#おはたく「いかのレモンソテー」をご紹介♪

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピをご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、
田中乃絵さん・豊田穂乃花さんを
スタジオにお迎えしてお届けしていきます。
今週は、豊田穂乃花さんが登場してくれました〜!
紹介してくれたのは、「いかのレモンソテー」
材料(2人分)
するめいか 1杯
レモン(国産のもの) 1/2個
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大さじ1
ラカントSシロップ 小さじ1
塩 ひとつまみ
イタリアンパセリ 適量(1g)
つくり方
1. いかはワタと軟骨を取り除いて水で洗い、水気をよく拭き取る。胴の部分は幅2cm位の輪切り、足の部分は食べやすい大きさに切る。レモンはいちょう切り。にんにく・イタリアンパセリはみじん切り。
2. フライパンにオリーブ油・にんにくをあわせて強めの中火で熱し、いか・レモンを加えて炒める。
3. いかの色が変わったら、ラカントS・塩をあわせてさっと混ぜる。皿に盛りつけ、イタリアンパセリを散らす。
考案者:榎本美沙
作り方【公式サイト】
https://www.lakanto.jp/recipe/data/1229.html