番組ブログ

#おはたく「ごぼうボロネーゼラザニア」をご紹介♪

2024-01-03

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピをご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、
田中乃絵さん・豊田穂乃花さんを
スタジオにお迎えしてお届けしていきます。

今週は、田中乃絵さんが登場してくれました〜!

紹介してくれたのは、「ごぼうボロネーゼラザニア」
 



<材料>(4人分)

合い挽き肉     200g

玉ねぎ 1個(150g)

トマト 1個(150g)

セロリ 1本(100g)

ごぼう 1本(70g)

人参 1/4個(50g)

しょうが 1かけ(10g)

にんにく 1かけ(5g)

ワンタンの皮 16枚(66g)

ピザ用チーズ 80g

オリーブ油 小さじ2

牛乳 200cc

片栗粉 大さじ1

【A】トマトケチャップ・とんかつソース 各大さじ3

【A】ラカントSシロップ 大さじ2

【A】コンソメ顆粒 小さじ1

【A】塩 小さじ1/2

パセリ(乾)(お好みで) 適量



<作り方>


ごぼうは包丁の背などで皮をこそげとるようにしてむき、人参も皮をむいてから、玉ねぎ・セロリ・しょうが・にんにくと共にすべてみじん切り。トマトはへたを除いて角切り。【A】はあわせておく。


ボロネーゼソースを作る。鍋にオリーブ油を入れて熱し、挽き肉を加えて炒める。肉に火が通ってポロポロとしたら、さらに(1)のみじん切りにした野菜類を加えて炒める。


(2)にトマト・【A】を加えて加熱し、沸騰したら弱火にして10分煮る。


フライパンに牛乳・片栗粉をあわせてざっと混ぜ、中火にかけてとろみがつくまで加熱する。(ホワイトソース)


耐熱容器(1皿)に(3)のボロネーゼソース(1/8量)を敷き込み、ワンタンの皮(2枚)をのせる。その上に4のホワイトソース(1/8量)をのせて広げる。これを後1回繰り返してピザ用チーズをのせる。同様に残り3皿も作る。


オーブントースター(又は250℃に予熱したオーブン)でピザ用チーズが溶けるまで焼き、仕上げにパセリをふる。


↓詳しくはこちら↓

https://www.lakanto.jp/recipe/data/1280.html