DIARY
☆19時台☆ 1時間丸ごとサカナクション(@sakanaction)スペシャル!山口一郎 生出演! #802TAP
2022-03-16

本日のEVENING TAP 19時台は・・・
サカナクション 山口一郎さんがスタジオ生出演☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
なんと、19時台の丸ごと1時間、お話を伺います!
再来週 3/30(水)に
Concept Album「 アダプト 」をリリースするサカナクション!
本日は、アルバムについてたっぷりと伺います◎
そのほかにも! 前回のアルバムからおよそ3年弱、
数々の楽曲リリース、オンラインライブ、そして全国ツアーなど
いろいろあった!ということで、
3年弱の活動についてもがっつり1時間伺っていきますのでお楽しみに!
(1時間に収まるのか・・・・・?)
土井コマキ×山口一郎の久しぶりのトーク!
ぜひぜひ、お聞き逃しなく!
生出演ということで、
山口さんへの質問・メッセージもどしどしお送りください٩( 'ω' )و
▼質問・メッセージ
https://funky802.com/service/Request/index/member/1118
▼サカナクション
https://sakanaction.jp
☆GUEST:Cö shu Nie(@co_shu_nie) #802TAP ☆
2022-03-15

本日のEVENING TAP 20時台のゲストは・・・
Cö shu Nieをオンラインでお迎えしました〜!
中村未来さん、松本駿介さんのお二人が揃ってご登場!
まずは、EVENING TAP恒例の「TAP TALK」から!
今回、お二人がTAPしてくださったトークテーマは↓↓
中村さんがセレクトしたのは【 思い出の関西スポット 】
制作作業のお供、わなかのたこ焼き!
大阪に帰った時は必ずわなかのたこ焼きソースを買うそうです!
松本さんがセレクトしたのは【 〇〇のことを語り出したら止まらない! 】
漫画が大好きで語り出したら止まりません!
最近のおすすめは「虎鶫」という作品だそう!
他にも【 今チャレンジしていること 】も伺いました!
ぜひタイムフリーでお楽しみください◎
Cö shu Nieは、明日3/16(水)に
2ndアルバム『 Flos Ex Machina 』をリリースされます・:*+.\(( °ω° ))/.:+
タイトルは「機械仕掛けの花」という意味ですが、
舞台用語「デウス・エクス・マキナ」
(=物語がどんなカオスな状態になっても機械仕掛けの神が物語を収束させる)
のオマージュだそう。
つまり、どんな困難な物語も華やぐ一輪の花であり、光であるという意味で、
このアルバムが花になれたらという思いが込められています。
アルバムを通して"花"がポイントになっていて、
リード曲の「 病は花から 」は、歌詞を見てもまさに花がテーマになっています。
また、コロナ禍でライブができなくなったことで、
ライブの定番ラストソングである「迷路」を
アルバムのラストに入れることになったという経緯も教えてくださいました!
そして、このアルバムを引っ提げて、ツアーも開催されます!
わざとライブを想定せず制作し、
ライブに向けて新たに制作できるようにしたということでしたので、
アルバムの収録曲がライブでどう再現されるのか、ぜひ目撃してください!
●ライブ情報
「Cö shu Nie TOUR 2022 ” Flos Ex Machina”」
関西公演は↓↓
4/1(金) @Zepp Bayside
4/17(日) @神戸 Harbor Studio
●ゲストタイムのオンエア楽曲
M1. 病は花から / Cö shu Nie
M2. 青春にして已む / Cö shu Nie
▼聞き逃した方、もう一度聞きたい方はこちらから!
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20220315201831
(オンエアから1週間後まで聞くことができます!)
▼Cö shu Nie
https://coshunie.com/s/n108/?ima=2635
☆GUEST:神はサイコロを振らない(@KAMI_SAI) #802TAP ☆
2022-03-15

本日のEVENING TAP 20時台のゲストは・・・
神はサイコロを振らないから、Vo.柳田周作さんを
スタジオにお迎えしました!
神サイといえば、年明けに開催となった
「FM802 RADIO CRAZY presents LIVE HOUSE Antenna-GSシリーズ-」では
トリを飾ってくださったバンドです!
まずは、EVENING TAP恒例の「TAP TALK」から!
今回、柳田さんがTAPしてくださったトークテーマは↓↓
【 〇〇のことを語り出したら止まらない! 】
サウナが大好きな柳田さん!
収録前にもなんと4セット(サウナ12分,水風呂1〜2分,休憩5〜10分)で
整って来られたとのことでした!
いつかはお家にサウナを作りたい・・!
【 いつまでたっても苦手なこと 】
女性が苦手!好きな人の前になると、
どう話していいのか全くわからなくなるそうです、、
克服できることを願っております!
さて、神はサイコロを振らないは、
メジャー1stアルバム『 事象の地平線 』をリリースされました!!
CD2枚組 全20曲というボリュームになっていますが、
配信リリースしていた楽曲を集めたベストアルバムに近いような作品になったそう。
1つのテーマを持って作ったわけではないので、
楽曲ごとに音作りも全く違うものになっているとお話いただきました!
さらに、今作はコラボ楽曲が2曲収録されています。
・愛のけだもの (神はサイコロを振らない×キタニタツヤ)
ラッパーの方がコラボする際の作り方のように、
キタニさんが作ったAメロに対してどう返すか?!というようなやりとりで
完成したそうです〜!
・初恋 (神はサイコロを振らない×アユニ・D(BiSH/PEDRO)×n-buna from ヨルシカ)
n-bunaさんがメロディとアレンジ、柳田さんが作詞を手がけた中で、
歌詞がn-bunaさんの世界観に寄ってしまう、n-bunaマジックをかなり感じたそう!
そして、そんなアルバムをリリース後、2022年のキックオフとなる野音ライブを
開催されることが決定しましたー!
大阪城音楽堂公演は、4/10(日)に開催。
ライブへの想いも教えていただきました(*´꒳`*)
ぜひチェックしてくださいね!
●ライブ情報
東阪野音Live 2022「最下層からの観測」
4/10(日) @大阪城音楽堂
Live Tour 2022「事象の地平線」
7/10(日) @なんばHatch
●ゲストタイムのオンエア楽曲
M1. 導火線 / 神はサイコロを振らない
M2. あなただけ / 神はサイコロを振らない
▼聞き逃した方、もう一度聞きたい方はこちらから!
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20220315192203
(オンエアから1週間後まで聞くことができます!)
▼神はサイコロを振らない
https://kamisai.jp
DJ's
TODAY
05/26OSAKAのStylishかつFunkyな夜に寄り添う楽曲と情報をお送りする3時間。
【今夜の番組メニュー】
☆18時台後半→Dannie Mayの新曲「色欲」を全国初オンエア。
☆19時台中盤→「FEEL THE TAP」
このコーナーでは、毎回アーティストが気分でテーマを一つ選んでトーク、
そしてそのテーマにちなんだ選曲をしてくれます。
今夜は、トンボコープが登場。
☆20時台前半→「TRACK 7」
毎回あるアーティストを1組ピックアップし、そのアーティストにまつわるクイズを7問出題。
クイズでアーティストの軌跡を辿るコーナーです。
今夜のピックアップアーティストは、Superflyです。
ぜひ、Xでご参加ください!
☆20時台中盤→PEOPLE1・Itoが登場。
本日も夕方から夜へ
イブニングをTAPしていきましょう~
TIMETABLE
18:20-18:40[TUE]ELECOM Escuchame 802【エレコム】
20:00-20:30
[WED]MUSIC BLOOM【The Orchard Japan】
[WED]【ZEPP】
[WED]【BACARDI JAPAN】