- 京都銀行 JAZZIN' PARK
- [5.21 sun]
今週はBrandee Youngerのニューアルバム『Brand New Life』をご紹介しました。
R&B、ロック、クラシック、ヒップホップ、ファンクとブレンドさせた唯一無二の音楽性でハープ界の「革命家」「イノベーター」とも呼ばれるBrandee Youngerの最新作!
- Chillin' Sunday Vol.396 #ちりん
- [5.21 sun]
今日の口イントロは…恋する惑星の『UNISON SQUARE GARDEN』でした!
ロンドンへ行っているオチケンに変わって内田絢子がお届けします!
【2023.5.21 TODAY'S PICK UP】
<15時台>
◆ムジークフェストなら 2023 Switch ON & OFF
奈良の魅力を大発見!
<16時台>
◆チャージリクエスト
明日からの1週間を頑張るパワーを蓄えるチャージリクエスト!
リクエストがOAされた方にはスタバカード500円分をプレゼント!
◆京都銀行 JAZZIN' PARK
オススメのジャズアルバムを1枚ピックアップしてお届け♪
<17時台>
◆東京くるーじん
Chillin' Sunday東京クルーのおかだかおちゃんが東京のトピックスをお届け!
◆WEEKEND HISTORY
今週アナタは何を検索した?検索履歴からアナタの1週間を振り返ってみよう!
- Guest:#レトロリロン (@retroriron) #ちりん
- [5.14 sun]
今日のChillin’Sunday!
17時台には昨年11月以来二度目の出演!レトロリロンからメンバー4人をお迎えしました♪
前回のスタジオライブは涼音さんの弾き語りでしたが今回はmiriさん(key)、飯沼一暁さん(Ba)、永山タイキさん(Dr)の全員でのスタジオライブを届けてくれました♪
昨日はMETROCKの野外の開放的な空間での演奏でしたが…
今日は日本一狭い?!FM802スタジオでの生演奏!
この編成でのスタジオライブは初めてだったとのこと!
Music1:THE BUNGY(NICO Touches the Wallsのカバー) / レトロリロン
[radiko.jp/share/?sid=802&t=20230514172619]
Music2:カウントダウン・ラグ / レトロリロン (1st EP『インナーダイアログ』から)
[radiko.jp/share/?sid=802&t=20230514172845]
スタジオライブへの沢山の感想ありがとうございました♪
そんなレトロリロンの1st EP『インナーダイアログ』。
内なる自分との対話という意味の作品ですが、作詞作曲を手がける涼音さんはアコギを持ったらコードとアコギとメロディを一気に作ってしまうそう!
合気道歴12年の涼音さん、生活音とハモれるmiriさん、誰とでも仲良くなれる飯沼さん、筋トレが日課の永山さんという変わり者?!なバンド レトロリロンに注目!
▼聴き逃した方、もう一度聴きたい方はコチラから
(過去1週間に限り、いつでも後から聴取できます)
[radiko.jp/share/?sid=802&t=20230514172000]
《Information》
■ 1st EP『インナーダイアログ』現在発売中!
https://retroriron.com/discography
■『インナーダイアログ』RELEASE ONEMAN TOUR 2023 OSAKA
6月17日(土) 大阪 LIVE SQUARE 2nd LINE
【レトロリロン】
▼Website:https://retroriron.com
▼Twitter:https://twitter.com/retroriron
- 東京くるーじん[5/14] #ちりん
- [5.14 sun]
チーム「Chillin’Sunday」の東京クルーの大学生スタッフおかだかおちゃんに毎週東京の気になるスポットや話題のモノコトヒトをレポートしてもらうこのコーナー!
今日の行き先は【友達がやってるカフェ】
・「原宿で友達がやってるお店に遊びに行く体験」を提供するカフェ。店員さんが友達として接客してくれます。
・ オリジナルメニューでは「いつも飲んでるやつ」と頼むと、「あ、〇〇ね」と勝手にメニューを決められたり、メニュー名に「大変そうだから簡単なので大丈夫だよ(ドリップコーヒー)」「たしかラテ美味しかったよね?(カフェラテ)」など頼むのが楽しくなるユニークなドリンクが揃っています。
気になった方はRadikoタイムフリー機能でもう一度!
radiko.jp/share/?sid=802&t=20230514170543
- 京都銀行 JAZZIN' PARK
- [5.14 sun]
今週はLiquid Stellaのデビューアルバム『AUTHENTIC』をご紹介しました。
平均年齢22歳、令和のネオ・フュージョンバンド!
ジャズを主軸にしつつ多くのジャンルをクロスオーバーした計り知れないポテンシャルを感じる作品です!