番組ブログ

#おはたく 「台湾カステラ」をご紹介♪

2021-05-26

毎週水曜日9時台の「サラヤ CHEERS FOR YOUR LIFE」


“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピを、ご紹介!

毎週、週替わりで、FM802のDJ、田中乃絵さん、豊田穂乃花さんを
スタジオにお迎えしてお届けしていきます。

今週は、豊田穂乃花さんが登場してくれました〜!

紹介してくれたのは、「台湾カステラ」


*材料:6人分(15cm角形)*


卵・・・5個
大豆粉・・・80g
サラダ油・・・80ml
無調整豆乳・・・80ml
ラカントS顆粒・・・60g
レモン汁・・・小さじ1



*レシピ*

・準備
型にクッキングシートを敷く。(側面は型から5cmほど高くなるようにしましょう)
底をアルミホイルでしっかりと包む。

(1)大きめの耐熱容器にサラダ油を入れ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで50〜60秒加熱する。大豆粉を加えてよく混ぜる。
(2)別の耐熱容器に豆乳を入れ、ラップをして600Wのレンジで30秒加熱する。
(3)温めた豆乳を(1)に加えて手早く混ぜる。卵黄を1個ずつ加え、その都度よく混ぜる(卵黄生地)。
(4)ボウルに卵白を入れ、ふんわりとしてくるまで泡立てる。ラカントS顆粒、レモン汁を1/3量ずつ加えてその都度混ぜ、ピンとツノが立つまで泡立てる(メレンゲ)。
(5)卵黄生地にメレンゲを1/4量加えて泡立て器でしっかりとツヤが出てくるまで混ぜる。
   残りのメレンゲを3回に分けて加え、その都度ゴムベラで優しく切るように混ぜる。
   型に流し入れ、平らにならして5cmの高さから落とし、空気を抜く。
(6)バットにぬれ布巾をしき、型をのせ高さ2cm程まで湯を注ぐ。160℃に予熱したオーブンで40〜50分焼く。






↓詳しくはこちら↓
https://www.instagram.com/p/CIfdrmYjTWM/?utm_source=ig_web_copy_link


来週は、田中乃絵さんが登場!お楽しみに〜♪


<聴き逃してしまった方は こちらからお聴きいただけます>
radiko.jp/share/?t=20210526094249&sid=802

#おはたく 「YOMEちゃんのたけのこ焼売」をご紹介♪

2021-05-19

毎週水曜日9時台の「サラヤ CHEERS FOR YOUR LIFE」


“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピを、ご紹介!

毎週、週替わりで、FM802のDJ、田中乃絵さん、豊田穂乃花さんを
スタジオにお迎えしてお届けしていきます。

今週は、田中乃絵さんが登場してくれました〜!

紹介してくれたのは、「YOMEちゃんのたけのこ焼売」


*材料(30個分)*

豚挽き肉・・・300g
筍(水煮)・・・100g
玉ねぎ・・・1/2個分(100g)
干し椎茸・・・2枚(3g)
シュウマイの皮・・・30枚
【A】ラカントS顆粒・オイスターソース・・・各大さじ2
【A】片栗粉・ごま油・酒・・・各大さじ2
【A】鶏がらスープの素・・・小さじ2
【A】おろししょうが・・・小さじ1



*レシピ*
(1)筍・玉ねぎはみじん切り。干し椎茸は水(100cc:分量外)で戻してからみじん切り。(戻し汁はとっておく。)
(2)ボウルに挽き肉を入れて粘りが出るまでよく混ぜ、(1)・椎茸の戻し汁(大さじ2位)・【A】を加えてさらに混ぜる。
(3)(2)の肉だねを30等分にしてシュウマイの皮で包み、蒸気の上がった蒸し器で12~15分蒸す。






↓詳しくはこちら↓
https://www.lakanto.jp/recipe/data/115362.html



来週は、豊田穂乃花さんが登場!お楽しみに〜♪


<聴き逃してしまった方は こちらからお聴きいただけます>
http://radiko.jp/share/?t=20210519094310&sid=802

#おはたく 「YOMEちゃんのツナパスタサラダ」をご紹介♪

2021-05-12

毎週水曜日9時台の「サラヤ CHEERS FOR YOUR LIFE」


“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピを、ご紹介!

毎週、週替わりで、FM802のDJ、田中乃絵さん、豊田穂乃花さんを
スタジオにお迎えしてお届けしていきます。

今週は、豊田穂乃花さんが登場してくれました〜!

紹介してくれたのは、「YOMEちゃんのツナパスタサラダ」


*材料(4人分)*

ペンネ・・・100g
ツナ水煮(缶)・・・大1缶(140g)
きゅうり・・・1本(100g)
レタス・・・1/2玉(180g)
人参・・・1/4本(60g)
粗挽き黒こしょう・・・少々
塩・・・ひとつまみ

【A】クリームチーズ(室温に戻す)・・・100g
【A】マヨネーズ・・・大さじ2
【A】ラカントS液状・・・小さじ2(又はラカントS顆粒 小さじ2)
【A】レモンの絞り汁・・・小さじ1
【A】塩・・・ひとつまみ
【A】バジル(乾)・・・少々




*レシピ*
(1)ツナ水煮は缶汁を切り、粗挽き黒こしょうをあわせておく。
きゅうりは厚さ2~3mmの千切り、レタス・人参は千切り。【A】はあわせておく。
(2)ボウルにきゅうり・レタス・人参をあわせ、塩をふってしんなりさせてから軽く水気を絞る。
(3)ペンネはオリーブ油・塩(各少々:共に分量外)を加えた熱湯でパッケージの表示通りに茹でる。
(4)ボウルに(3)・ツナ水煮・【A】をあわせて和え、(2)の野菜類を加えて軽く混ぜる。
(5)器に(4)を盛りつける。








↓詳しくはこちら↓
https://www.lakanto.jp/recipe/data/112866.html


来週は、田中乃絵さんが登場!お楽しみに〜♪


<聴き逃してしまった方は こちらからお聴きいただけます>
http://radiko.jp/share/?t=20210512094320&sid=802

#おはたく 「チャイミルクプリン」をご紹介♪

2021-05-05

毎週水曜日9時台の「サラヤ CHEERS FOR YOUR LIFE」


“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピを、ご紹介!

毎週、週替わりで、FM802のDJ、田中乃絵さん、豊田穂乃花さんを
スタジオにお迎えしてお届けしていきます。

今週は、田中乃絵さんが登場してくれました〜!

紹介してくれたのは、「チャイミルクプリン」


*材料(4個分)*

牛乳・・・300ml
紅茶葉・・・大さじ3
ホールスパイス(あればシナモン、クローブ、カルダモンなど) ・・・各少々
生クリーム・・・80ml
ラカントSシロップ・・・大さじ4
粉ゼラチン・・・5g
水(粉ゼラチン用)・・・大さじ1
生クリーム(泡立てたもの)(お好みで)・・・40g位
シナモンパウダー(お好みで)・・・少々



*レシピ*
(1)粉ゼラチンは分量の水にふり入れひと混ぜし、ふやかしておく。
(2)小鍋に水(1/2カップ:分量外)を入れて火にかけて沸かし、紅茶葉・ホールスパイスを加えて弱火で1〜2分煮出す。
さらに牛乳を加えて中火にし、温まったら弱火にして沸騰しないように混ぜながら5分煮る。
(3)(2)を茶こしで濾してボウルに入れ、(1)のゼラチンを加えてしっかり混ぜ、完全に溶かす。
生クリーム・ラカントSシロップを加え混ぜ、粗熱が取れたら器に注ぎ入れて冷蔵庫で冷やし固める。
(4)(3)にお好みで泡立てた生クリームをのせ、シナモンパウダーをかける。







↓詳しくはこちら↓
https://www.lakanto.jp/recipe/data/115362.html



来週は、豊田穂乃花さんが登場!お楽しみに〜♪


<聴き逃してしまった方は こちらからお聴きいただけます>
http://radiko.jp/share/?t=20210505093755&sid=802

「YOMEちゃんの満足えびグラタン」をご紹介♪

2021-04-28

毎週水曜日9時台の「サラヤ CHEERS FOR YOUR LIFE」

今月から、内容をプチ・リニューアル♪

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピを、ご紹介!

毎週、週替わりで、FM802のDJ、田中乃絵さん、豊田穂乃花さんを
スタジオにお迎えしてお届けしていきます。

今週は、豊田穂乃花さんが登場してくれました〜!

紹介してくれたのは、「YOMEちゃんの満足えびグラタン」


*材料(4人分)*

茹でえび・・・20尾(280g)
絹ごし豆腐・・・2丁(600g)
ピザ用チーズ・・・100g
薄力粉・・・大さじ2
【A】調整豆乳・・・300cc
【A】ラカントS液状・・・大さじ1
【A】コンソメ顆粒・・・小さじ1・1/2
粗挽き黒こしょう・・・少々
パセリ(乾)・・・適量




*レシピ*
(1)耐熱ボウルにAをあわせて、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
(2)別のボウルに薄力粉を入れ、1を少量加えてよく混ぜる。1のボウルに戻し入れてさらに混ぜる。
(3)2のボウルにラップをせず、そのまま電子レンジ(600W)で1分加熱する。一度取り出して全体的に混ぜ、さらに1分加熱してとろみをつける。
(4)耐熱容器に茹でえび・ちぎった豆腐を分け入れ、(3)のソースをかけてピザ用チーズをのせる。オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
(5)焼き上がった(4)に、粗挽き黒こしょう・パセリをかける。






↓詳しくはこちら↓
https://www.lakanto.jp/recipe/data/113926.html



来週は、田中乃絵さんが登場!お楽しみに〜♪


<聴き逃してしまった方は こちらからお聴きいただけます>
http://radiko.jp/share/?t=20210428093900&sid=802

「チョコフィナンシェ」をご紹介♪

2021-04-21

毎週水曜日9時台の「サラヤ CHEERS FOR YOUR LIFE」

今月から、内容をプチ・リニューアル♪

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピを、ご紹介!

毎週、週替わりで、FM802のDJ、田中乃絵さん、豊田穂乃花さんを
スタジオにお迎えしてお届けしていきます。

今週は、田中乃絵さんが登場してくれました〜!

紹介してくれたのは、「チョコフィナンシェ」


*材料(5個分)*

無塩バター・・・70g
卵白・・・2個分
ラカントS顆粒・・・45g
おからパウダー・・・15g
アーモンドパウダー・・・25g
ピュアココア・・・10g



*レシピ*
(1)バターは小角に切り、弱火できつね色になるまで加熱する。
(2)ボウルに卵白をほぐし、ラカントS顆粒を加えて泡立たないようにすり混ぜる。
(3)合わせてふるった☆を加えて、混ぜ合わせる。
(4)鍋に<下段>の材料を全て入れ混ぜる。沸騰直前まで中火で熱する。常温でよく冷ます。
(5)(3)を型に流し入れ、170℃のオーブンで約12~15分焼きます。




↓詳しくはこちら↓
https://www.lakanto.jp/recipe/data/060011.html

instagram
https://www.instagram.com/p/CMJwKY5jqVa/?igshid=1w1j1phgm52cf



来週は、豊田穂乃花さんが登場!お楽しみに〜♪


<聴き逃してしまった方は こちらからお聴きいただけます>
radiko.jp/share/?t=20210421093643&sid=802