#ハチパレ ▽ Colorful Connect【 サイバーパンク エッジランナーズ 】
[10.23 sun]

アナタの毎日に、新しい彩りを!
色とりどりの情報をお届けする【Colorful Connect】

今夜はNetflixにて配信中のアニメ
『サイバーパンク エッジランナーズ』ご紹介しました●
 
2020年に発売されたゲーム「サイバーパンク2077」で
遊ぶことができる世界が舞台となっていて
原案と基本ストーリーはゲームを開発したCD Projekt RED

その原作を元に「キルラキル」や「プロメア」などを手がけた
スタジオTRIGGERがアニメを制作しています!

ゲームの世界観を完璧に再現していて
プレイヤーの方にはもちろん、
ゲームを知らなかった方も楽しめる
限界を生きる少年の熱い物語です

圧巻の映像で画面に釘付け
そして、エッジランナーズ 限界を生きる者と
タイトルについているだけあって
全10‎話、その熱量と切なさにハラハラしっぱなしでした…!
 
ご紹介したアニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』は
Netflixにて独占配信中です。

公式ホームページはこちら

https://www.cyberpunk.net/ja/edgerunners


次回もアナタの毎日に新しい彩りを!
【Colorful Connect】お楽しみに

#ハチパレ 28時、ほのさんぽで。【 ほのかちゃんの日常 #2おつかい 】
[10.23 sun]

28時、ほのさんぽで
わたし豊田穂乃花がおさんぽをしながら
日常の一コマをお届けします

おつかいに行くときは
頼まれたものをひたすら
頭の中で復唱するタイプです
メモはしません(謎)

そしてお菓子に気を取られて
買い忘れるタイプ

今日は買い忘れないぞ!と思っていたら
なんと写真を撮り忘れていました…涙
いつかの夜桜で癒されてください

来週も28時くらいにおでかけ。

▼GUEST:#藍井エイル (@eir_ruru) ▲#ハチパレ タイムフリーで聴けます♪
[10.23 sun]

豊田穂乃花の「802 Palette」
ゲストに藍井エイルさんをお迎えしました♪

【【【↓↓こちらから聴けます♪↓↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20221023032635

期間限定コーナー・Cinema Gallery
『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ』
2週目の今夜は、藍井エイルさんへのインタビューをお届けしました!

藍井エイルさんが主題歌「心臓」を担当する、
『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ』
は、今日から公開となりました!

エイルさんが、SAOシリーズの主題歌を担当するのは、
「I will...」以来、約2年2ヶ月ぶりです。
振り返ってみると…「I will...」は、この番組にエイルさんが
リモート生出演して初オンエア。今回の「心臓」も、
ハチパレで全国初オンエアさせて頂きました!嬉しい!

「心臓」は、ヨルシカのコンポーザー・n-bunaさんが作詞、作曲、編曲を担当。
青春時代の“どこまでも飛んでいける”という衝動を詰め込んだ、
壮大で透明感のある、さわやかなロックチューンに仕上がっています!

藍井エイルさんは、ワンマンライブも決まっています!
【 Eir Aoi 10th Anniversary LIVE 2022 ~KAREIDOSCOPE~ History of 2011-2022 】
11月13日(日)横浜アリーナ → エイルさんにとって初の横浜アリーナワンマンライブです◎

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20221023032635

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください!
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

▼真夜中の生ゲスト!#いよわ (@igusuri_please) ▲#ハチパレ タイムフリーで聴けます♪
[10.23 sun]

豊田穂乃花の「802 Palette」
今夜は真夜中のリモート生出演!
ボカロP・いよわさんをお迎えしました♪

【【【↓↓こちらから聴けます♪↓↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20221023022950

10月7日(金)〜10日(月・祝)までの4日間、
ニコニコ動画で開催された、ボカロ文化の祭典
『The VOCALOID Collection ~2022 Autumn~』

今夜は「ボカコレ2022秋」TOP100ランキングで、
「熱異常」が1位を獲得した、いよわさんへのインタビュー!
ボカロPとしての始まりから「熱異常」のお話まで、
たっぷり聞かせてくれましたね〜!◎

そんないよわさんの最新情報は…
「熱異常」「AKUMA!」「ぷらいまり」の3曲が、
今日からサブスク配信スタートしました!
さらに…10月のいよわさんはまだ終わらない…?(におわせ)
気になる今後の情報は、いよわさんのSNSをチェック♪

「ボカコレ2022秋」には、アナタに響く楽曲があるはず!
ぜひランキングなど、各企画をチェックしてみてください〜!
https://vocaloid-collection.jp/

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20221023022950

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください!
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

#ハチパレ ▽ Colorful Connect【 ルリドラゴン 】
[10.16 sun]

アナタの毎日に、新しい彩りを!
色とりどりの情報をお届けする【Colorful Connect】

今夜は漫画『ルリドラゴン』ご紹介しました●
 
『少年ジャンプGIGA』にて掲載されていた
読み切りが連載化された漫画で、
作者の眞藤雅興先生にとって初連載作品!

ある朝目覚めると頭から角が生えていた少女・ルリの
“ファンタジーな日常”を描く物語です

この作品の大きな特徴はこのゆるさ

急にツノが生えてきたのに妙に落ち着いていて、
あくまで日常を描く、その冷静さが
読んでいてすごく心地よかったです

物語はまだまだ始まったばかりで、
彼女の体に現れた龍の遺伝が
今後どういう影響を及ぼすのか、
ハーフとして生まれた彼女は
どんな日常を送っていくことになるのか…
とっても気になるところ◎

ゆるりとそんな青春の行き先を見守っていけたらなと思います!

ご紹介した漫画「ルリドラゴン」は
コミックス第1巻が発売となったばかり

1話試し読みはこちらから

https://shonenjumpplus.com/episode/3270296674415978622


次回もアナタの毎日に新しい彩りを!
【Colorful Connect】お楽しみに

アニメ、ゲーム、ネットアーティストなどJ-POP/J-ROCKの枠を超えた音楽との出会いを描く4時間