8/24(日)Chillin' Sunday
[8.21 thu]

8/24(日)お昼3時から生放送!落合健太郎の「Chillin' Sunday」

今週のちりんは・・・

15時台には、8月限定「子供くちイントロ」!夏休み中の子供ちゃんが「くちイントロ」に挑戦してくれます。

16時台には、SUMMER SONICの会場で収録してきた今月の洋楽ヘビーローテーションアーティスト sombr へのインタビューをお届け!

もちろんレギュラーコーナーもスタンバイ!

《15時台》
●【グラングリーン大阪 Walk in The PARK】
JR大阪駅直結の複合施設「グラングリーン大阪」の様々なトピックスをお届け。

《16時台》
●【日曜日の風景】
電話で出演してくれる人を大募集!
「今なにしてる?」「この後なにする予定?」あなたの日曜日の風景を教えてください。
出演してくれた人には、1000円分のマックカードをプレゼントします。

●【京都銀行 JAZZIN’ PARK】
JAZZアルバムを1枚ピックアップ!

《17時台》
●【サラヤ FEEL THE OCEAN】
海、水をキーワードに様々なトピックスをお届け。
「クールダウンできる海ソング」であなたが思いつく曲もあればリクエスト送ってくださいね。


さらに、リクエスト、メッセージをくれた人の中からも抽選でマックカード500円分をプレゼント!「今、あなたは何してる?」あなたからのリクエスト、メッセージお待ちしています。


▼リクエスト&メッセージはこちらから☟
https://funky802.com/service/Request/index/member/1715

★大阪のラジオ局FM802 は、
スマホ・PCの無料アプリradiko で聴く事ができます
https://radiko.jp/#!/live/802

GUEST:文化庁長官 都倉俊一氏
[8.17 sun]

今日のChillin' Sundayには作曲家・編曲家・プロデューサーとして活躍、現在は文化庁長官を務める都倉俊一さんをお迎えしました。

京都市にある文化庁の都倉さんのお部屋での収録でした!

今年5月に文化庁の協力で行われた国内最大規模の音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」。

いろんな考えを持つ音楽業界を一つにまとめて開催に至った経緯から文化庁にある京都についてなど色々とお話してくれました!

そんな文化庁が取り組む音楽とアートの融合により新たな可能性を発信するプロジェクト「MUSIC LOVES ART 2025」。

文化と芸術を世界に発信して進出する土壌を育み、その中で音楽とアートを結びつけるプロジェクトです。

アート作品は大阪駅周辺、中之島公園周辺、堀江公園周辺や、万博記念公園で開催されてた"SUMMER SONIC 2025"の会場でも展示されています。



聴き逃した方、もう一度聴きたい方はコチラから☟
[https://radiko.jp/#!/ts/802/20250817170805]

(過去1週間に限りいつでも後から聴取できます/有料のタイムフリー30なら過去30日以内のラジオ番組を時間制限なしで楽しめます)

<Information>
MUSIC LOVES ART 2025:https://musiclovesart.com (8/31(日)まで開催中!)

京都銀行 JAZZIN' PARK
[8.17 sun]

今週はDIGABLE PLANETSのデビュー盤『Reachin’ (A New Refutation of Time and Space)』をご紹介しました。来日公演が間近!ヨーロッパのアシッドジャズシーンにも広がったジャズ・ヒップホップ界のレジェンドのキャリアの幕開けとなった一枚です。

GUEST:映画『雪風 YUKIKAZE』竹野内豊さん 奥平大兼さん 田中麗奈さん
[8.17 sun]

今日のChillin' Sundayには現在TOHOシネマズ梅田、TOHOシネマズなんば他で公開中の映画『雪風 YUKIKAZE』から竹野内豊さん、奥平大兼さん、田中麗奈さんへのインタビューをお届けしました。

「ちりん」にかけて、竹野内豊さんが…"竹野内ゆたりんです"と登場してくれましたね!そのおかげで、奥平さん、田中さんの可愛い自己紹介も聞けました♡

日米開戦以降全ての戦いを生き抜き、多くの仲間たちを救った駆逐艦「雪風」。
必ず共に還ってきたことから“幸運艦”とも呼ばれています。

竹野内豊さんは「雪風」の艦長・寺澤一利、
その寺澤一利の妻・寺澤志津役を演じた田中麗奈さん、
そして「雪風」の若き水雷員・井上壮太役、奥平大兼さんに映画について色々お聴きしました!

竹野内さんの最初に脚本を読んだ時の印象からインタビューはスタート!「武士道が色濃く出た、今までになかった戦争映画で印象的だった」と語ってくれました。

田中さん、奥平さんは作品を通して「雪風」の存在を知ったそうです。
田中さんは脚本だけでは想像できなかった映像が出来上がってきた時には感動したとのこと。

実は奥平さんは…劇中で水に潜るシーンがあるんですが…水が得意じゃない!?
そんな奥平さんの根性あふれる演技に竹野内さんは感動したそう!

ぜひ映画『雪風 YUKIKAZE』を劇場で見てそのシーンを見つけてくださいね♪

聴き逃した方、もう一度聴きたい方はコチラから☟
[radiko.jp/share/?sid=802&t=20250817162044]

(過去1週間に限りいつでも後から聴取できます/有料のタイムフリー30なら過去30日以内のラジオ番組を時間制限なしで楽しめます)

<Information>
映画『雪風 YUKIKAZE』公式サイト
https://www.yukikaze-movie.jp

8/17(日)Chillin' Sunday
[8.13 wed]

8/17(日)お昼3時から生放送!落合健太郎の「Chillin' Sunday」

今週のちりんは・・・

15時台には、8月限定「子供くちイントロ」!夏休み中の子供ちゃんが「くちイントロ」に挑戦してくれます。

16時台には、8/15(金)からTOHOシネマズ梅田、TOHOシネマズなんば他で公開の映画「雪風 YUKIKAZE」出演の竹野内豊さん、奥平大兼さん、田中麗奈さんへのインタビューをお届け!

17時台には、文化庁長官 都倉俊一さんへのインタビューをお届け!
文化庁が自治体・企業と連携した新しいアートプロジェクト  「MUSIC LOVES ART 2025」について色々お聞きしてきました。


もちろんレギュラーコーナーもスタンバイ!

《15時台》
●【グラングリーン大阪 Walk in The PARK】
JR大阪駅直結の複合施設「グラングリーン大阪」の様々なトピックスをお届け。

《16時台》
●【日曜日の風景】
電話で出演してくれる人を大募集!
「今なにしてる?」「この後なにする予定?」あなたの日曜日の風景を教えてください。
出演してくれた人には、1000円分のマックカードをプレゼントします。

●【京都銀行 JAZZIN’ PARK】
JAZZアルバムを1枚ピックアップ!

《17時台》
●【サラヤ FEEL THE OCEAN】
海、水をキーワードに様々なトピックスをお届け。
「クールダウンできる海ソング」であなたが思いつく曲もあればリクエスト送ってくださいね。


さらに、リクエスト、メッセージをくれた人の中からも抽選でマックカード500円分をプレゼント!「今、あなたは何してる?」あなたからのリクエスト、メッセージお待ちしています。


▼リクエスト&メッセージはこちらから☟
https://funky802.com/service/Request/index/member/1715

★大阪のラジオ局FM802 は、
スマホ・PCの無料アプリradiko で聴く事ができます
https://radiko.jp/#!/live/802

16:48-16:55
京都銀行 JAZZIN’PARK【京都銀行
休日が終わる手前の日曜の午後、落合健太郎がクールかつ刺激的にお届けする3時間プログラム!