KANA-BOON「ただいまつり!」に、DJ豊田穂乃花の参加が決定!(@_kanaboon) 詳しくはこちら↓↓  #ハチパレ
[9.16 sun]

豊田穂乃花の802 Palette
先週は、KANA-BOONの谷口鮪さん、飯田祐馬さん、
ただいまつり!を盛り上げるキャンペーンガールに選ばれた、
“お祭り娘”の木下綾花さんをお迎えしました♪

KANA-BOONが、9月24日(月・休)に、堺市・大浜公園で開催する、
「ヨイサヨイサのただいまつり!2018 in 堺」!
DJの豊田穂乃花も、この「ただいまつり!」を盛り上げるべく、
当日はイベントに参加しますよ!

ライブ本編の前、会場での「園内放送」と、
「KANA-BOONマニアッククイズ」を、
802DJの板東さえかさん、“お祭り娘”の2人と一緒に担当します!
この「KANA-BOONマニアッククイズ」は、
勝ち抜き方式のマルバツウルトラクイズで、
勝者にはプレゼントもある…とか!?


9月24日(月・休) 堺市・大浜公園で行われる、
KANA-BOON「野外ワンマン ヨイサヨイサのただいまつり!2018 in 堺」
現在チケット発売中です!ぜひ当日、堺で会いしましょう!

イベントの詳しい情報はこちら↓↓↓
http://kanaboon.jp/feature/tadaimatsuri2018

◯●802 Palette #ハチパレ 9/15●◯
[9.16 sun]

こんばんは!豊田穂乃花です

土曜日の真夜中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今夜も夜更かし、一緒に楽しんでいきましょ〜

メニューはこちらっ

 ▼2時台▼
  [Colorful Connect]
  色とりどりの情報をお届けするこのコーナー
  今週は、大阪文化館・天保山で開催中の展覧会
  「画業50年“突破”記念 永井GO展」をピックアップ

 ▽3時台▽ 
  ナナヲアカリの新曲「妄想ハッピーエンド」を、全国初オンエア!

  Zepp Osaka Baysideで収録した、EGOISTの楽屋インタビューの模様をお届け!

 ▼4時台▼
  [Sound Museum]
  毎月、名作アニメをセレクトするこのコーナー
  今月の作品は《東京喰種トーキョーグール》
  今日のピックアップアーティストは《amazarashi》です

さらに!友達とシェアする番組グッズ「ハチパレシール」のプレゼントも

この番組・802Paletteを周りに広めてくれるリスナーさんを大募集!
3枚まで応募OK!どんなお友達に渡したいのかを
メッセージに書いてどしどしご応募ください


リクエスト、メッセージ、プレゼントへのご応募はこちらから↓↓

 → funky802.com 

Twitterはこちら↓↓

 → @802Palette

PC・スマホでラジオが聴ける『radiko』はこちら↓↓

 → http://radiko.jp/#802

さらに「タイムフリー」機能を使えば、
番組の放送後、1週間に限り、
いつでも好きな時間に聴くことができます
お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひ活用してください

J-POP/J-ROCKの枠を超え、アニメ・ゲーム・ネットアーティスト…
カラフルな音楽との出会いを描く3時間

深夜に仲間同士で語り合う''ドキドキ''を、アナタと。

#ハチパレ ▼ Sound Museum【 東京喰種トーキョーグール → People In The Box「聖者たち」 】
[9.9 sun]

膨大なアニメの歴史から、
毎月、後世に受け継いでいきたいアニメシリーズをセレクト
名作を彩ってきた、主題歌とアーティストたちの魅力を
ご紹介していく【Sound Museum】

今月、セレクトした作品は?

《《   東京喰種トーキョーグール  》》

石田スイ先生の漫画をアニメ化した『東京喰種トーキョーグール』

現代の東京を舞台に、人間しか食べられない’’喰種’’という生き物と、
その存在を嫌う人間のそれぞれの葛藤や怒りや悲しみ、
そして自身や仲間を守るための闘いを描いた、ダーク・ファンタジーとなっています


そんな『東京喰種トーキョーグール』を彩ってきた主題歌の中から、
今夜ピックアップするのは…


【  People In The Box「聖者たち」 】♪♪

中毒性と没入感を持つPeopleの音楽は、同じように触れれば触れるほど
ハマっていく『東京喰種トーキョーグール』と非常に相性がいいように思います

その上、バンドにとって初のタイアップということで、
純粋にアニメのために作ろうという気持ちで臨めたという「聖者たち」は、
不穏な物語の最後に流れるに最適な、ムードたっぷりで、かつポップな楽曲

歌詞を読んだときは、感動で鳥肌がたつほどでした…。
ぜひ作品の映像を頭に浮かべながら、聴いてみてくださいね!


【Sound Museum】来週もお楽しみに〜

▼カラフルメッセージ♪Aimer(@Aimer_and_staff) ▲タイムフリーで聴けます↓↓ #ハチパレ
[9.9 sun]

豊田穂乃花の802 Palette
Aimerのカラフルメッセージをお届けしました!

Aimerさんの好きな色のお話
今年の夏は、どんな色(味)のかき氷を食べたのか?
Aimerさんが、まさに今、挑戦している「色」のお話など、
たっぷり語ってくれました!
聴き逃した方はぜひ、radikoタイムフリーをチェック♪

Aimerさんは今週、ニューシングル
「Black Bird / Tiny Dancers / 思い出は奇麗で」をリリースしました!
「Black Bird」は、昨日から公開となった映画「累-かさね-」の主題歌
アップテンポでライブで盛り上がるナンバー「Tiny Dancers」、
父の日に合わせて発表した「思い出は奇麗で」を収録した、トリプルAサイドシングル!

Aimerさんの今後の予定ですが…来月からツアーがスタートします!
【 Aimer Hall Tour 18/19 "soleil et pluie" 】
関西のスケジュールは…
12月8日(土) 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
12月9日(日) なら100年会館
1月13日(日) 神戸国際会館 こくさいホール
1月25日(金)、26日(土) フェスティバルホール(ツアーファイナル!)

Aimer史上最多の公演数となるホールツアー!
ワンマンライブで、滋賀と奈良に行くのは、今回が初めてです◎
ぜひとも遊びに行きましょう!

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20180909034209

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

▼GUEST:KANA-BOON(@_kanaboon) ▲タイムフリーで聴けます↓↓ #ハチパレ
[9.9 sun]

豊田穂乃花の802 Palette
KANA-BOONの谷口鮪さん、飯田祐馬さん、
そして“お祭り娘”の木下綾花さんをお迎えしました♪

KANA-BOONは、9月24日(月・休)に、
「ヨイサヨイサのただいまつり!2018 in 堺」を開催します!

KANA-BOONの地元・堺市の大浜公園にて、
4年ぶりの開催となる野外ライブイベント「ただいまつり!」
今夜お迎えした木下さんは、このイベントを盛り上げる“お祭り娘”として、
見事オーディションを勝ち抜いた、KANA-BOON大好きっ子です♪

今夜は、ただいまつり!を盛り上げるべく、
昔懐かしの「さかなつり」のおもちゃを…!
「ただいま…魚つり!」ということで、みんなでいざ勝負!

罰ゲームの「お祭りでの理想の告白ストーリー」いかがでしたか?
めっしーがまさかの鮪くんと… これ以上は書けません!!
聴き逃した方はぜひ、radikoタイムフリーでチェック♪


改めて、「ヨイサヨイサのただいまつり!2018 in 堺」について!
KANA-BOONのライブ本編はもちろん、
朝から夕方まで楽しめる「お祭りエリア」では、
FM802のDJや、“お祭り娘”が協力して、色んな企画を行う「やぐらステージ」
お遊戯コーナーや、メンバーがプロデュースした飲食ブース
絵の才能を持つ飯田さんならではの企画…などなど、
丸一日楽しめるイベントです!

イベントに関する詳しい情報は、こちら↓
http://kanaboon.jp/feature/tadaimatsuri2018

当日は、FM802DJの飯室大吾さん、板東さえかさんと一緒に、
豊田穂乃花も、この「ただいまつり!」を盛り上げるべく参加します!
ぜひアナタも遊びに行きませんか?堺で会いましょう!!( ゚∀゚)ノ

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20180909030105

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

アニメ、ゲーム、ネットアーティストなどJ-POP/J-ROCKの枠を超えた音楽との出会いを描く4時間