DIARY

☆コマキ手帖:テーマ「堺の和包丁を知ろう!」 #802TAP

2020-08-12

水曜日は<コマキ手帖>のコーナー


「未来を耕す」をテーマに、いろんな分野のことを
実際にお話を聞いたり、体験しながら、紹介していきます



今日のテーマは「堺の和包丁を知ろう」


料理人の90%もがテニスルチう堺の包丁
そんな堺の和包丁を知ろうということで今回は
和包丁の本場、大阪堺の町で職人さんと一緒に包丁作りができる
「堺内刃物 道具屋 和田商店」に行った様子をお届けしました

「堺刃物ミュージアム」を見学、
包丁の研ぎ体験、包丁の柄付け体験など内容は盛りだくさん

教えていただいたのは和田商店の和田さんと池上さんです

出刃包丁の歴史や作られる工程、
切れない包丁と切れる包丁の違いや
正しい切り方などを実際に体験しながら教えていただきました

来週のコマキ手帖では堺の包丁について
もう少し詳しくお話を伺っていきます



「堺内刃物 道具屋 和田商店」は
阪神電車の神明町詠歌から徒歩2分のところにあります
包丁作りは2名から体験できるので事前に予約をしてから
是非足を運んでみて下さい


堺内刃物 道具屋 和田商店
https://www.sakaiwada.com

コマキ手帖 Webページ
https://note.com/doikomaki/m/m7c699e3208c2

DJ's

DJ

TODAY

TIMETABLE

20:00-20:30
[WED]MUSIC BLOOM【The Orchard Japan】

[WED]【ZEPP】

[WED]【BACARDI JAPAN】

ページのトップへ戻る