[今のOVERSEA MUSIC=(洋楽)を運ぶ]MUSIC PROGRAM → OVER-SEA LANE Vol.02
[2.12 sun]

第2弾は、今回注目する海外の視点は、
イギリスのBBCが、
毎年、その年の活躍が期待される新人を発表する企画「SOUND OF 2017」
ここから、今のOVER-SEA MUSICを運びます。

国内からの視点として、
毎年これをチェックしているNICO Touchs the Walls 光村龍哉インタビュー。
今年は上位にR&B、ダンス系のARTISTがランクインということで、
三浦大知からのコメントも!

1/29(日)夜8時からのBINTANG GARDENは…
[1.28 sat]

「尾崎裕哉〜LET FREEDOM RING from RADIO〜」
 DJ : 尾崎裕哉、落合健太郎


注目のシンガーソングライター、尾崎裕哉に迫るスペシャルプログラム。
初のCDリリースを今春に控えた彼が、影響をうけた音楽の話や、パーソナルな部分を語る。
また、FM802 FUNKY BARにリスナーを招待し、初のラジオワンマンライヴも開催生放送でお届けする1時間です

1/22(日)夜8時からのBINTANG GARDENは!
[1.17 tue]

REAL MUSIC from TOKYO

東京のアンダーグランドから表舞台に登場してきた3組
wonk、KANDYTOWN、Nulbarichをピックアップ

世界の音楽動向に呼応するかのように音を紡ぎ出す新世代
インタビューを交えながら旬の東京リアル・ミュージックに迫ります

1/15(日)夜8時からは
[1.13 fri]

GUNS N’ ROSES来日記念
-30years From Appetite for Destruction-

今からちょうど30年前の1987年、その後のロックシーンを大きく変えた
アルバム”Appetite for Destruction”とは一体どんなアルバムだったのか? 
GUNS N’ ROSESに影響を受けたミュージシャン達
ジャン・ケン・ジョニー(MAN WITH A MISSION)
Kboty(TOTALFAT)からメッセージ到着
そして関西NO.1ガンズフリーク!
DJ落合健太郎とdEnkA(KNOCK OUT MONKEY)がスタジオで
熱くガンズを語る1時間

1/8(日)夜8時からのビンタンガーデンは
[1.5 thu]

『802 BINTANG GARDEN・FUNKY 802 NEXT GENERATIONS 2017』
2017年音楽シーンを賑わすであろうニューカマー達をPICK UPしてお届けする1時間♪

[SUN]
4.2=浅井博章
4.9=suis(ヨルシカ) 毎週、スペシャルな企画が登場!お聴き逃しなく!
毎週、スペシャルな企画が登場!お聴き逃しなく!