#ハチパレ ▽ Colorful Connect【映画『機動戦士ガンダムNT』】
[12.2 sun]

アナタの毎日に、新しい彩りを!
色とりどりの情報をお届けする【Colorful Connect】

今週は公開中の映画『機動戦士ガンダムNT』をご紹介しました

今作で描かれるのは「機動戦士ガンダムUC」から1年後の世界。
行方不明となっていたユニコーンガンダム3号機の存在を巡って、
新たな戦いの幕が上がります…!

今回のメインは“奇蹟の子供たち”と呼ばれた過去をもつ、3人のキャラクター

幼い頃に戦争によって運命を狂わされた3人の幼なじみは、
お互いを大切に思う気持ちや、死への恐怖、それぞれに求められる役割などによって、
歪んだ人生を歩むことになってしまいます。。。
この3人の誰に感情移入して観るかによって、
印象がガラッと変わる作品だなと感じましたね

そしてガンダムの魅力の一つである、戦いにされる人々の人間ドラマ

主人公はもちろん、敵にも戦わなければならない理由や葛藤があって、
正義とは何か、この物語のメッセージとは何なのか、真実が知りたくて、
ついつい、ガンダムシリーズにのめり込んでしまう理由がわかった気がしました
『NT』をきっかけに、ガンダムシリーズに触れて
「面白い!」と感じた自分が嬉しかったですね

ファンはもちろん、今までガンダムを観たかったけどちょっと敷居が高いかな…
なんて思っていた方も、ぜひ劇場に足を運んでみてほしいなと思います

ご紹介した映画『機動戦士ガンダムNT』は、
大阪ステーションシティシネマ 他にて絶賛上映中!

現在、映画本編の冒頭23分を無料で公開しています◎
https://www.youtube.com/watch?time_continue=430&v=_NUm_aGjnGY
こちらもチェックしてみてくださいね〜


来週も、アナタの毎日に、新しい彩りを!
【Colorful Connect】お楽しみに〜

LiSAのニューシングル『赤い罠(who loves it?) / ADAMAS』発売記念トーク&ミニライブイベントにて、 #ハチパレ 公開収録が決定!詳しくはこちら↓↓
[11.30 fri]

豊田穂乃花の802 Palette
番組公開収録が決定しました!!!ヽ(・∀・)ノ

12月12日(水)に、14枚目となるニューシングル
『赤い罠(who loves it?) / ADAMAS』を発売するLiSA!
シングルの発売を記念して、東京と大阪でリリースイベントを開催します!

こちらの大阪でのリリースイベントにて、
FM802「802 Palette」の番組公開収録を行います!
LiSAのミニライブに加えて、トークゲストに、
『ADAMAS』の作曲を担当したカヨコ、
編曲を担当した堀江晶太(PENGUIN RESEARCH)が登場!


LiSA ニューシングル『赤い罠(who loves it?) / ADAMAS』発売記念トーク&ミニライブ@大阪
■日時:12月16 日(日) 15:00-
■場所:大阪・ツイン21 アトリウム( http://www.twin21.jp/access )
■内容:トーク&ミニライブ(観覧フリー)
■トークゲスト:カヨコ、堀江晶太(PENGUIN RESEARCH)


イベントのトークパートを、FM802「802 Palette」番組公開イベントとして収録◎
この模様は、12月22日(土)26時から放送の「802 Palette」でお届けします!

観覧無料の今回のイベント!12月15日(土)の「802 Palette」では、
トーク&ミニライブをより間近で観ることができる、リスナーご招待企画を行います!
番組を聴いて、ぜひイベントにもご参加ください!

▼LiSA OFFICIAL WEBSITE
http://www.lxixsxa.com/info/archive/?501645

------------------------------

◆PC・スマホでラジオが聴ける『radiko』なら、FM802が全国で聴ける!→http://radiko.jp/#802
◆「タイムフリー」機能を使えば、番組の放送後、1週間に限り、いつでも好きな時間に聴くことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください♪
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国どこからでも聴けます♪)

------------------------------

▼GUEST:angela(@angela_staff) ▲タイムフリーで聴けます↓↓ #ハチパレ
[11.25 sun]

豊田穂乃花の802 Palette
angelaのatsukoさん、KATSUさんをお迎えしました♪

今夜は、angelaの音楽を、より多くのリスナーさんに知ってもらうべく!
【「ALL TIME BEST」〇〇ソング 】を発表して頂きました!

選んでくれたテーマと楽曲はこちら!

●歌うの難しいソング:「Shangri-La」
●応援ソング:「騎士行進曲」
●やることいっぱいソング:「KINGS」

聴き逃した方はぜひ、radikoタイムフリーでチェック♪


angelaは、ベストアルバム「ALL TIME BEST 2003-2009」
「ALL TIME BEST 2010-2017」が発売中です!
CD4枚、合計60曲を、お二人がじっくりと選曲!
ファンはもちろん、これからangelaと出会う人にとっても名刺替わりの作品となっています!
初回盤には、自分でオリジナルのCDジャケットを作れる
「DIYジャケットセット」も封入!(写真で豊田が持ってます)

さらに、来週・11月28日には、
ミニアルバム「K SEVEN SONGS」をリリースします!
大人気アニメ「K」の劇場版「K SEVEN STORIES」Episode1-6のエンディング主題歌と、
全Episodeのオープニング主題歌「SURVIVE!」のミュージックビデオを収録した、ミニアルバムです!


-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20181125040933

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

#ハチパレ ▼ Sound Museum【 マクロスF → シェリル・ノーム starring May'n/ランカ・リー=中島愛「Good job!」】
[11.25 sun]

膨大なアニメの歴史から、
毎月、後世に受け継いでいきたいアニメシリーズをセレクト
名作を彩ってきた、主題歌とアーティストたちの魅力を
ご紹介していく【Sound Museum】

今月、セレクトした作品は?

《《  マクロスF  》》

2008年に放送されたアニメ『マクロスF』

「マクロスシリーズ」の生誕25周年を記念して制作されたこの作品

これまでの「マクロス」の基本要素である『バルキリーを主軸にした“メカ”』
『パイロットとヒロインの“三角関係”』そして『ストーリーの要となる“歌”』に加え、
「対照的な2人のヒロイン・シンガー」「学園ストーリー」「未知の宇宙生物」などなど、
新しく出会った方と、これまでのファンが一緒に楽しめるよう工夫された1作です


そんな『マクロスF』を彩ってきた楽曲の中から、
今夜ピックアップするのは…

【  シェリル・ノーム starring May'n/ランカ・リー=中島愛「Good job!」 】♪♪

アニメ『マクロスF』特集の最終週である今夜は特別バージョン!
主題歌ではなく、放送10周年を記念して、今年リリースされたシングル
「Good job!」をピックアップしました

『マクロスF』作中の年代である2059年、
最終決戦前にレコーディングされたシェリルとランカの未発表曲で、
銀河アルバイト情報誌「宇宙アルバイター」のCMタイアップソングが、
満を持してリリースとなった…という設定のこの曲

楽曲は、タイトルの“Good job!”というフレーズをキーに、
聴く人を力強く応援しつつも、彼女たちらしい、ポップなラヴソングとなっていて、
「彼とあなたと私と」や「手と手と手が触れたとき」という歌詞からは、
10周年を迎えた今も、やはり三角関係要素は外せないんだなと、
なんだか安心する一曲でした

ぜひ聴いてみてくださいね


【Sound Museum】来週もお楽しみに〜

▼GUEST:JUNNA(@junnarockyou) ▲タイムフリーで聴けます↓↓ #ハチパレ
[11.25 sun]

豊田穂乃花の802 Palette
JUNNAさんをお迎えしました♪

愛知県出身!2000年生まれ、現在18歳のシンガー JUNNAさん!
アニメ「マクロスデルタ」の劇中に登場する、戦術音楽ユニット
「ワルキューレ」のエースボーカル“美雲・ギンヌメール”の歌唱を担当
現在は、“ワルキューレ”としてはもちろん、ソロアーティストとして精力的に活動中です!

今回は、初めましてのJUNNAさんのことをもっと知るべく、
虹のように、“七つの個性”を持った質問にお応えいただく
《 なないろクエスチョン 》に挑戦してもらいました!

どんな応えが飛び出したのか?
聴き逃した方はぜひ、radikoタイムフリーでチェック♪


JUNNAさんは、10月31日に、ファーストフルアルバム
「17才が美しいなんて、誰が言った。」をリリースしました!
待望のファーストアルバムは、アニメタイアップを獲得した、
シングル「Here」「紅く、絶望の花」を含む、全12曲入り!

豪華クリエイター陣が参加した今回のアルバム!
いきものがかり・山下穂尊さんの他、この番組にも繋がりがある、
la la larksや、THE BACK HORN・菅波栄純さんのお名前も…!

▼JUNNAさんの予定ですが…サードライブツアーの開催が決まっています!
【 JUNNA ROCK YOU TOUR 2018-2019 -18才の叫び- 】
関西は、12 月28 日(金) なんばHatch
チケットは、今日から一般発売がスタートしました!

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20181125030016

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

アニメ、ゲーム、ネットアーティストなどJ-POP/J-ROCKの枠を超えた音楽との出会いを描く4時間