- #ハチパレ ▽ Colorful Connect【 スヌーピーミュージアム展 】
- [4.21 sun]
アナタの毎日に、新しい彩りを!
色とりどりの情報をお届けする【Colorful Connect】
今夜はスヌーピーミュージアム展をご紹介しました
2016年から2018年秋までの期間限定で、
東京・六本木にオープンしていたスヌーピーミュージアム
こちらでは、スヌーピーや「ピーナッツ」の魅力を堪能できる、
特別な展覧会が行われていました
そんなスヌーピーミュージアムで開かれた、5回の展覧会をぎゅっと凝縮したのが、
この「スヌーピーミュージアム展」
2年半の間に展示された、シュルツ美術館の貴重な原画作品や
スケッチ、ヴィンテージグッズなど、選りすぐりの約200点が来阪しています
今回の展覧会の嬉しいポイントは、東京での展示順に、ほぼ忠実なこと◎
会場に入ってすぐに原作者・チャールズ・M・シュルツの写真が飾られてあり、
オリジナルアニメーションの上映を経て、膨大な漫画の原画、
最後にもう1度、さっきとは違うオリジナルアニメーションでお見送りをしてくれる
…という流れになっています
他にも作者・シュルツさんのことを一番近くでみていた奥さんが、
自らキャラクターや愛する作品について解説していたり、
出版当初から翻訳を手がけられている詩人・谷川俊太郎さんによる詩が、
この展覧会をより情緒溢れるものにしてくれていたりと、
ピーナッツの世界の奥深さに楽しんで入り込むことができるようになっていました
ストーリーも合わせて大好き!という方はもちろんですが、
キャラクターの存在は知っていたけど、実はどういうストーリーがあるのか
知らないな…という方にも、この機に出会ってほしいと思う展覧会
ぜひ足を運んでみてくださいね!
ご紹介した『スヌーピーミュージアム展』は、
グランフロント大阪 北館にある、
ナレッジキャピタル イベントラボにて、6月16日(日)までの開催。
開場時間は10:00~20:00 入場は閉場の30分前までとなっています!
(※4月30日をのぞく火曜日は17:00まで)
http://www.snoopymuseum.tokyo/osaka/
来週もアナタの毎日に新しい彩りを!
【Colorful Connect】お楽しみに〜
- ▼『ReoNaのハチパレこえにっき』(@xoxleoxox @ReoNaStaff ) ▲タイムフリーで聴けます↓↓ #ハチパレ
- [4.21 sun]
豊田穂乃花の「802 Palette」
番組準レギュラーReoNaの月イチコーナー
『ReoNaのハチパレこえにっき』
ReoNaが番組から渡された“日記帳”を頼りに、大冒険を繰り広げます!
このコーナーでは、ReoNaさんの“こえ”を、
日記帳に綴っていき、DJ豊田から経験値をプレゼント!
経験値が802ポイント貯まると、何かが起きる…はず!
日記帳には、この番組からの“クエスト”が記されています◎
今月のクエストは…
【 春のお出かけ編♪“お花見こえにっき”! 】
ReoNaさんはどんなことにチャレンジして、ゲットした経験値は??
聴き逃した方はぜひ、radikoタイムフリーでチェック♪
ReoNaさんは、6月26日に、神崎エルザ starring ReoNa名義で、
ニューシングル「Prologue」の発売が決まりました!
『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』
劇中に登場する、超人気アーティスト・神崎エルザ。
“神崎エルザ”というアーティストが生まれた理由、その生き様、
歌う意味をテーマにした、3曲入りのニューシングルです!
ReoNaさんがインディーズ時代に歌っていた曲を収録したシングルも、
この夏リリース予定とのこと!どちらも続報に期待ですねー!
ReoNaさんの21回目の誕生日、10月20日(日)には、
初のZepp Tokyoでのワンマンライブも決まっています!
ReoNaさんの“Birth”を、一緒に見届けましょう!
“日記帳”を頼りに、大冒険を繰り広げる『ReoNaのハチパレこえにっき』
次はどんなクエストかな?来月もお楽しみにー!!
-----------------------------------------------------------
【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20190421040906
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)
- ▼4月限定コーナー『藍井エイルが“エール”を送る!春のえい、えい、るー!メッセージ!』3週目◎ #ハチパレ @eir_ruru @eir_staff ▲タイムフリーで聴けます↓↓
- [4.21 sun]
豊田穂乃花の「802 Palette」
この時間は、4月限定コーナー
「藍井エイルが“エール”を送る!春のえい、えい、るー!メッセージ!」
今週リリースのニューアルバム「FRAGMENT」の発売を記念して、
今月は4週連続で、藍井エイルからメッセージが到着!
このコーナーでは、エイルさんが週替わりで、新生活の応援と、
「FRAGMENT」の“カケラ”を集めるコメントを届けてくれます!
今週は、新生活の「趣味の見つけ方」と、
「アルバムのアートワーク」のお話をしてくれました!
藍井エイルさんは、日付が変わって今日、
お昼2時- あべのキューズモールにて、リリース記念のミニライブを開催!
その後、午後4時からは、アニメイト大阪日本橋店の別館にて、トークイベントを開催しますよ!
▼藍井エイル Official Web Site
http://www.aoieir.com/
-----------------------------------------------------------
【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20190421034157
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)
- ▼真夜中の生ゲスト♪:エドガー・サリヴァン(@EDOGA_SULLIVAN) ▲タイムフリーで聴けます↓↓ #ハチパレ
- [4.21 sun]
豊田穂乃花の「802 Palette」
エドガー・サリヴァンの佐々木萌さん、坂本遥さんをお迎えしました♪
トーキョー発!新世代型エレクトロポップユニット「エドガー・サリヴァン」
こうしてお会いするのは初ですが…実は番組チームが、
エドガー・サリヴァンの音楽に出会ったのは、2016年!
前の番組で、番組準レギュラーだったさユりちゃんが、
オススメアーティストとして教えてくれました!
今回は、初めましてのエドガー・サリヴァンのことをもっと知るべく、
虹のように、“七つの個性”を持った質問にお応えいただく
《 なないろクエスチョン 》に挑戦してもらいました!
どんな応えが飛び出したのか?
聴き逃した方はぜひ、radikoタイムフリーでチェック♪
エドガー・サリヴァンは、5月29日に、
メジャー1st EP「NEWS」をリリースします!
放送中のアニメ『みだらな青ちゃんは勉強ができない』のOPテーマ
「WONDERFUL WONDER」を含む、全5曲入り!
「WONDERFUL WONDER」は、先行配信中です!
エドガー・サリヴァンの今後の予定は…
リリースパーティーの開催が決まっています!
関西は、6月12日(水)梅田Zeela
出演は、エドガー・サリヴァン / GOODWARP and more!
さらに、6月1日(土)には、千葉県・幕張メッセで開催される
「Amuse Fes in MAKUHARI 2019」に出演!
→WEAVER、Perfume、藤原さくら、flumpool、
FLOW、ポルノグラフィティなどが出演するビックフェスです!
-----------------------------------------------------------
【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20190421030020
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)
- #ハチパレ ▽ Colorful Connect【豊田プレゼンツ・注目の新作アニメ「2019・春編」】
- [4.14 sun]
アナタの毎日に、新しい彩りを!
色とりどりの情報をお届けする【Colorful Connect】
今夜は3ヶ月に1度のお楽しみ!
豊田プレゼンツ・注目の新作アニメ「2019・春編」でした
ご紹介した作品は2つ
フジテレビ『ノイタミナ』枠で放送がスタートした『さらざんまい』
「少女革命ウテナ」「輪るピングドラム」などで知られる、
幾原邦彦監督が手がける新作テレビアニメです◎
私は「輪るピングドラム」が大好きで、初回の30分でどさっと出題される謎、
そして物語が進んで、やっと1つ謎が解けたと思ったら、謎が3つ追加されるような、
何が起こっているの!?知りたい!と、どんどん引き込まれて、虜になったんですよね
この「さらざんまい」も、まさにその感覚で、
早速第1話を観ましたが、現時点では謎ざんまい…
早く続きが観たくて、うずうずしています
高屋奈月先生の漫画が原作の『フルーツバスケット1st Season』
連載が終了し10年以上経った今でも根強い人気を誇っている、大人気少女漫画
全世界コミックス累計発行部数3000万部を突破し、
今回なんと2度目のアニメ化なんです
私自身、漫画をリアルタイムで読んでいたわけではないのですが、
もちろん『フルーツバスケット』の存在は知っていて、
今回のアニメ化をとっても楽しみにしていました
早速第1話を観てみましたが、学校の王子様的存在との出会いや、
一緒に住む流れ、秘密の共有といった、
この少女漫画ならではの展開は何歳になっても憧れてしまいますね…!
今なお絶大な人気を誇る作品の展開が、非常に気になります
『さらざんまい』は、関西テレビ“ノイタミナ“枠にて放送中。
Amazonプライム・ビデオでも配信中です。
そして『フルーツバスケット』は、テレビ大阪にて放送中。
NETFLIX・Amazonプライムなどでも配信されています。
ぜひチェックしてみてくださいね〜!
来週もアナタの毎日に新しい彩りを!
【Colorful Connect】お楽しみに〜