- レッツゴー!ムッツゴー! 〜八松弐と松を愛でる愉快な仲間たち〜
- [11.12 sun]
今週の802 BINTANG GARDENは、、、
レッツゴー!ムッツゴー! 〜八松弐と松を愛でる愉快な仲間たち〜
「おそ松愛溢れる」1時間をお送りして参りました〜
まずはこの方々、、、ROOTS66!!
大人気TVアニメ「おそ松さん」の第2期EDテーマを手がけたのが、、
原作漫画「おそ松くん」のTV放送がスタートした1966年生まれのアーティストたち『ROOTS66』
今回はROOTS66 partyとして総勢27名のアーティストたちが
楽曲を書き下ろし、演奏、歌唱、すべてを担当している…
というとんでもなく豪華な作品なんですね〜
そんなROOTS66の中から今回は、、
怒髪天の増子直純さん、
SOUL FLOWER UNIONの奥野真哉さん、
ユニコーンのABEDONさん、
ウルフルズのトータス松本さんの4人に集まって頂き
『おそ松座談会』なるものを開催
ここは飲み屋なのか!?と思うほどのゆる〜りトークをお届けしました
アレを持たないと歌えないという斉藤和義さん、、、
アレを気にするスガシカオさん、、、、
そして極めつけは田島貴男さんの仮歌裏話、、、、、
ROOTS66 Party with 松野家6兄弟”が歌う
『レッツゴー!ムッツゴー!〜6色の虹〜』は
12月6日リリース
しかもROOTS66は、、
NHK BSプレミアムで放送中の番組「The Covers」に出演する事が決定しました!
今日登場してくださいました増子さん、トータスさん、奥野さんをはじめとした
総勢16名が出演♪♪
放送日は12月22日(金)の予定ですのでこちらもお楽しみに
聴き逃した方はコチラから
radiko.jp/share/?sid=802&t=20171112210002
( 11/19(日)まで聴くことが出来ます )
- レッツゴー!ムッツゴー! 〜八松弐と松を愛でる愉快な仲間たち〜
- [11.9 thu]
今週の802BINTANG GARDENは・・・
レッツゴー!ムッツゴー!
〜八松弐と松を愛でる愉快な仲間たち〜
赤塚不二夫生誕80周年を記念した作品としてスタートしたアニメが2017年に再び!
みなさん!見てますか!?おそ松さん!
今期も間違いなくやばみ(^ν^)
今週のビンタンガーデンは、そんな今や社会現象と化した「おそ松さん」を多彩なゲストとともに愛でながら、その魅力を語り合う60分でございます!
お品書き
おそ松さん座談会!
第2期エンディングテーマを手がけたROOTS66から
増子直純、ABEDON、奥野真哉、トータス松本が集まって
制作秘話を語る!
SCANDAL HARUNAが松への愛を語る
go!go!vanillas牧&プリティがアフレコ現場を見学!?
TVアニメおそ松さんの劇伴を手がける橋本由香利へのインタビュー
(リピート放送は11/12(日)21時〜)
- -PORNO GRAFFITTI EFFECT-放送後記*
- [11.4 sat]
11/4(土)の802 BINTANG GARDENは、
ポルノグラフィティがDJを担当、
【802 BINTANG GARDEN -PORNO GRAFFITTI EFFECT-】
2人だけでお届けする、貴重な1時間でした!
今年デビュー18周年を迎えたポルノグラフィティ。
インディーズ時代は大阪で過ごしたという過去も!
O.A.でもお届けした『サボテン』も大阪で生まれた楽曲だそうです♪
1996年には、FM802の恒例野外フリーライブ
MEET THE WORLD BEATにも遊びにきていたとか!
デビュー後は自身もFM802のイベントに出演
この放送を機に過去のFM802
出演イベントを振り返ってみると……
■2004/5/13 REQUESTAGE 2
■2004/7/25 MEET THE WORLD BEAT 2004
■2006/12/11 FM802 ROCK KIDS 802 公開生放送
■2009/4/29 REQUESTAGE 7
■2012/4/14 ROCK KIDS 802 公開収録
■2013/11/9 「GRAND FRONT OSAKA GET THE CHANCE」
■2014/5/31 FM802 25周年記念ライブ「RADIO MAGIC」
■2014/12/19 岡野昭仁 弾き語りLIVE “SING IT UP”
■2016/4/29 REQUESTAGE 14
インディーズ時代の、
城天でのストリートライブの話もありました
また、ポルノグラフィティに影響を受けたという
アーティストからのメッセージも
LAMP IN TERREN 松本大さん(Vo.)・大屋真太郎さん(Gt.)は
約7分のメッセージを届けてくれました!!
オンエアでご紹介出来なかった部分はどんな内容だったのか!?
■伝えたい想いが多すぎて、2〜3時間話せそうなメモを用意してきた
■学生時代はCDを買うのが楽しみすぎて、
新曲発売日には、学校からダッシュで帰宅していた
■CDを聴くだけでなく、DVDも見て影響を受けていた
などなど…熱いメッセージをいただきました!
THE ORAL CIGARETTESの鈴木重伸さんは
学生時代 スコア本を購入し、2004年のベスト盤を
ほとんどコピーしていたそうです
そんな今年の夏、若い世代のアーティストとの
交流もあって生まれたNEW アルバム
『BUTTERFLY EFFECT』
このアルバムを引っさげての
ツアーも今月からスタートします
詳しくは
【ポルノグラフィティ オフィシャルHP】をチェック!
http://www.pornograffitti.jp
聴き逃した方は無料アプリ radikoのタイムフリーで
ぜひ、チェックしてくださいね!
放送から1週間、聴き返すことができます◎
radiko.jp/share/?sid=802&t=20171104210000
-------------------------------------------------
<リピート放送>
■11/5(日)21:00-22:00
- 明日、夜9時〜はポルノグラフィティ @pg_koushiki がDJを担当!
- [11.3 fri]
明日、11/4(土)夜9時〜の802 BINTANG GARDENは、
ポルノグラフィティがDJを担当!!
【802 BINTANG GARDEN -PORNO GRAFFITTI EFFECT-】
10/25に、2年2ヶ月ぶりとなるNEWアルバム
『BUTTERFLY EFFECT』をリリースしたポルノグラフィティ
アルバムの話はもちろん、“影響”をテーマに、
インディーズ時代のお話や、20周年を目前にした今の心境など、
2人の "素" の声を聴ける貴重な1時間!
今年デビュー18周年を迎えた彼らが、
インディーズ時代を過ごした大阪で受けた影響とは?
また、彼らの音楽が与えた影響とは?
学生時代に、ポルノグラフィティに影響を受けたアーティストや、
この夏、フェス会場で初めて交流のあった
アーティストからのメッセージも到着!
明日 夜9時〜、お聴き逃しなく!!!
【番組は、PC・スマホで無料アプリ radikoで聴けます!!】
http://radiko.jp/#802
コメントゲスト
■RxYxO(coldrain)
http://www.coldrain.jp/home/
■鈴木重伸(THE ORAL CIGARETTES)
http://theoralcigarettes.com
■松本大、大屋真太郎(LAMP IN TERREN)
http://www.lampinterren.com
【ポルノグラフィティ オフィシャルHP】
http://www.pornograffitti.jp
-----------------------------------------------------
<リピート放送>
11/5(日)21:00-22:00
▼Twitterアカウント「@FM802_PR」
▼Twitterハッシュタグ「#fm802」
-----------------------------------------------------
- この後 8時からは、THE ORAL CIGARETTES がDJを担当!!
- [10.27 fri]
このあと 8時から の 802 BINTANG GARDENは、
THE ORAL CIGARETTESの4人がDJを務める1時間!
<<< ORAL ON THE RADIO >>>
2014年のメジャーデビュー以来、BKWの精神で
常にロックシーンに旋風を巻き起こしている
奈良出身の4人組「THE ORAL CIGARETTES」!!
そんな彼らがビンタンガーデンに登場!
メンバー4人が、リレー形式でDJ担当し1時間を進行♪
メンバーそれぞれの魅力に触れる1時間です!
お聞き逃しなくっ!!