番組ブログ

#おはたく 「オートミールdeガレット」をご紹介♪

2025-03-19

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピをご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、
田中乃絵さん・豊田穂乃花さんを
スタジオにお迎えしてお届けしていきます。

今週は、豊田穂乃花さんが登場してくれました〜!
紹介してくれたのは、「オートミールdeガレット」

〈材料5人分〉
◎ガレット生地(※5人分)
オートミール・・・60g
水・・・150ml
溶き卵・・・90g
ラカントS・・・15g

◎具材(※1人分)
とろけるチーズ・・・30g
卵・・・1個

◎トッピング
 バター・・・3g
黒こしょう・・・少々

〈作り方〉
①オートミールはフードプロセッサーで粉末状にする。

②ボウルに【①】、水、溶き卵、ラカントSを加えて全体を混ぜ合わせる。
 オートミールが水分と馴染むまで、5~10分ほどおく。

③フライパンにバターを溶かし、生地を流して全体に広げる。

④とろけるチーズをドーナツ状に散らして卵を割り入れる。

⑤周りを折りたたんで正方形にし、蓋をして弱火~中火で
 卵白が白くなるまで加熱する。

⑥さらに盛り付け、黒こしょうを振る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レシピのワンポイント✍️
・オートミールはできるだけ細かい粉末状にしましょう。生地がなめらかになり、食感がよくなります。
・水の代わりにアーモンドミルクや豆乳などで作ってもおいしく仕上がります。
・生地は裏返さず、生地を流したらチーズを散らしましょう。
・オートミールの粉末状態によっても水分量が異なります。一度生地を一人分流す前に、フライパンで少量を試し焼きしてみましょう。

作り方【ラカントS インスタグラム】
https://www.instagram.com/p/CXA8XpSvFYD/?utm_source=ig_web_copy_link

【3/17(月) INTERVIEW GUEST : HY】

2025-03-17

9時台は、HY インタビュー!

新里英之さんと名嘉 俊さんが
沖縄からリモートで登場してくれました〜!
収録した時期的にも下は作業着だったようで…

⋱information⋰
■25th Anniversary 16th オリジナルアルバム『TIME』

■「HY 25th Anniversary BEST!! Kary TOUR 2024-2025」
・7/20 兵庫県 神戸国際会館こくさいホール
・7/21 大阪府 オリックス劇場
・8/31 京都府 京都ロームシアター

▼radikoタイムフリー
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250317090000

#おはたく 「とり大根かき揚げ」をご紹介♪

2025-03-12

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピをご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、
田中乃絵さん・豊田穂乃花さんを
スタジオにお迎えしてお届けしていきます。

今週は、田中乃絵さんが登場してくれました〜!
紹介してくれたのは、「とり大根かき揚げ」

〈材料2人分〉
ささ身・・・2本(100g)
大根・・・150g
サラダ油・・・50㏄
米粉・・・20g
ラカント 低糖質万能すき焼のたれ・・・大さじ3
大葉・・・(お好みで)適量

〈作り方〉
①ささ身は筋を除いて幅5㎜のそぎ切り。大根は皮をむいて拍子木切り。
②ボウルに1を入れ、ラカント 低糖質万能すき焼のたれを加えて絡め、
 さらに米粉を加えてまぶす。
③フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、
 【②】を一口大にまとめて揚げ焼きにし、大葉を敷いた皿に盛りつける。

作り方【ラカントS ホームページ】
https://www.lakanto.jp/recipe/yome/1584.html

\ 大阪ステーションシティ GO FUN /

2025-03-11

今週3月14日は“ホワイトデー”
大丸梅田店では バレンタインのお返しにぴったりなスイーツが揃っています。

★発酵スイーツ『P.P.HAKKO』
・片手で食べられるワンハンドタイプのアーモンドサブレ「キャラメルバトン」。
 5本入りは ハンドバッグの形のパッケージに入っています。

・発酵バター、チェダー&パルメザンの2種類のチーズを使い、ラムレーズンを加えて焼いたクランブルドーナツ「わっ菓」。
3個入り、黄色い花柄のパッケージがおしゃれ。

★続いてWITTAMER
・人気No.1の焼き菓子「マカダミア・ショコラ」のピスタチオが登場、「ピスタチオ・ショコラ」。

★福寿堂秀信
・大阪マラソンの補給食としても配られて人気の 福を呼ぶ“和”のフィナンシェ「ふくふくふ」
 この時期 は 小豆、抹茶のほかに 苺を練り込んだ限定品があります。

★中島大祥堂から
・丹波産の紅はるかのクリーミーでコクのあるスイートポテトに、
キャラメリゼしたリンゴを合わせ、さっくりしたパイに焼き上げた「丹波おいもパイ」は大丸梅田店の店内オーブンで焼きたてを作っています。

▽詳しい取材日記は do-ya?でチェック!
https://media.osakastationcity.com/?p=16612

【3/11(水) INTERVIEW GUEST : BRAHMAN】

2025-03-11

9時台は、BRAHMAN インタビュー!

TOSHI-LOWさんが心動かされたできごとなど
色々お話していただきました!

⋱information⋰
■ニューアルバム「viraha」リリース!

■ツアーがまもなくスタート
関西は
・4/11 京都 磔磔 (対バン:KiM)
・4/13 神戸Harbor Studio (対バン:EGG BRAIN)
・5/24 なんば Hatch (対バン:bacho)

▼radikoタイムフリー
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250311090000

【3/11(火) COMMENT GUEST :Little Glee Monster】

2025-03-11

8時台「MY HOME TOWN」では
Little Glee Monsterからメッセージが到着!
MAYUさんとミカさんが登場してくれました〜!

⋱ミカさんの地元クイズ!⋰
■ 埼玉県にあるテーマパークといえばなんでしょう?

⋱information⋰
■3月19日にニューアルバム『Ambitious』をリリース

■3月16日(日)夜7時開演
 『平安神宮御鎮座百三十年記念 Little Glee Monster スペシャルライブ』

聴き逃した方は、radikoタイムフリーでお聴きください
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250311080000