- 東京くるーじん [3/31]
- [3.31 sun]
チーム「Chillin’Sunday」の東京クルーの大学生スタッフおかだかおちゃんに毎週東京の気になるスポットや話題のモノコトヒトをレポートしてもらうこのコーナー!
今週の行き先は?!
【しょうけい館】
・九段下にある戦傷病者史料館。
・戦傷病者とその家族等が戦中・戦後に体験したさまざまな労苦についての証言・歴史的資料・書籍・情報を展示しています。
・無料で入場可能。
気になった方はRadikoタイムフリー機能でもう一度!
radiko.jp/share/?sid=802&t=20240331170900
- 京都銀行 JAZZIN' PARK
- [3.31 sun]
今週はsorayaのデビューアルバム『soraya』ををご紹介しました。小曽根真が主催する若手ミュージシャン育成プロジェクト「From Ozone Till Dawn」のメンバーとしても活躍しているピアニスト壷阪健登とベーシスト石川紅奈によるデュオ。ピアノとベースのプリミティブな響きが楽しめる一枚です。
- 【ハーベストの丘 SPRING BREEZE Vol.2 -3/31 On Air-】
- [3.31 sun]
期間限定コーナー「ハーベストの丘 SPRING BREEZE」
堺市南区にある自然いっぱいのアミューズメントパーク「ハーベストの丘」で落合健太郎がしてきた色々な体験を毎週レポートしていきます。
\\今週紹介したのは "シルバニアパーク" と "動物ふれあい体験"//
シルバニア村に住むかわいらしい動物たちの人形を中心としたシリーズ「シルバニアファミリー」
そんなシルバニアファミリーの世界を体感できるのが、このシルバニアパークです。パーク内にあるおうちやバス、遊園地など、全てが等身大サイズ。僕たち人間も、シルバニアファミリーの世界に入り込むことができるので没入感たっぷりですよ~。
そして、ハーベストの丘には、おうまさん、やぎさん、わんちゃん、猫ちゃんなど、たくさんの動物たちが暮らしています。オチケンさんがふれあってきたのは、カピバラさんと羊さん!
のんびーり日向ぼっこするカピバラさんに、元気いっぱい、わんぱくで食いしん坊の羊さんたちに癒されました♡
気になった方はぜひ「ハーベストの丘」のWEBサイトをチェックしてみてくださいね!
▼ハーベストの丘 WEBサイト
[https://farm.or.jp]
- 東京くるーじん [3/24]
- [3.24 sun]
チーム「Chillin’Sunday」の東京クルーの大学生スタッフおかだかおちゃんに毎週東京の気になるスポットや話題のモノコトヒトをレポートしてもらうこのコーナー!
今週の行き先は?!
【ここは未来のアーティストたちの眠る部屋となりえてきたか?
国立西洋美術館65年目の自問ー現代美術家たちへの問いかけ】
・国立西洋美術館で開催中の展覧会。
・国立西洋美術館開館以来初めての現代美術の展覧会だそう。
気になった方はRadikoタイムフリー機能でもう一度!
radiko.jp/share/?sid=802&t=20240324170600
- 京都銀行 JAZZIN' PARK
- [3.24 sun]
今週はさかいゆうのミニアルバム『Singing Nippon in New York』をご紹介しました。パット・メセニーやキース・ジャレットのジャズ・レジェンドの作品を生み出したニューヨークのアバタースタジオでギターにはロベン・フォード、ドラムにネイト・スミスを迎えて録音された作品です。