DIARY
<コマキ手帖> 未来のために健康になりたい〜生姜編〜 #802TAP
2019-10-16

EVENING TAP水曜日の8時台は<コマキ手帖>
「未来を耕す」をテーマに、いろんな分野のことを
実際にお話を聞いたり、体験しながら、紹介していきます!
今日のテーマは「未来のために健康になりたい〜生姜編〜」
生姜を食べれば健康になれるはず!ということで
今回はgraf主催のマルシェ「ファンタスティックマーケット」で出会った
「UNE TABLE(ユヌ ターブル)」の方にお話を伺いました!
UNE TABLEは奈良の大和西大寺にお店を構える
高知県産の有機生姜を使用したジンジャーシロップやジャム、ラー油などの
瓶詰めプロダクツを製作しているお店です
可愛い瓶がとっても印象的、、、
そんなUNE TABLEは今年で10年目!
オーナーの竹本さんに生姜を使ったプロダクツを始めたきっかけを聞いたところ、
BQグルメには炭酸!ハンバーガーにコーラなら、焼きそばパンにはジンジャーエール!
と思って作り出したと仰っていました
健康になってほしいということではなく、
美味しいUNE TABLEのジンジャーを飲んで楽しくなってもらいたい!
という思いが強いそうです
そんな思いから始まったジンジャーシロップは
高知県の刈谷農園から取り寄せている生姜を使われています!
生姜とお砂糖とお水だけ!
レシピを言えないくらい、シンプルな作り方が一番だそうですよ
UNE TABLEは、店舗の他にウェブショップもありますが
10月はイベントでお忙しいということでどちらもお休みされています
10月のイベント情報や11月以降のお店の情報は、
Instagramからチェックしてください
ということで、今週の<未来を耕す>アンダーラインは・・・
「体にいい!ではなく、楽しく!が健康にいい!」
来週も引き続き、UNE TABLEのオーナー竹本さんにインタビュー!
ジンジャージャムにスポットを当てます
お楽しみに
UNE TABLEのInstagramはこちら
https://www.instagram.com/gingerunetable/
タイムフリーはこちらから
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20191016204200
オンエアから1週間以内であればいつでも聞けます