Dummy google ad

TACTY IN THE MORNING

#おはたく サラヤ CHEERS FOR YOUR LIFE「レンジで作れる!低糖質な増えるチーズ」[10.8 wed]

サラヤ CHEERS FOR YOUR LIFE

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピをご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、
田中乃絵さん・豊田穂乃花さんをスタジオにお迎えしてお届けしていきます。

今週は、豊田穂乃花さんが登場してくれました!
紹介してくれたのは、「レンジで作れる!低糖質な増えるチーズ」

〈材料 6食分〉
・おからパウダー 20g
・ラカントS 大さじ2
・サイリウム 12g
・塩 小さじ1/2
・6Pチーズ 1切れ
・牛乳 350ml

〈作り方〉
①耐熱容器に粉類を入れ、よく混ぜる。
②①に牛乳を入れてよく混ぜ、チーズをちぎって加える。
③②にラップをして600Wの電子レンジで1分30秒加熱する。取り出してよく練り混ぜ、再度ラップをして1分30秒追加で加熱する。
④表面を平らにして冷蔵庫で冷やし固める。

▼詳しくはこちらから
https://www.instagram.com/reel/DLHfpjISQB2/?utm_source=ig_web_copy_link

\ 大阪ステーションシティ GO FUN /[10.7 tue]

大丸梅田店 地下1階と2階「ごちそうパラダイス」では、
10月15日から22日まで、”KURI 栗 クリ”と題した「秋の栗祭り」が開催!

秋を感じられる季節になった今こそ食べたい、栗を使ったスイーツ、パン、お惣菜など、
およそ100種類以上、集結。

注目のお店は、
大人気動画クリエイター 東海とうかいオンエアのりょうさんが
オーナーを務めるパティスリー「La Maison du R」。

お店がこの時期におすすめする商品は、「バスクチーズケーキ キャラメルマロン」。
この期間、関西でこのお店の商品を買えるのは、ここ大丸梅田店だけ!
人気のお店のため、オンライン予約が必須!
詳しくはオフィシャルのホームページをチェック。


「do-ya?」これまでの取材日記
https://media.osakastationcity.com/?p=21581

【10/7(火) COMMENT GUEST :リュックと添い寝ごはん】[10.7 tue]

8時台「MY HOME TOWN」
リュックと添い寝ごはんからメッセージ!


⋱地元クイズ!⋰
■ボーカル&ギター:松本ユウさんの地元
東京・祐天寺にいる地元の名物おじさんに 何をしていて怒られたでしょう!?

⋱information⋰
・9月に配信シングル「敵いませんかね」リリース

▽radikoタイムフリーでチェック
https://radiko.jp/#!/ts/802/20251007082911

#おはたく サラヤ CHEERS FOR YOUR LIFE「レンジ蒸し鶏 ピーナッツ中華だれ」[10.1 wed]

サラヤ CHEERS FOR YOUR LIFE

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピをご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、
田中乃絵さん・豊田穂乃花さんをスタジオにお迎えしてお届けしていきます。

今週は、田中乃絵さんが登場してくれました!
紹介してくれたのは、「レンジ蒸し鶏 ピーナッツ中華だれ」

〈材料〉2人分
鶏むね肉      1枚(300g)
塩麹        大さじ1
酒         大さじ1
長ねぎ(青い部分)  1本分(あれば)
しょうが(薄切り)  3枚(あれば)
キャベツ      2〜3枚(100g)

【A】
白炒りごま     小さじ2
にんにく・しょうが(共にすりおろしたもの)  各少々(各0.5g)
黒酢・しょうゆ   各大さじ1
ラカントSシロップ  小さじ1/2
ごま油       小さじ1
ピーナッツ     5g
ラー油       小さじ1

〈作り方〉
①鶏肉はフォークで全体に穴をあけ、塩麹をすり込んで一晩おく。(時間がなければ15分以上おく。)キャベツは3〜4cm角に切る。ピーナッツは刻んでおく。

②耐熱皿に1の鶏肉を皮目を下にして入れ、(あれば)長ねぎ・しょうがをのせて酒をふりかける。ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱、肉を裏返して空いている場所にキャベツを加え、さらに2分30秒加熱する。ラップをはずさずに粗熱が取れるまでそのままおく。

③小ボウルに【A】をあわせ、(2)の蒸し汁(小さじ1)を加えて混ぜ、たれにする。

④(2)の鶏肉を幅1cm位のそぎ切りにして、(2)のキャベツと共に皿に盛りつけ、(3)のたれをかける。ピーナッツを散らし、お好みでラー油をかける。

▼詳しくはこちらから
https://www.lakanto.jp/recipe/data/1006.html

\ 大阪ステーションシティ GO FUN /[9.30 tue]

JR 大阪駅の地下1階 エキマルシェクロストにある
「Anker Store クロスト大阪店」

店内には ワイヤレスイヤホンやヘッドフォンのサウンド機器や、
充電器や充電ケーブルなどがずらり!

おすすめはモバイルバッテリー
「Anker Nano Power Bank」

この商品の特徴は、とにかく薄いという点!
その薄さは、8.6mmとアンカー史上最も薄く、また強力マグネットでくっつくタイプの
モバイルバッテリーなので、ケーブルも必要なし。
持ち運びも楽で、スマートフォンを充電していても かさばらない設計。

色は、現在ブラックのみ発売中、
今後、ホワイト、ミントブルー、ゴールドも順次発売予定。

「do-ya?」これまでの取材日記
https://media.osakastationcity.com/?p=20135

Dummy google ad