- ▼GUEST:YOASOBI(@YOASOBI_staff) ▲タイムフリーで聴けます↓↓ #ハチパレ
- [8.2 sun]
豊田穂乃花の「802 Palette」
YOASOBIのAyaseさん、ikuraさんをお迎えしました♪
ハチパレには、今夜で3回目の登場となったYOASOBI!
今回は、東京にいるお二人へのリモートインタビューをお届けしました!
ちなみに…お写真は、初めてお会いした2月に撮影したもの◎
まだYOASOBIがメディアに顔を出す前だったのでお蔵入りにしていましたが、
スタッフさんからOKを頂いたので!このタイミングでお披露目です♪
YOASOBIは、新曲「たぶん」を配信リリースしました!
小説を音楽にするユニット・YOASOBIの第四弾楽曲!
ある二人の”別れの朝”を描いた、初のミドルナンバーです。
ミュージックビデオは、クリエーター 南條沙歩さんが担当!
二人暮らしの部屋が、思い出の回想と共に、
徐々に一人暮らしの部屋に変わっていく切なさを描いています、、、
YOASOBIの最新情報は…
・YOASOBIの原作小説と関連作品をまとめた短編集
「夜に駆ける YOASOBI小説集」が、9月18日に発売!
・「あの夢をなぞって」の原作小説
「夢の雫と星の花」がコミカライズされました!
・YOASOBIの“新曲の原作となる小説”を募集するコンテスト第二弾を受付中!
次はどんな曲が生まれるのでしょうか?今から楽しみですねー♪
-----------------------------------------------------------
【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20200802032933
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)
- ▼【小説家になろう Novel on Radio】8月は、三月のパンタシア みあと小説を朗読!(@3_phantasia) ▲タイムフリーで聴けます↓↓ #ハチパレ
- [8.2 sun]
豊田穂乃花の「802 Palette」
【小説家になろう Novel on Radio】
日本最大級の小説投稿サイト「小説家になろう」。
豊富なラインナップの中から、オススメの作品をご紹介します!
8月のマンスリーアーティストは、三月のパンタシア!
今月は毎週、みあさんと一緒に、仙葉康大さんの小説「凪の歌」を朗読!
番組でお届けした朗読の模様は、毎週放送後、
月曜日・夕方6時に、FM802のYouTubeチャンネルにアップします!
時間になったらこちらから◎↓↓
▼「802 Platte」YouTube 再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLlPbV0GD2CxuivfO-JrSXAHBvvAIVuEt4
その後、番組Twitterでは、
みあさんのサイン色紙プレゼント企画も行います
ぜひ番組Twitterをフォローして、
YouTubeのお知らせを受け取り、また物語の世界に浸ってくださいね!
今月は1ヶ月に渡って、三月のパンタシア みあさんと一緒に、
小説「凪の歌」を朗読していきます!
来週からもお楽しみに◎
▼小説家になろう
https://syosetu.com/
▼仙葉康大「凪の歌」
https://ncode.syosetu.com/n8655fl/
-----------------------------------------------------------
【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20200802023343
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)
- ▼リモート生ゲスト♪:ReoNa(@xoxleoxox) ▲タイムフリーで聴けます↓↓ #ハチパレ
- [7.26 sun]
豊田穂乃花の「802 Palette」
番組準レギュラーReoNaをお迎えしました♪
東京にいるReoNaと回線を繋いで、リモート生出演!
「ANIMA」の歌詞「魂の色は 何色ですか」にちなんで(?)
【〇〇の色は 何色ですか 選手権!】楽しんで頂けましたかー!
参加してくれたリスナーの皆さん、ありがとうございました!
正解の写真は、番組Twitterにアップしています
ReoNaは今週!ニューシングル「ANIMA」をリリースしました!
アニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」
2ndクールのOPテーマ。シングルに収録の全4曲を、この番組で全国初O.Aしました!
新曲「Scar/let」は、ゲーム「ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス」OPテーマ
なんと…ゲーム内のオリジナルキャラクターとして、ReoNaが登場!
サブクエスト「異界の歌うたい」で、ReoNaが仲間になって、一緒に闘えます…!
もちろん、本人がキャラクターボイスも担当していますよー◎
ReoNaの今後の予定は…
番組の月イチコーナー「ReoNaのハチパレこえにっき」は、
現在のコロナウイルスの情勢を踏まえて、しばらくお休み中です…。
12月8日(火)には、初の生配信ライブ
「ReoNa Online Live “UNDER-WORLD”」の開催が決まりました!
-----------------------------------------------------------
【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20200726030047
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)
- 7/25(土)の #ハチパレ は…ヨルシカの新曲『花人局(はなもたせ)』を、フルサイズで全国初オンエア!詳しくは↓↓ @nbuna_staff @802Palette
- [7.19 sun]
豊田穂乃花の「802 Palette」
大阪のラジオ局・FM802から、
毎週土曜・深夜2-5時(26-29時)生放送でお送りしています!
7月25日(土)は、ヨルシカの3rdフルアルバム『盗作』から、
新曲「花人局」(読み:はなもたせ)を、フルサイズで全国初オンエア!
「802 Palette」ではこれまでに、n-bunaさんのゲスト出演をはじめ、
1stフルアルバムから「だから僕は音楽を辞めた」、
2ndフルアルバムから「夕凪、某、花惑い」を全国初オンエア。
これが3作連続での初オンエアとなります!
ヨルシカの新曲をいち早く聴けるこの機会、ぜひチェックしてください!
こちらから聴けます!→ http://radiko.jp/#!/ts/802/20200726020000
▼ヨルシカ OFFICIAL SITE
https://yorushika.com/
------------------------------
【番組情報】
■番組名:802 Palette
■放送日時:毎週土曜日 26:00-29:00 (深夜2時-5時)
■DJ:豊田穂乃花
■番組Twitter: @802Palette
■番組ハッシュタグ: #ハチパレ
■FM802は「radiko」を使えば、
スマホやPCで聴けます → http://radiko.jp/#802
radikoプレミアムなら全国で聴くことができます。
放送時間に聴き逃しても、放送後1週間以内は、
radiko「タイムフリー」機能でさかのぼって聴くことができます。
------------------------------
- #ハチパレ ▽ Colorful Connect【 宇宙よりも遠い場所 】
- [7.19 sun]
アナタの毎日に、新しい彩りを!
色とりどりの情報をお届けする【Colorful Connect】
今日の【Colorful Connect】は、アニメ名作劇場♪
2018年に放送された『宇宙よりも遠い場所』をご紹介しました
アニメ「ノーゲーム・ノーライフ」シリーズを手がけた、
監督のいしづかあつこさん、脚本家の花田十輝さん、
アニメ制作会社MADHOUSEが再集結し、
制作されたオリジナルアニメーション
日本から約14,000kmも離れ、
宇宙よりも遠い場所である南極を目指す
女子高生たちの青春ストーリー
南極の素晴らしさや、観測隊についてはもちろん
その中で、南極という遠い場所まで一緒に旅をしてくれる
仲間との絆や、他人の大切さがメッセージとして
込められているように感じました
「自分探しの旅」なんていいますが、
その旅が何を教えてくれるのか、、、
ということを教えてくれる作品です
ドキュメントといっても過言ではない
この南極チャレンジ、あなたも挑戦してみてはいかがでしょうか?
ご紹介したアニメ『宇宙よりも遠い場所』は、
Netflix、dアニメストア、Amazonプライムビデオといった
動画配信サービスでも楽しめます◎
ぜひチェックしてみてください
次回もアナタの毎日に新しい彩りを!
【Colorful Connect】お楽しみに〜