DIARY
☆GUEST:Nulbarich(@nulbarich) #802TAP ☆
2021-04-28

本日のEVENING TAP 20時台のゲストは・・・
今年3回目の生出演!
Nulbarich JQさんをオンラインでお迎えしました☆
前回ご出演いただいたのは、3/11でしたが、、
まずは、その後にあった、
グラミー賞授賞式についてお話伺いました♪
そして、Nulbarichは4/21(水)にアルバム『NEW GAVITY』をリリース*
初の2枚組のアルバムとなっています!
Disc1には12曲収録されていますが、
ライブが出来なくなった今、何をモチベーションに曲を作るか迷っていた中で
曲作りの向き合い方が変わっていったそうで、、
今だからこそ感じたJQさんの思いを、お話いただきました!
さらに、土井さんお気に入りの楽曲
「Break Free」「Mumble Cast」「In My Hand」の3曲についても深掘り。。
この3曲は、アルバムの中でも"キーになっている楽曲"ということでした!
そして、Disc2にはコラボ楽曲が7曲収録されています。
コラボレーションの楽曲を作る際は、
参加アーティストからエネルギーをもらいながら作っていたそうです!
楽曲を作る上でのテンションや、気持ちを考えて、
ディスクを分けることにしたと教えてくださいました。
インタビュー後半には、コラボのきっかけなど
お話いただきましたよ(๑>◡<๑)
繋がりがあった方や、元々はJQさんがただのファンだったという方まで。
いろんなコラボアーティストのお話を伺うことができました!
Nulbarichは、関西でのライブが決まっています!
まずは、5/29(土)・30(日)に神戸メリケンパークで行われるイベント
「KOBE MELLOW CRUISE 2021」の初日に登場!
そして、6/13(日)には東京での今年初の単独ライブも決定しています♪
ぜひチェックしてくださいね◎
▼Nulbarich
https://nulbarich.com
*よつ葉ホームデリバリー コマキ手帖:「しらす・ちりめん」* #802TAP
2021-04-28

4月からの水曜19時台は、コマキ手帖がパワーアップ!
〈よつ葉ホームデリバリー コマキ手帖〉のコーナー♪
「未来を耕す」をテーマに、作り手の想いあるお話を聞いたり、
体験していきます。
その前に、「よつ葉ホームデリバリー」についてご紹介します!
「よつ葉ホームデリバリー」は
産地直送の野菜や果物、自ら持つ農場からのお肉、
スタッフ自らの目で確かめた様々な食材や生活雑貨など、
作り手の想いと信頼できる商品を届けています。
今週お話したのは・・・
「しらす・ちりめん」
しらす・ちりめんを販売している会社、
「まるとも海産」 営業の樫原さんへのインタビューをお届けしました!
まず、そもそもしらすとは何か?からお伺いしていきました。
しらすは、イワシの稚魚。
季節によって変化しますが、そのほとんどがカタクチイワシです。
中でも和歌山県の湯浅町は、黒潮の流れによって群が来る漁場なので、
年中しらすを採ることができるそうです!
そんな湯浅町にある、まるとも海産のしらすの特徴をお伺いすると
一年中、採れたてをお届けできるので、
冷凍をすることなく、食べていただけることだとおしゃっていました!
また、自然しかない湯浅町のしらすは、
水揚げされたばかりのしらすは透明度が高く、茹で立ても真っ白。
なので、まるとも海産は”鮮度”に最もこだわっておられます。
水揚げから茹でるまでの時間が重要になるのですが、
栖原漁港から水揚げされたしらすを、
なんと20分以内に工場に持ってきて釜茹でしているそうです!
その際、茹でる塩には、赤穂の塩を使用しています。
茹で上がりは、鮮度がいいしらすに見られる綺麗な「し」の形になっているそう♪
さらに、最近は手間や天候を考えて機械乾燥を行うことが多くなっていますが、
まるとも海産は、昔ながらの天日干しを守っているそう。
日光を浴びたちりめんは、旨味が引き出されます*
ちなみに「しらす」と「ちりめん」の違いは、水分率。
「しらす」をじっくり時間をかけて干すと、「ちりめん」になるそうです。
続いて、まるとも海産の未来に向けての夢や目標をお伺いしました。
高齢化、後継者不足の問題が深刻化している中で、
地元の小学生に、街の歴史、海の環境、食べることの大切さを伝えるため
工場見学をしてもらっているそうです!
そこで、少しでも、海や食、地元のしらす業界に関心を持ってもらえればと
おっしゃっていました!
そして、2030年に達成を目指して国際的に取り組んでいる
「SDGs」について。
SDGsは全部で17項目ありますが、
まるとも海産の活動は・・・
「3 全ての人に健康と福祉を」
「14 海の豊かさを守ろう」に
繋がってくるのではないでしょうか?(*^o^*)
▼コマキ手帖をまとめているnoteはコチラ!
https://note.com/doikomaki/m/m7c699e3208c2
▼よつ葉ホームデリバリー
https://www.yotuba.gr.jp
☆20時台☆ Nulbarich(@nulbarich)オンライン生出演! #802TAP
2021-04-28

本日のEVENING TAP 20時台は・・・
【Nulbarich】JQさんがオンライン生出演!
この番組が本当にたくさんお世話になっているJQさん!
なんと!2021年3回目の生出演となります〜!( ˆoˆ )/
(嬉しい〜〜〜!)
Nulbarichは4/21(水)にアルバム『NEW GAVITY』をリリース*
アルバムのお話や、グラミー賞授賞式をはじめ前回ご出演いただいた以来の出来事など
たっぷりトークしていきます!
お楽しみに♪
▼JQさんへの質問・メッセージはFM802のリクエスト&プレゼントから
https://funky802.com/service/Request/index/member/1118
▼Nulbarich
https://nulbarich.com
DJ's
TODAY
05/05OSAKAのStylishかつFunkyな夜に寄り添う楽曲と情報をお送りする3時間。
【今夜の番組メニュー】
☆19時台中盤→「FEEL THE TAP」
このコーナーでは、毎回アーティストが気分でテーマを一つ選んでトーク、
そしてそのテーマにちなんだ選曲をしてくれます。
今夜は、yutoriのGt.Vo佐藤古都子が登場。
☆20時台前半→「TRACK 7」
毎回あるアーティストを1組ピックアップし、そのアーティストにまつわるクイズを7問出題。
クイズでアーティストの軌跡を辿るコーナーです。
今夜のピックアップアーティストは、BUMP OF CHICKENです。
ぜひ、Xでご参加ください!
☆20時台中盤→アルコサイトが生出演。
【今夜のプレゼント】
映画『サンダーボルツ*』のグッズセットを2名にプレゼント。
本日も夕方から夜へ
イブニングをTAPしていきましょう~
TIMETABLE
18:20-18:40[TUE]ELECOM Escuchame 802【エレコム】
20:00-20:30
[WED]MUSIC BLOOM【The Orchard Japan】
[WED]【ZEPP】
[WED]【BACARDI JAPAN】