DIARY
☆19時台☆ クレナズム(@cule_nasm)生出演! #802TAP
2021-03-15

今日のEVENING TAPはWゲスト!
19時台は・・・
【クレナズム】が生出演!
昨日は『音 -Neji parts3』に出演していたクレナズムから
ボーカル 萌映さんをスタジオにお迎えします(*^ω^*)
3/24には新曲「酔生夢死」をリリース!
今日はどんなお話が伺えるでしょうか?
▼クレナズム
https://culenasm.com
☆19時台☆ w-inds.(@winds_tv)登場! #802TAP
2021-03-15

EVENING TAP 19時台の最初は
『今日のお疲れ当番』!
アーティストが日替わりで
今日1日頑張ったリスナーへの労いと
”お疲れボイス”を届けてくれます♪
今日登場するのは・・・ 【w-inds.】
お楽しみに〜!
3/14(日)にベストアルバム『20XX "THE BEST"』をリリース!
ぜひチェックしてくださいね◎
▼w-inds.
https://www.w-inds.tv
☆コマキ手帖:「かぎかっこPROJECT」 #802TAP
2021-03-11

今日のEVENING TAPは、
毎週水曜日に放送している コマキ手帖特別編!!
「未来を耕す」をテーマに、いろんな分野のことを
実際にお話を聞いたり、体験しながら、紹介しています ^ - ^
昨日の放送はこちらから⬇︎
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20210310202124
そして今日は、昨日のコマキ手帖に続いて、
宮城県石巻市の高校生達が地域の魅力を発信している「かぎかっこPROJECT」を紹介しました。
調理学校に通う高校2年生のお二人と、現在大学3年生のOBの方にお話を伺いました。
具体的な活動として、サイダーの製作をしたそうです!
『石巻から生まれた優しいサイダー』
飲んでみたいですね♪
OBの大学生の熊谷くんは、海苔ゼリーの制作にチャレンジしたそうです!
あまりうまくいかなかったそうで、海苔プリンも製作したそうですが、発売までは辿り着かず、、
ですが、シフォンケーキの開発には成功!大人気だったそうです♪
それぞれに、
参加してよかったポイントをお聞きしました。
石巻市が好きになり、自身の世界が広がったとのこと。
3人それぞれの夢も語ってくれましたよ☆
私たちも叶うことを応援しています!
「かぎかっこPROJECT」とは・・・
2011年3月11日に発生した東日本大震災の
翌年2012年6月から宮城県石巻市で始まったプロジェクト。
「街のために何かしたい」という石巻に住んでいた高校生たちが集まり、
ゼロからカフェづくりをスタート。
その後石巻の街並みが変わったこともあり、
2年半前にカフェは閉め、現在は形を変えて活動しています。
▼かぎかっこPROJECT
http://kagikakko.jp
DJ's
TODAY
TIMETABLE
18:20-18:40[TUE]ELECOM Escuchame 802【エレコム】
20:00-20:30
[WED]MUSIC BLOOM【The Orchard Japan】
[WED]【ZEPP】
[WED]【BACARDI JAPAN】