらから
radiko.jp/share/?sid=802&t=20190427191900
radikoのタイムフリー機能で
オンエアから1週間以内であれば聴き返すことができます!


▼LIVE
《TOUR BLUEHARLEM 2019 at OSAKA》
・7/14 (日) なんばHatch


▼Yogee New Waves HP
http://yogeenewwaves.tokyo

◎GUEST YONCE from Suchmos (@suchmoz) ◎
[4.20 sat]

今夜のお客様は、SuchmosからYONCEさん〜!
  

ニューアルバム「THE ANIMAL」が先月リリースになっています

ロック愛溢れるアルバムに仕上がっている「THE ANYMAL」ですが・・・
YONCEさんのロックの入口は
「実家の近くでBARを営んでいる叔父さん」の影響だとか…
(叔父さんがいなかったら、バンドをしていなかった、、とも。)

全体のアルバムコンセプトを持って制作した、というよりも
1曲1曲 描きたい映像のイメージを共有しながら創ったそうです


今回のアルバム「THE ANYMAL」が、どんな風にライブで演奏されるのか
楽しみですね〜

「Suchmos ARENA TOUR 2019」がすでにスタート
関西は、5/25、26の2日間  神戸ワールド記念ホール

そして、9/8日曜日には地元・横浜スタジアムでの
「Suchmos THE LIVE  YOKOHAMA STADIUM」
小さい頃からベイスターズのゲームを観に行っていたという思い入れの強い場所だそうで、全国から観に来てほしいと、仰っていました



今日のトークを聴き逃してしまったという方はこちらから
radiko.jp/share/?sid=802&t=20190420192200
radikoのタイムフリー機能で
オンエアから1週間以内であれば聴き返すことができます

▼Suchmos HP
https://www.suchmos.com

●ORIGINAL LOVE 田島貴男(@tajima_takao) のカセット工房●
[4.13 sat]

想いを込めた選曲をカセットテープに詰め込んで
届けてくれるカセット工房

今日届いたカセットテープは
「ORIGINAL 田島貴男 の 大滝詠一のロンバケをカセットで聴きたい!」

田島貴男さんが、大滝詠一さんへの想いを語りながら
名作「A LONG VACATION」から曲を選んでくださいました

収録曲は
「君は天然色」
「カナリア諸島にて」
「雨のウェンズデイ」

の3曲でした


ORIGINAL LOVEは、今年の2月に、4年ぶりのニューアルバム「bless You!」が、
リリースになっています〜

聴き逃してしまったという方はこちらから
radiko.jp/share/?sid=802&t=20190413191900
radikoのタイムフリー機能で
オンエアから1週間以内であれば聴き返すことができます!


▼LIVE
《ORIGINAL LOVE  “bless You!” Tour》
・7/14 (日) Zepp Namba


▼ORIGINAL LOVE HP
http://originallove.com

*神戸ノートとはコレだ!*
[4.6 sat]

新年度最初のMAGIC NUMBER 802

今日の番組の中で、お話した「神戸ノート」はコチラ

「NEW 筆記用具」で、気分転換もいいですよね〜

◎GUEST 韻シスト (@insist_official)◎
[4.6 sat]

今夜のお客様は、
韻シストから、リーダー・ベースの Shyoudogさん、ギターのTAKU さん、ドラム  TAROW-ONEさん  

前回来ていただいたのはほんの1ヶ月半前、2月でしたが・・・
最近の韻シストは、というと、沖縄ライブを経て、「こんがり」モードに

新元号「令和」の発表は、空港でみたとか・・・


そして、なんといっても、韻シストが主催する新しいパーティー
「韻シスト presents GOOD VIBES 2019」4.29(月・祝)大阪城野外音楽堂

韻シスト、SANABAGUN. 、Nulbarich、
この3組に加えて、
踊Foot Works / DJ STYLISH a.k.a. 鎮座DOPENESS  /  SPIN MASTER A-1   /  KenKen
が追加発表となっています

バンドでの音楽、DJ、ライブペイント、など、いろいろ盛りだくさんな内容の『祭』に
なっているとのこと
今日のトークを
聴き逃してしまったという方はこちらから

radiko.jp/share/?sid=802&t=20190406192000
radikoのタイムフリー機能で
オンエアから1週間以内であれば聴き返すことができます

▼韻シスト HP
http://www.in-sist.com

20:00-20:30
ENEOS FOR OUR EARTH 〜ONE BY ONE〜【ENEOS】
ちょっとOFFな気分のサタデーナイト、自由な感性にハッとする、マジックナンバーをあなたに!