Dummy google ad

TACTY IN THE MORNING

#おはたく 「 低糖質なジャージャー麺」をご紹介♪[7.2 wed]

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピをご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、
田中乃絵さん・豊田穂乃花さんをスタジオにお迎えしてお届けしていきます。

今週は、豊田穂乃花さんが登場してくれました!
紹介してくれたのは、「 低糖質なジャージャー麺」

〈材料 1人分〉
・糖質0g麺(丸麺) 1袋
・豚ひき肉 50g
・玉ねぎ30g
・にんにく(みじん) 小1片
・しょうが(みじん) 小1片
・植物油 小さじ2
【A】
・八丁味噌 20g
・水 70ml
・酒 大さじ1/2
・ラカントS 大さじ2/3


【B】
・片栗粉 小さじ1
・水 小さじ1

・ゆで卵 1個
・きゅうり 1/4本
・たくあん 2枚

▼下準備
・玉ねぎはみじん切りにする。
・きゅうりはせん切りにする。
・卵は固めに茹でる。

〈作り方〉
①Aは合わせておく。
②フライパンに植物油を熱し、にんにくと生姜をいれ、豚ひき肉を炒める。
③肉の色が変わったら、玉ねぎを入れて炒め①を加える。
④半分程度まで煮詰まったら、Bでとろみをつける。
⑤糖質0麺を器に盛り、④をかけてきゅうりやゆで卵、たくあんを添える。

詳しくはこちらから
https://www.instagram.com/p/CvWznHyyMQC/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D

#おはたく 「えびとズッキーニのうまみ酢マリネ」をご紹介♪[6.25 wed]

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピをご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、
田中乃絵さん・豊田穂乃花さんをスタジオにお迎えしてお届けしていきます。

今週は、昨日お誕生日、そしてご結婚も発表されました田中乃絵さんが登場!
紹介してくれたのは、「えびとズッキーニのうまみ酢マリネ」

〈材料 二人分〉
・えび    小16尾(160g)
ズッキーニ  1本(180g)
パプリカ(赤)1個(140g)
サラダ油   大さじ2

<A>
ラカント 低糖質万能うまみ酢  大さじ4
オリーブ油           大さじ3
塩                                              小さじ1/2

〈作り方〉
①えびは殻と尾をむき、背を包丁で開いて背わたを除く。ズッキーニは厚さ5mmの輪切り。パプリカは種とわたを除き、2cmの角切り。Aはあわせて混ぜておく。
②フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れて中火で熱し、ズッキーニ・パプリカを加えて両面に焼き色がつくまで焼いて取り出す。
③2のフライパンにサラダ油(大さじ1)を入れて中火で熱し、えびを並べて両面焼く。
④保存容器(又は保存袋)2・3をあわせ、Aを加えて混ぜる。全体的に馴染んだら冷蔵庫に保存し、8時間位おく。
※すぐに召し上がりたい方は、3時間位置いてからがおすすめです。

#おはたく 「低糖質なあんこロールケーキ」をご紹介♪[6.18 wed]

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピをご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、
田中乃絵さん・豊田穂乃花さんをスタジオにお迎えしてお届けしていきます。

今週は、豊田穂乃花さんが登場!
紹介してくれたのは、「低糖質なあんこロールケーキ」!

〈材料 6切れ分〉27cm×20cm電子レンジ対応の型使用
・卵 2個
・ラカントS 大さじ1
・おからパウダー 大さじ3
・ベーキングパウダー 小さじ1/2
・植物油 小さじ2

【仕上げ】
・低糖質こしあん 300g

▼下準備.
・型に型紙を敷く。

〈作り方〉
①卵を卵白と卵黄に分ける。
②メレンゲを作る。
ボウルに卵白を入れて小さな角が立つまで泡立てる。
ラカントSの半量を加えてしっかりした角ができるまで泡立てる。
残りのラカントSを加えてさらに泡立てる。
③②に卵黄を1つずつ加え混ぜ、おからパウダーとベーキングパウダーを入れて、切るようにさっくり混ぜる。
④植物油を加えて、全体がなめらかになるまで気泡を消さないように混ぜる。
⑤型に④を流し入れて、ふんわりとラップをし、500Wの電子レンジで約3分加熱する。
⑥粗熱がとれた⑤に低糖質こしあんを塗り手前から巻く。ラップで巻いて冷蔵庫で1時間冷やし、全体をなじませる。

\ 大阪ステーションシティ GO FUN /[6.17 tue]

今回は、今年3月に開業したばかり
スペインバル「ラ・ボテガ-クチャレオ」をご紹介しました。
 
うめきたグリーンプレイス3階にあるこのお店は、
東京のスペイン料理店「ラ・ボデガ」が関西で初めてオープンした店舗。

 スペイン料理の定番「パエリャ」や、スペインのリゾット風の料理「メロッソ」など、
本格的なお米料理を楽しむことができます。
 
店内は白を基調とした明るい雰囲気で、入り口には新鮮な生牡蠣が置いていたり、
生ハムの原木が吊り下げられていて、お店に入るだけでワクワク感を味わえます。
 
ランチは午前11時から、ディナーは夕方4時30分からです。

本格的なスペイン料理を楽しみたい方だけでなく、
記念日などのシチュエーションにもぴったりですよ!

▽詳しい取材日記は do-ya?でチェック!
https://media.osakastationcity.com/?p=18399

【6/17(火) COMMENT GUEST :Baby Canta】[6.17 tue]

8時台「MY HOME TOWN」では
Baby Cantaからメッセージが到着!

⋱地元クイズ!⋰
■地元・東京で好きなご飯は何でしょう?? ?

⋱information⋰
■6/4配信リリース「Shy Boy EP」

聴き逃した方は、radikoタイムフリーでお聴きください
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250617080000

Dummy google ad