【10/16(月)8時台「i-ボッチャ」をご紹介!】

今週日曜日、大阪市舞洲障がい者スポーツセンターで開催される
「2017 i-ボッチャ in OSAKA」にアクセス
この大会について詳しく教えていただこう!
ということで今回は、アダプテットスポーツサポートセンターの岡田さん・
HUMAN NOTEから寺尾さんが来てくださいました
まず、アダプテットスポーツとは、、、
「ちょっとした工夫で、障がいのある人もない人も一緒にできるスポーツ」
“スティングバレー”という、お尻を床につけたまま行うバレーボールもあるそう
そして今回、去年のリオパラリンピックで日本が銀メダルを獲得したことでも話題になった
三色のボールを使って行う球技スポーツ「ボッチャ」の大会が行われます
今回行われるのは、「“i”-ボッチャ」
「i」=インクルージョン・インクルーシブ(一緒に)という意味で、
障がいのある人もない人も一緒に楽しもう!という思いから開催されます
10歳くらいの小学生から70歳くらいの方まで、幅広い年齢層の方が参加されるそうですよ
2020年、東京パラリンピックの日本代表選手発掘も兼ねているそうなので、
皆さんも是非、生で見に行ってみてはいかがでしょうか?
▼INFO.
「2017 i-ボッチャ in OSAKA」
10/22(日)大阪市舞洲障がい者スポーツセンター
↓聴き逃してしまった&もう一度聴きたい!という方は、こちらからお聴きいただけます↓
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20171016083440