▼ASCAと“小説家になろう”朗読!(@ASCA_and_staff) ▲#ハチパレ YouTubeで聴けます↓↓
[11.15 sun]

豊田穂乃花の「802 Palette」

【小説家になろう Novel on Radio】
11月のマンスリーアーティストは、ASCA!
今月は毎週、ASCAと一緒に、風丸さんの小説
「あんたのせいで私のエリートが台無しなんだが」を朗読しています!

番組でお届けした朗読の模様は、毎週放送後、
月曜日・夕方6時に、FM802のYouTubeチャンネルにアップします!

▼「802 Platte」YouTube 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLlPbV0GD2CxuivfO-JrSXAHBvvAIVuEt4

番組Twitterでは、
ASCAのサイン色紙プレゼント企画も行っています!
ぜひ番組Twitterをフォローして、
YouTubeのお知らせを受け取り、また物語の世界に浸ってくださいね!
https://twitter.com/802Palette/status/1325735355404808192?s=20

今月は1ヶ月に渡って、ASCAと一緒に、小説を朗読!
来週もお楽しみに◎

▼小説家になろう
https://syosetu.com/

▼風丸「あんたのせいで私のエリートが台無しなんだが」
https://ncode.syosetu.com/n3696gl/

#ハチパレ ▽ Colorful Connect【 エヴァンゲリオン展 in 道頓堀 】
[11.8 sun]

アナタの毎日に、新しい彩りを!
色とりどりの情報をお届けする【Colorful Connect】

今夜は展覧会「エヴァンゲリオン展 in 道頓堀」をご紹介しました

巨大な人型人造兵器に乗った少年少女たちが、
未知の生命体である使徒と戦う姿を描いた
TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』

2007年にはTVシリーズを再構成した
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズがスタートし、
来年の1月には、全世界待望となる最終作
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」がついに公開となります

そんなアニメ「エヴァンゲリオン」の魅力に迫った、
初めての本格的な作品展がこの「エヴァンゲリオン展」
2013年より全国各地を巡り、この秋、
再び大阪にやってきてくれました!

今回の展覧会では「新劇場版」シリーズの
貴重な生原画や設定資料約300点が初公開
会場を大きく4つのエリアに分け、
およそ1000点もの膨大な資料を使って、
作品の誕生から現在までの歴史、
最先端の映像が生み出される過程を紐解いています

「エヴァンゲリオン」は生まれた年に
公開された作品ということもあって、
特別な思い入れがある豊田…
終始大興奮でした!!!!!!

この展覧会でアニメ「エヴァンゲリオン」について
しっかり復習をして、来年公開となる
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を楽しみに待ちましょう!


ご紹介した展覧会「エヴァンゲリオン展 in 道頓堀」は、
道頓堀ゼロゲートにて、11月30日[月]までの開催◎
開場時間は10:00-22:00(入館は 21:30まで)です!

 → https://www.asahi.com/event/evangelion/


次回もアナタの毎日に新しい彩りを!
【Colorful Connect】お楽しみに〜

▼GUEST:高槻かなこ(@Kanako_tktk) ▲タイムフリーで聴けます↓↓ #ハチパレ
[11.8 sun]

豊田穂乃花の「802 Palette」
高槻かなこさんをお迎えしました♪

今夜は、東京にいるかなこさんへリモートインタビュー!
初めましてのかなこさんのことをもっと知るために!
虹のように、“七つの個性”を持った質問
《 なないろクエスチョン 》に挑戦してもらいました!

どんな応えが飛び出したのか?
聴き逃した方はぜひ、radikoタイムフリーでチェック♪

高槻かなこさんは、10月14日に、
デビューシングル「Anti world」をリリースしました!
放送中のアニメ「100万の命の上に俺は立っている」OPテーマです!

高槻かなこさんの今後の予定は…
11月26日(木) オンラインライブイベント
【 Lantis & Purple One Star New Generation LIVE 2020 】に出演!

【 ANIMAX MUSIX 2021 ONLINE 】
1月30日(土)、1月31日(日)生配信。かなこさんは2日目に登場します!

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20201108030034

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

▼11月は、ASCAと“小説家になろう”朗読!(@ASCA_and_staff) ▲#ハチパレ YouTubeで聴けます↓↓
[11.8 sun]

豊田穂乃花の「802 Palette」

【小説家になろう Novel on Radio】
日本最大級の小説投稿サイト「小説家になろう」。
豊富なラインナップの中から、オススメの作品をご紹介します!

11月のマンスリーアーティストは、ASCA!
今月は毎週、ASCAと一緒に、風丸さんの小説
「あんたのせいで私のエリートが台無しなんだが」を朗読!

番組でお届けした朗読の模様は、毎週放送後、
月曜日・夕方6時に、FM802のYouTubeチャンネルにアップします!
時間になったらこちらから◎↓↓

▼「802 Platte」YouTube 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLlPbV0GD2CxuivfO-JrSXAHBvvAIVuEt4

その後、番組Twitterでは、
ASCAのサイン色紙プレゼント企画も行います
ぜひ番組Twitterをフォローして、
YouTubeのお知らせを受け取り、また物語の世界に浸ってくださいね!

今月は1ヶ月に渡って、ASCAと一緒に、小説を朗読していきます!
来週からもお楽しみに◎

▼小説家になろう
https://syosetu.com/

▼風丸「あんたのせいで私のエリートが台無しなんだが」
https://ncode.syosetu.com/n3696gl/

#ハチパレ ▽ Colorful Connect【 劇場版『鬼滅の刃』無限列車編 】
[11.1 sun]

アナタの毎日に、新しい彩りを!
色とりどりの情報をお届けする【Colorful Connect】

今夜は劇場版『鬼滅の刃』無限列車編をご紹介しました

シリーズ累計発行部数1億部を突破した、
吾峠呼世晴先生の漫画「鬼滅の刃」
昨年放送されたTVシリーズをきっかけに、
今や世界中から愛される超人気作となりました

そんなアニメ『鬼滅の刃』にとって
初の劇場映画となるこの【無限列車編】では
蝶屋敷での修業を終えた炭治郎たちと
炎柱の煉獄杏寿郎が
新たな鬼に立ち向かう姿が描かれています

原作を一足お先に読んでいる方にとっては、
欠かせない存在となっている煉獄さんですが、
TVシリーズでは柱合会議のシーンでの出演のみ
アニメで作品を追いかけている方、
また、炭治郎たちも彼が一体どんな人間なのかを
ほぼ知らないまま、この無限列車の中で会うことになります

これまで多くの鬼を倒し、たくさんの人を救ってきた
柱とは一体どんな人間なのか、
2時間かけて、煉獄さんの信念を
私たちに刻みつけてくれるのがこの物語なんです

今回、冒頭での作品説明やあらすじなどが
一切無いまま本編がスタートしていきますが、
まず物語のメッセージがシンプルだということ。

そして、観ているうちに状況が掴めるような作りとなっているので
ずっと気になっていたけど実は観たことがなくて…
という初めましての方もオススメです!

ご紹介した劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は、
TOHOシネマズ梅田、なんば、
大阪ステーションシティシネマ、梅田ブルク7 他にて、公開中です!

各映画館では、入場時の検温やアルコール消毒など
感染症対策が徹底されています。
劇場へ足を運ばれる際は、マスクの着用、咳エチケット、
手洗いなど、十分に感染症対策をお願いします!


次回もアナタの毎日に新しい彩りを!
【Colorful Connect】お楽しみに〜

アニメ、ゲーム、ネットアーティストなどJ-POP/J-ROCKの枠を超えた音楽との出会いを描く4時間