◎ GUEST:RIP SLYME (@ripslyme_com) ◎[9.16 tue]

今日のUPBEAT!12時台は
【 RIP SLYME 】から、
RYO-Zさん & FUMIYAさんをゲストにお迎えしました!
昨日はコヤブソニックに出演されていたRIP SLYME。
4月に5人での活動を再開され、5月には「MEET THE WORLD BEAT 2025」にもご出演いただきました♪
音源としては、7月にベストアルバムがリリースに!
3枚組でメジャーデビュー25周年イヤーにふさわしいタイミングのベストアルバムですが、新曲も収録されています!
今のRIP SLYMEを見てほしいと思っての新曲、とお二人。
メンバーの声がカラフルで棲み分けがあるので、音色で盛ったりせず、邪魔をしないようにと思って制作しているとFUMITYAさん。
制作はリズムが8割を握っているんだとか!
音楽で大事にしていることは?と伺うと、「遊びを作ること」との回答が!
ある程度ガサツな部分があったほうが良いと思っている、とFUMIYAさん。
そこからリリックでどれだけ遊べるか!と教えていただきました♪
そんなRIP SLYMEは、来月からワンマンツアーがスタート!
RIP SLYME TOUR 2025「DANCE FLOOR MASSIVE FINAL」
関西は、10/17(金),18(土) Zepp OSAKA Bayside
テンションの高いツアー!お二人は体力が心配とおっしゃていましたが、全力で踊っちゃいましょう☆
RYO-Zさん & FUMIYAさん、ありがとうございました!
▼タイムフリー
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250916121746
▼LIVE(関西)
RIP SLYME TOUR 2025「DANCE FLOOR MASSIVE FINAL」
日程:10月17日(金)、18(土)
会場:Zepp Osaka Bayside
◎ GUEST:SATOH (@SATOH_INFO) ◎[9.15 mon]

今日のUPBEAT!12時台は【 SATOH 】
(Vo)Linna Figgさん、(Gt/Manipulator)Kyazmさんをゲストにお迎えしました!
9月の邦楽ヘビーローテーションとして、現在802で「Supersonic」がガンガン流れていますが、
友達など聞いた人から反響がたくさんあったのだそう!!
そんなSATOHは、ボーカルとギターという組み合わせですが
二人で活動を始めて5年ほどなのだそう!
対バンで知り合ったということで、お互いカッコイイなという印象だったのだとか。
元々の音楽性もそれぞれ違いそうですが、
お二人それぞれがよく聴いてきたアーティストは…
・Linnaさん
学生時代はRADWIMPS、ELLEGARDEN、Red Hot Chili Peppersなどを聴いてコピーしていたのだそう
クラブで働き始めてからは、ダンスミュージックをよく聞くようになったとのこと
・Kyazmさん
高校の頃は、BUMP OF CHIKENやELLEGARDEN、Red Hot Chili Peppers
楽器が好きだそうで、セッション系の音楽もよく聴いてきたとのこと
EDMでバンドという面白い方向性のSATOH、
ギターやシンセサイザーの萌える音についても教えていただきました(^^♪
SATOHは9/3にEP『WORLD END LOVESONG』をリリース♪
全6トラック、アンセムになるような曲だけのEPにしようと思い制作されたのだそう。
曲の始まり方など、音の細かい部分はLinnaさんが決めているとのこと。
話題になったGotchさんとの曲「マイル feat. Gotch」も収録されています。
Gotchさんとの制作では、構成やキーについてなど
アイデアをたくさんもらったのだとか!
Gotchさんのスタジオを訪ねたりと楽しい制作話を聞かせていただきました^^
最後には、“SATOH”というアーティスト名の由来についても教えていただきました☆
今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250915121705
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆
CENTさんは、来年ワンマンツアーも決まっています!
ぜひ足を運んでみてくださいね(^^♪
▼リリース情報
Major 1st Mini Album「WORLD END LOVESONG」
2025年9月3日 Release
▼ライブ情報
「802 Jungle Attck Vo.7 MINAMI WHEEL EDITION」
- 10/4(土), GORILLA HALL, w / (sic)boy / 808
「WORLD END LOVESONG TOUR」
- 11/21(金), 大阪・SOCORE FACTORY
▼SATOH
https://www.toysfactory.co.jp/artist/satoh
◎ GUEST:CENT (@CENT_CCC)(@Chittiii_BiSH) ◎[9.11 thu]

今日のUPBEAT!13時台は【 CENT 】さんをゲストにお迎えしました!
番組初登場です☆
CENTはBiSHの元メンバー「セントチヒロ・ チッチ」の音楽プロジェクト♪
BiSH時代の、2022年8月からソロ音楽活動を開始されました。
この度、8/20にメジャーファーストミニアルバム「らぶあるばむ」リリース♪
8曲収録で、タイトルは「らぶあるばむ」!
チッチさんの一番大事にしてきたことは愛ということで、
ラブをテーマにしたという今作。
人を好きになるのが特技だというチッチさんですが、
シャイで昔から好きという思いや愛を表現するのは苦手なのだとか。
コロナ禍を経て、愛を表現しないことは勿体無い、
後悔しないように愛を表現しようという思いになったのだそう。
色々なアーティストが参加し、多様な音がなっている自由な一枚ですが…
チッチさんの音楽のルーツは銀杏BOYZ!
青春パンク好きとのことですが、
大人になるにつれて色んな音楽にふれるようになったとのこと。
最近は毎年フジロックに参戦されているということで、気になるアーティストを教えていただきましたよ(^^♪
そんなインプットたくさんされているチッチさんの伝えたい愛が見える作品ですが、
自分の経験や感情から歌詞を書くことが多いのだそう。
そんな歌詞は字面だけですごくポップ!!
自分らしさが出るように、その場で出てきた言葉をつむぐとのこと。
そして、楽曲から自分を愛することが大事と気付かせてくれるのも魅力です!
“自分を愛せないと誰かを愛せない”
“ひとりで生きていかないと決めている”というチッチさん、
みんなにも自分を愛してもらいたいという思いが込められています。
チッチさんの気持ちがぎゅっと詰まったアルバムです!!
番組では、元々好きでオファーしたというアーティスト、SATOHをゲストに迎えた「ラブシンドローム」、
作詞作曲を自身で行ったという「Girlfriend」をお届けしました♪
BiSHというホームがあってのソロ活動から
自分ひとりのソロ活動へ。
人との繋がりを大事に、色んな人の意見を聴いて吸収するのが今の生き方というチッチさん。
今後の活動も楽しみですね♡
他にも、チッチさんのラブの時間についても伺いました!
第1位から3位まで教えていただきましたよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250911132249
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆
CENTさんは、来年ワンマンツアーも決まっています!
ぜひ足を運んでみてくださいね(^^♪
▼リリース情報
Major 1st Mini Album「らぶあるばむ」
2025.08.20 RELEASE
▼ライブ情報
CENT ONEMAN LIVE TOUR「BIG BIG LOVE TOUR」
- 2026年2月6日(金) 梅田CLUB QUATTRO
▼CENT
https://centplanet.jp/
◎ GUEST:ズーカラデル (@gooutzoo) ◎[9.9 tue]

今日のUPBEAT!12時台は
【 ズーカラデル 】から
(Vocal&Guitar)吉田崇展さんをゲストにお迎えしました!
昨年3月以来の登場です!
まず気になったのはアーティスト写真!
雪景色の中にアロハシャツを着た3人のお写真ですが、、、
前回のものとあわせて冬に撮ったので、相当辛かったそうです(・_・;
ズーカラデルは8/31に結成10周年を迎えられました!
今までの活動ではなかったこともあったりと、忙しくて楽しい充実した1年になっているとのこと♪
そして、明日9/10(水)にはNew Album「ポイントネモ」がリリースになります!
ソングライターとして自分の内側を見つめ直したり、それぞれの得意なこと、隠していたことを素直に出してみたらどうかという今までとは違ったモードになったんだとか。
タイトルの「ポイントネモ」とは、地球上の全ての陸地から最も遠い場所のこと。
制作している時に初めてこの言葉を知ったそうで、今の吉田さんの考えや人生に近いと感じたんだとか。
その「ポイントネモ」に収録されている楽曲「ムーンライトにお願い!」を今日のUPBEAT!で初オンエアさせていただきました♪
ぜひタイムフリーでお聞きくださいね◎
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250909122005
さらに、来月から10周年記念ツアーがスタート!
関西公演もありますよ〜!
詳しくはホームページをチェックしてくださいね♪
▼ズーカラデル
https://gooutzoo.com/
▼リリース
New Album『ポイントネモ』
2025年9月10日(水)
▼LIVE(関西)
ズーカラデル 10周年記念全国ツアー
『マイ・スイート・サブマリン・ツアー』
日程:2025年11月15日(土)
会場:なんばHatch
日程:2025年11月28日(金)
会場:京都 磔磔
◎ GUEST:SIRUP (@IamSIRUP)(@SIRUP_STAFF) ◎[9.5 fri]

今日のUPBEAT!13時台は
【 SIRUP 】さんをゲストにお迎えしました!
今年の7/21の海の日には、
FM802 HOLIDAY SPECIAL 和歌山マリーナシティ presents SEASIDE PLEASUREに出演いただきました☆
天気も良く、最高のロケーションでのライブ、
とても楽しかったとのこと^^
ワンマンライブが終わり、夏の間はオフもありつつ
アルバムリリースに向けての準備で忙しくされていたのだそう。
そんなSIRUPさん、NEW ALBUM「OWARI DIARY」が9/3(水)にリリースになりました♪
収録曲の多くは7月までのツアーで先行公開していたということですが、
改めて音源として届けられたということで達成感があるのだとか。
およそ4年半ぶりのアルバムのテーマは「終わりの始まり」。
この2年間で世界を飛び回る中、表現の幅が広まったというSIRUPさん。
これから大きく変化する、新しいフェーズが始まる直前である、現在(終わり)を表現したのだそう。
Ayumu Imazuさん、Daichi Yamamotoさん、韓国のラッパー Zion.Tさん、UKのバンド hard life、
さらにオーストラリア出身のプロデューサー Taka Perryさんは11曲のうち7曲参加というグローバルな1枚。
中でもTaka Perryさんとは感覚がピッタリ合うそうで、
一日のセッションで8割近く曲が出来上がるのだそう!!
アルバムタイトルが“DIARY”というだけに...
歌詞は手書きで、素敵な写真も!!
体温が伝わってくるようなアートワーク、ぜひ手に取ってみていただきたいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
他にも、
音楽をやっていて楽しい!と思う瞬間についてもお伺いしました(^^♪
考え過ぎず、フィーリングで音楽を制作するスタイルだというSIRUPさん、
セッションが何より楽しい瞬間なのだそう!!
今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250904132156
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆
SIRUPさんは、アニバーサリーライブやFM802の番組イベントにゲスト出演が決まっています!
ぜひ足を運んでみてくださいね(^^♪
▼リリース情報
NEW ALBUM「OWARI DIARY」
2025.09.03 Release
▼ライブ情報
「SIRUP 8th Anniversary Live 『DIARY』」
- 9/14(日), 横浜BUNTAI
「FM802 DESIGN YOUR FANTASTIC FUTURE NAKAJIMA FES 2025」
- 9/19(金), 大阪市中央公会堂(トーク&ライブゲスト)
「muque presents “PLAYPARK 4”」
- 11/14(金), なんばハッチ
▼SIRUP
https://sirup.online/wp/